コドモの喧嘩

  • なんでも
  • にいな
  • SH900i
  • 04/12/04 23:39:46

今日2歳の娘と同じ2歳の友達で遊んでました
物の取り合いになって、うちの子は相手の子に眉間をおもいきり噛まれてしまいました
昨日も遊んだ時にお腹を噛まれてました
昨日のはお風呂の時に気がついて、でもうちにはもぅ一人1歳の子がいるのでその子がやったのかもと思ってましたが、違ってました相手の子のママは気がついてなかったみたいなので注意したら 「気をつける」ってなって、また遊ぶ約束をしました
でもその子は下の子を抱っこすると言って首をしめたり、ちょっと今日はすっきりしません
続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/12/05 01:11:36

    その子の親って何教えてんの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH900i

    • 04/12/05 00:23:37

    ぴーたんさん、アドバイスありがとうございます。
    そうですね!そうしたら良かったです(>_<)気がつきませんでした。
    またこれからも遊ぶと思うので次もしこんな事があれば注意したいと思います
    本当ですねママ同士仲良ければそういう風にできますよね

    • 0
    • 04/12/05 00:03:58

    お友達さんの前で主さんが子供に注意することはできないんでしょうか?(親の知らないところで注意して虐待とか誤解されると困るので)
    特に首を絞めるのは命にかかわることですし…
    「何でそんなことしたの?おばちゃんに話してくれるかな?自分より小さい子は守ってあげなきゃいけないんだよ?」って子供が理解できる言葉で怒るんじゃなくて問いたててみては?
    おもちゃの取り合いはしかたないとして、噛みぐせに対しても「自分がされて痛いこととか嫌なことはしちゃだめよ」って。
    そのかわり主さんの子供にもお友達さんが注意した場合は感謝するようにしたらお互い角たたないし…。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH900i

    • 04/12/04 23:41:41

    うちの子だって、やってしまう立場にあるかもしれないので 仕方ない事だと思うようにしてます
    でもこんなことがあったらすっきりしませんね
    経験された事ある方いらっしゃいますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ