姑から頂くダサイ子供服

  • なんでも
  • まい
  • SH251iS
  • 04/12/03 01:49:16
皆さんどーしてます?うちの姑は子供はすぐに汚すからと次から次へと安くて田舎くさい服を買ってきます。毎日洗濯してるし結構持ってるので増えるだけで迷惑なんですがどうすればいいんでしょうか?「お母さん、そんなに汚さないし毎日洗濯しているのでそんな気を使わないでいいですよ」と言ったら逆ギレされました&#x{11:F9A1};つーか、ハッキリ言ってあんたの趣味悪すぎだから着せたくないのと言ってみたいものです&#x{11:F9C7};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/12/05 17:43:49
    批判する人もいるけど、もらう方は実際困るよね。うちは同居だから余計に困る。着せないとうるさいから仕方なく今までは着せてたけど、最近上のコ(3歳)はあたしが祖母が買ってきた服を出して着替えて~って言うと泣きわめいて拒否ってマス。子供が嫌がって着ない服を増やすよりもその分お金くれて自分で選ばせてくれるなりしたほうがいい。

    • 7
    • 04/12/05 17:29:46
    主サンのキモチわかるなぁ。私、姑に言っちゃぃました。始めゎ軽くぉ断りしていたのですが‥聞ぃて貰ぇず‥子供にゎ自分の気に入った服着せたぃカラって‥しばらくゎきまづかったケド‥でもィラナィものゎィラナィし&#x{11:F9AB};感謝の気持ちあるからコソ‥悩むんですよね。

    • 5
    • 04/12/04 19:19:01
    すこしは感謝の気持ちを持ったほうがいい!安かろうが高かろうがタダじゃないんだから!

    • 1
    • 04/12/04 11:04:38
    そんなにいらない②、たくさんあって困るとか言うなら欲しいって言ってる人にあげたら?あげる気ないって事は多少なりともあげるのはもったいないって気持ちがあるとか?せっかく買ってもらったものをあげるの姑に悪いって気持ちがあるんなら部屋着程度に着せたらいいと思う。

    • 1
    • 04/12/04 04:52:35
    ダッサイ服は洗濯しまくってボロボロにして、姑が来た時に着せるべし! 『まだ何回かしか洗ってないのにほつれたり色褪せちゃって&#x{11:F9D3};頂いた服はみんなそうなんです&#x{11:F9D0};せっかくなのに、ブランド服みたいに丈夫ならいいんですけどねぇ&#x{11:F9AD};』と言う。するとあげた服は長く着てもらいたいと思い、ブラ服買ってくれるかも(笑)それにブラならダサくても売れるからね(;´Д`)ガンバレ♪

    • 2
    • 04/12/04 04:22:34
    旦那が姑の所からおさがりを大量にもらってきた…
    アバレンジャーがプリントされたやつとか…まじいらない。ダサイ。
    その量、ゴミ袋2つ分。旦那にバレたら気まずいし、どうやって捨てようか迷う…

    • 11
    • 04/12/04 03:35:32
    私は一緒に買いに行って欲しい物を買ってもらうよ(^o^)

    • 6
    • No.
    • 63
    • SH251iS

    • 04/12/04 02:56:22
    まだコムサやユニクロなら最高ですよ!うちはその辺のホームセンターで買ってきたやつ(;- -) 来年用に再来年用に!ていっぱい買ってきて、私には無駄使いするなと言ってくるし、こんな可愛い○○ちゃんは私の子&#x{11:F991};なんて可愛い子が産まれてきたの&#x{11:F991};とまるで娘を自分の子のようにして娘はすっかり姑色&#x{11:F9AC};服とか姑が買ってきた物ばかりで嫌になります すみません愚痴になっちゃいましたm(__)m最近姑は洋裁を始めたらしくはりきって娘の服やら何やら作ってますよ&#x{11:F9C8};手づくりは気が重いですよね&#x{11:F9AD};

    • 8
    • No.
    • 62
    • にゃんきち
    • N2102V

    • 04/12/04 00:56:21
    うちはありがたく着せてるなぁ、自分で買うのはラルフやベベ、シャーリー、なんかだけど姑はコムサやキャラものばかり、…でも子供はわかんないし格好なんかどうでもいいわけだし…だから気にせず妙な格好させたりしてる&#x{11:F9C7};今の時期は寒くなければよし!みたいな。

    • 4
    • 04/12/04 00:34:25
    うちは1枚だけもらったことかあるよ。長T&#x{11:F9B3};。目は四角いキラキラ?で、髪型はキャンディー・キャンディーみたいなクルンクルンの金髪で、髪にピンクのリボンつけてる女の子の絵が前にでっかくついてるやつだった&#x{11:F9FC};

    • 1
    • 04/12/03 21:14:19
    私も、男の子と女の子がいますが、周りや親戚とかから沢山もらいます。気を悪くさせたくないので、ありがとうといただきますが…。男の子は外でばかり遊んで汚してばっかりなので、そんな時に着せますが、いらないものは汚れたトカ破れたトカ言って捨てます。

    • 2
    • No.
    • 59
    • POOHたん
    • PC

    • 04/12/03 20:23:51
    うちも...。
    けど、パジャマにして着さしてます。
    後、うちに変なカバン、服も持ってくる;
    おかげで押入れの中は.....。
    はっきりいらないっていいたいんやけど、気使ってしまって...。
    今度は昔着てたワンピースをあげるって言ってきた。
    もう辞めてって感じ。

    • 8
    • 04/12/03 19:02:08
    うちも困ってます。 女の子だから可愛い服着せたいのに、姑が買ってくるのは男の子っぽいのばっかり・・・(>_<) 『旦那が小さいときは高いブランドばっかり着せてたわ』とかいいながら孫にはユニクロとかリサイクルのばっかり靴下も58円の趣味悪い黄緑に大きく赤のリボンがかいてあるのとか、絶対買わないだろ!!って思うやつばっかり・・・同居だから仕方なく部屋着にしたりパジャマにしたりしちゃってます。 さすがに外では着れない。

    • 4
    • No.
    • 57
    • ↓さん
    • PC

    • 04/12/03 17:51:28
    それはキツイね~
    手編みで緑…
    参りました(ノ;_ _)ノ=3バタ

    • 4
    • 04/12/03 17:38:40
    うちは子供のだけじゃなく、あたしや旦那にまで服くれる(-.-;)全員おそろいの緑の手編みセーター…、あたしのはコサージュ付き…。あはは…

    • 5
    • No.
    • 55
    • SH251iS

    • 04/12/03 17:30:53
    しばらく見ない間たくさんのご意見ありがとうございます 舅は姑に「親の趣味もあるから一緒に買いに行くかお金あげなさい」と言ってくれていて一度一緒に行ったのですが全然ダメ、価値観の違いなのでしょうか?私が選んだ物が気に入らずいろいろ言われうまくいかなかったです&#x{11:F9C7};子供のタンスの中は姑が買ってきた服ばっかり&#x{11:F8A4};ただそれが嫁として気にくわないだけなんですよね&#x{11:F9AB};しかしあり過ぎて困る&#x{11:F998};

    • 8
    • 04/12/03 17:26:06
    うちは明らかに「これパクリだろ!」ってゆ~ようなキャラ物を買ってきます。だから砂遊びする時やご飯の時やパジャマにしてます。
    いらないなら私にチョーダイ!

    • 3
    • 04/12/03 17:09:50

    別にみんな西松屋を悪く言ってるんじゃないよ~。
    西松屋にも可愛いのいっぱいあるし♪
    センスの問題だよ。
    同じ値段だったら可愛い方がいいでしょ?

    • 15
    • 04/12/03 17:02:19
    うちも義母がよく西松屋で買ってくれます。有り難く着せてますよ~。そりゃデパートで売ってるような有名な子どもブラとか可愛いから欲しいけど、うちは裕福じゃないしね。清潔で綿素材の服ならなんでもいいです。世の中には食べる物も食べれない子だって山ほどいるし、子どもに贅沢をさせるつもりはないです。

    • 6
    • No.
    • 51
    • あれだー
    • F900i

    • 04/12/03 15:15:15
    フリマで売る。
    リサイクルショップ!
    でも買ってもらえるだけいいなー。子供っていがいと田舎くさい服きるとかわいいときあるよね。
    逆に服に負けてる子もみかける(笑)

    • 7
    • No.
    • 50
    • タラ
    • KDDI-HI31

    • 04/12/03 15:14:28
    うちもたまに姑さんが安いしまむらで買った服をプレゼントしてくれるんだけど趣味合わないから着せてない…しまむらでも西松屋でも可愛いのはあるのになあと思ってます(T_T)そういう物はリサイクルに売ってしまってる…

    • 7
    • 04/12/03 14:05:19
    外国に寄付したら

    • 2
    • 04/12/03 14:03:32
    今度、主さんが好きなべビ服屋さんに一緒に行ってみたらどうですか?そしたら、好みがわかってくれるんじゃないかな?好きなブランドがあるなら、そのお店に連れて行ったり☆

    • 0
    • 04/12/03 13:45:06
    質問☆さん。
    ウチは貰った服を着て撮った写真にお礼の手紙を添えて送ってます&#x{11:F995};物を送るよりそっちの方が喜んでくるかなぁ…と&#x{11:F99F};安あがりだし&#x{11:F9AB};

    • 1
    • No.
    • 46
    • 質問☆
    • KDDI-SN31

    • 04/12/03 13:35:11
    うちも着れないような服とかもらって困ってるんだけど姑からしたら「買ってあげた」と思ってるだれうし、お礼しなくてはいけないかな?服以外にも意味ない物をもらってお礼するなんて気がひけちゃって(;_;)お礼するくらいだったら、そのお礼のお金で何か買いたい…。

    • 4
    • 04/12/03 13:33:32
    保育園とかに寄付するっていい案だね。乳児院とかでも貰ってくれるのかな?

    • 2
    • 04/12/03 13:28:00
    うちは姑からもらった服は一応一度着せて姑の家に預けたりご飯食べに行ったりしてたら義姉が『○○ちゃん(私)は△△(息子)にいつもへんな服着せてるね、もっと可愛いセンスいいの選べばいいのに』って姑に言ったらしくそれからは一緒に買いに行こうと誘われるようになりました。姑は明るい色が好きなので明るい色の可愛い服選んで仲良く買い物行けるし、義姉ナイス!

    • 0
    • 04/12/03 13:19:09
    服は好みがあるからしょうがないよね。嫌いな服はおのずと着る頻度が少なくなるし。くれる気持ちは嬉しいけど、あえて趣味じゃない服着せる程、服には困ってないかな(^^;)

    • 9
    • No.
    • 42
    • りえ
    • KDDI-KC31

    • 04/12/03 13:09:43
    うちは最近は一緒に買い物に行って自分で選んだものを買ってもらってます
    前にもらったダサ服はカレーなど汚れそうなゴハンの時に着せてポイしたけど

    • 1
    • 04/12/03 12:56:18
    西松屋のダサい服大量にもらって迷惑してるって奴がいたけど、西松屋の服だって大量に買えない家からすれば、すごく不愉快!!ダサいなら家着にすればいいじゃん!リサイクルショップにも恥ずかしくて持って行けないとか言ってる奴もバカじゃない?そんなの気にしたって誰も見てませんよ~!しかも、ブラ服とか着てる子って意外と田舎顔多いんだよねぇ。

    • 3
    • 04/12/03 12:49:44
    もらえるだけでまだましでしょ。
    うちなんか何もないよ。なのにうちの孫孫うるさいんです。ダサいなら部屋着でよくない?

    • 1
    • No.
    • 39
    • ゅな
    • N900i

    • 04/12/03 12:49:26
    肯定派の人はそのセンスをそんなにヒドくは思ってないんでしょうね&#x{11:F9AB};実際ソレを目のあたりにし、笑顔で着てね&#x{11:F8EE};なんて言われたら断るなんてできないよ。自分好みのものを着せるなんてベビが小さい今しかできないからしたいんだよ&#x{11:F99F};出来ている人たちは、好意を無駄にして~って思うんでしょうが&#x{11:F9AB};

    • 9
    • 04/12/03 12:45:53
    みんな、ダサいのでも貰えて羨ましいよ。家の姑には産まれてから何も貰った事ないし。

    • 0
    • 04/12/03 12:15:47
    うちも同じ!トレーナーのど真ん中にでっかいくまちゃんのアップリケとかマジやめて欲しい。ウチの子もう1歳半なんですけど…。しかも買ってくるところが近所のさびれた服屋だし(ももひきとか売ってる)。いい加減こっちが迷惑してるの気づけよ!

    • 8
    • 04/12/03 11:59:16
    うちの姑もダサいのくれる。てか服のセンス無いからしゃーないね…。私はシンプルなものが好きでよく着せてるのに、変なキャラクターついたやつとか。絶対スーパーで買ってるだろっていう…。うちは捨てるか友達にあげたりしてる。友達にはちゃんと「趣味悪いかも」って言って、渡してます。

    • 3
    • 04/12/03 10:59:18
    新品ならまだマシだよーうちなんかかなり古いデザインのお下がり持ってきて『○○(旦那)が小さいとき着てた服だよ』って持ってきたけど聞いたことない名前がタグに書いてあって全部違う名前‥絶対フリマとかで買った服を持ってきてる&#x{11:F9AC};
    着せてほしいからってうそは良くないよねー

    • 3
    • 04/12/03 10:26:13
    うちも義父母に2回程、服貰いましたがお世辞でも「可愛い♪ありがとう」と言える服じゃなかったです┐(´o`;)┌もちろんサイズはかなり大きくてダサダサでした…。売るのも恥ずかしいぐらいダサいんです(≧д≦)
    でも義父母とは仲良しですよぉ↑(^_^)

    • 2
    • 04/12/03 09:56:59
    保育園なんかに寄付。それかフリマやリサイクルショップにだす。西松屋でもありえない服方選ぶから。冗談じゃない!私の好みが疑われる

    • 3
    • 04/12/03 09:51:20
    うちの義母も30になる義妹が子どもの頃来てた毛糸のポンチョとか押入から出してきたカビ臭いの色々持ってきます。ハッキリ言ってこんなの絶対着ないし、場所取るからいい迷惑。それに取っておくならもう少し保存状態良くしてよ!!マジでカビ臭いの(>_<)義妹に子どもが出来たら、そっくり全部返そうと思ってるんだけど、未だ結婚もせず家にいるから当分無理みたい(;_;)

    • 1
    • No.
    • 31
    • ウチは
    • KDDI-HI31

    • 04/12/03 09:36:57
    実母のセンスがダサい。だからはっきり「ダサいよーっ!!」って言うけど、着なかったり売ったりはしないよ。保育園とか公園とか家の中とか普段着に実母の物を着て、人に会うときやお出かけの時は私が選んだものです。
    孫がかわいいから買っちゃうんだし、楽しみなんだからやらせときなよ。

    • 1
    • No.
    • 30
    • KDDI-KC31

    • 04/12/03 09:33:27
    うちもです!しかもうちは新品はもらったことがなく、かつて旦那の妹が着ていた服を姑の友達の孫にあげ、その孫が着たものをうちの娘に持ってきます。これで3代目ね(笑顔)だって。20年から前のもので2人も着てるから、汚れてるし染みはあるしほつれてたり破れそうだし。しかもうちも買い方注意される。服たくさんあげてるんだから、買うな!て。旦那やあたしがはっきり言っても逆ギレ。服の状態悪すぎて、リサイクルショップからも断られるからもう捨ててます。

    • 1
    • 04/12/03 09:20:44
    ダサイセンスが身についても困るしねぇ・・・。

    • 3
    • 04/12/03 09:14:18
    私も、もらえるもんならなんだって嬉しい。
    ダサイダサイって言うけど、子どもの顔が可愛かったら、どんな服着てても可愛く見えませんか?
    私は頂き物の服は全てありがたく着せています。
    うちの姑も田舎の人だけど、可愛い服送ってくれます。
    主さんやここにレスしている人たちから見れば、ダサイ服なのかもしれないけど、ご近所さんにも「可愛い服着せてるね」って褒められます。

    • 2
    • 04/12/03 08:51:02
    いいじゃん!どうせ田舎顔なんだろ?

    • 2
    • No.
    • 26
    • 真愛
    • KDDI-HI32

    • 04/12/03 08:24:53
    ちょっとうらやましぃかも…義親はなにも買ってくれなぃし(┰_┰∥) ダサぃって、どの程度ダサぃんですかぁ??ぅちはマヂ貧乏だから、少し位ダサぃ服でももらぇるもんはもらぃたぃ位です(^_^;) 送料のみで譲ってぃただけませんかぁ?(≧д≦;) なんてトピズレすみませんm(┰_┰)m

    • 1
    • 04/12/03 07:45:54
    >やすおさん
    新品未使用をリサイクルショップで安く買って、それを嫁にあげている人がいる思われます。

    • 0
    • 04/12/03 07:39:35
    それだけみなさんの子はダサいのではないですか~&#x{11:F9CF};お金くれってあつかましいですね~。

    • 1
    • No.
    • 23
    • やすお
    • D900i

    • 04/12/03 07:35:58
    主さんの気持ち解ります&#x{11:F9A9};うちの姑もあり得ないぐらいダサい&サイズ合わない&季節はずれ…週2回は買ってきます&#x{11:F9AB};ほんと現金でくれって感じですよね&#x{11:F9A1};ブランド物のパクリみたいな物買ってきた事もありました&#x{11:F9A5};うちもリサイクルショップにまだましなのを持って行きます。未使用未開封でも50円100円…それでも店頭に並んでからしばらくしてお店に行くと、売れてる物もあるんです&#x{11:F9FC};姑と同じセンスの人も居るのかと思うと不思議です…

    • 5
    • No.
    • 22
    • いやなら
    • P900i

    • 04/12/03 07:34:45
    もらわなきゃいい~じゃん&#x{11:F9CF};こういうトピ前にもあったしこんなとこでしかいえないの?かわいそ~だね姑さんも&#x{11:F9AB};

    • 1
    • No.
    • 21
    • ゅな
    • N900i

    • 04/12/03 07:31:51
    うちも同じです(>_<;)田舎、ってか誰も着ないだろ?!ってくらいの変な服&#x{11:F8A3};やはり毎回一度も着た事なく&#x{11:F9AC};貰ってすぐ捨てるか、放置。売れる物なら売りたいけど…あんなんで売れるのかな(;_;?)趣味悪いし迷惑なんだから、どうせするんならお金にしてよ!ってマジ思う&#x{11:F9A1};

    • 3
1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック