【総合】名付け相談所【アドバイス】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/04 10:58:28

    〇〇吾(悟)でいい名前ありますか?

    • 0
    • 20/05/07 12:09:41

    結乃愛(ゆのあ)って名前どうですか?

    • 2
    • 20/05/07 12:29:04

    >>27401
    くどい…

    • 2
    • 20/05/07 12:31:10

    >>27401
    結も愛も読み方ぶったぎり。
    そのうえ漢字3文字はしつこい。

    • 3
    • 20/05/07 12:50:52

    次女の名前で双葉(ふたば)が候補ですが、夫曰く「字面が男っぽい」と言うのですが、双葉ちゃんの印象ってどうですか?

    • 0
    • 20/05/07 13:31:11

    >>27400
    圭吾 圭悟 けいご
    匠吾 匠悟 しょうご
    勇吾 勇悟 ゆうご
    亮吾 亮悟 りょうご

    • 0
    • 20/05/07 19:30:11

    >>27404
    無双の双、と思えば強そう。でも響きとか女の子だし、字面も男って感じではないけどなぁ。

    ただ個人的には、若葉とか双葉みたいな名前って、中年とか老人になった時になんだかなぁと思う。いつまでも芽吹いたばかりの葉っぱ、みたいなイメージなのがね。
    個人的なひねくれた意見だけど、こんな風に感じる人もいるよってことで。

    • 2
    • 27407

    ぴよぴよ

    • 20/05/08 09:34:22

    >>27401
    ダサい、フリフリピンク好きそう
    名前に詰め込みすぎ
    頭悪そう

    • 0
    • 20/05/08 09:36:43

    >>27406
    オタクアニメの二次元キャラのイメージ。

    それとは別に双葉って花咲く時には枯れてボロボロになってなくなるものだから、私は響きが可愛いってだけでは付けられないな。

    • 2
    • 20/05/08 09:38:04

    >>27404
    幼稚園の名前ってイメージ

    • 0
    • 20/05/08 14:11:10

    >>27401
    www
    いまだにこんな名前つける人いるんだw

    • 1
    • 20/05/14 16:41:20

    あげとくよ

    • 0
    • 20/05/29 20:48:11

    琴音ことね
    どうですか?

    • 1
    • 20/05/29 21:26:07

    鈴華
    華澄

    どちらが良さそうですか?

    • 0
    • 20/05/30 01:26:50

    >>27414
    画数が多くてくどい印象

    • 2
    • 20/05/30 08:11:34

    >>27414
    華澄の方が好き!
    >>27415
    多くても15画そこらで画数がくどいなんて言ってたらつけられる名前ほとんどないよ

    • 2
    • 20/05/31 13:32:50

    >>27416
    でも、字面がくどいと思うよ。いい名前ですね!って言うだけじゃ、相談トピの意味ないと思うんだけど…せっかくのトピなのにさ。

    • 2
    • 20/05/31 21:50:50

    >>27413 普通
    可も無く不可も無く

    • 0
    • 20/06/01 00:44:14

    七香 ななか

    意見ください!

    • 0
    • 20/06/02 22:00:04

    >>27419
    可愛い。
    読みやすいしいいと思います★

    • 1
    • 20/06/03 02:49:28

    あげ

    • 0
    • 27422

    ぴよぴよ

    • 20/06/03 23:29:04

    明日海あすみ

    どうですか?読めないかな?

    • 0
    • 20/06/04 02:24:44

    >>27423
    可愛い

    • 0
    • 20/06/04 03:01:21

    男の子で、
    とうき 燈希 十輝
    はどうでしょうか?
    漢字もだけど、とうきって名前をやめた方がいいか悩んでます。

    • 0
    • 20/06/04 10:21:44

    >>27425 十輝だと とうき じゃなくて とおき
    じゃないのかと思ってしまう。わたしはそういうの気にしちゃうから、あんまり好みの名前では無いな。

    • 3
    • 20/06/04 12:14:26

    >>27425
    いい名前

    • 1
    • 20/06/04 20:24:51

    >>27426
    >>27427
    ありがとうございます!
    確かに平仮名にすると紛らわしいかな?と不安だったのではっきり教えていただき参考になりました。
    もう一度考えてみます(^∇^)

    • 0
    • 20/06/05 16:18:55

    >>27423
    明日海、あすみなら可愛い。
    あすかならちょっと。

    • 0
    • 20/06/05 16:26:06

    >>27425
    十輝だとじゅっきって読んじゃうな。
    とおきにしたいなら透輝、透希のほうが
    読みやすいし、とうきなら登輝とか。

    • 2
    • 27431

    ぴよぴよ

    • 20/06/05 19:09:56

    >>27430 透の字を使ったら、読み仮名は とう だと思う。 十の字を使えば、読み仮名は とお だよね。 

    • 0
    • 20/06/05 20:47:13

    >>27432
    そっか、透明ならとうめいだもんね。
    透とおるの感覚だった、ごめん。

    • 0
    • 20/06/05 21:51:43

    >>27433 わ、そうだね! 透 だと とおる って読み仮名になるね。 日本語って奥深い。
    トピずれごめんなさい。 なんか目から鱗だった…

    • 0
    • 20/06/20 09:00:36

    >>27425
    >漢字もだけど、とうきって名前をやめた方がいいか悩んでます。

    つける前から「やめようかな」って気持ちが少しでもあるならやめた方がいい気がする

    • 2
    • 20/06/20 13:06:41

    笑里でエミリ、はどう思いますか?字画がいいのと、上の子も◯里なので。
    (笑)って略されたら微妙かな…

    • 5
    • 20/06/21 10:58:27

    >>27436
    一発で読めるし
    キラキラネームって感じでもないし
    笑うって字が名前に入ってる人って朗らかなイメージだわ
    上の子と同じ字を入れるっていうのも
    姉妹って感じがして素敵だと思うよ

    • 2
    • 20/06/21 11:03:13

    >>27436
    えりちゃんかと思った。

    • 1
    • 20/06/21 11:05:44

    男の子なのですが、1文字で「結」と言う名前です。
    おかしく思われるでしょうか?

    • 1
    • 20/06/21 13:36:43

    >>27439 中性的を超えて女の子ってしか思えないかも。その字にこだわるなら、結太ならいいなぁと思う。

    • 1
    • 20/06/21 13:37:38

    >>27439
    女の子よりだな
    結人とか

    • 2
    • 20/06/21 14:16:00

    >>27440
    >>27441
    やっぱりそうなっちゃいますよね…
    名前候補ありがとうございます!
    もう少し考えてみます♪

    • 0
    • 20/06/21 22:26:56

    真虎って名前がいいんですが苗字との画数が悪くて
    真琥ってどうですかね?

    まこ です。

    • 0
    • 20/06/21 23:08:05

    >>27443
    まこ、女の子?
    漢字がヤンキーみたいだし由来なんだろって思う
    オシャレな雰囲気だけでつけました!みたいな

    • 1
    • 20/06/22 10:26:25

    >>27442 わたしも字だけで、女の子とか男の子とか決めつけみたいなの好きじゃないんだけど、字にこだわるなら止め字を男の子っぽくする。読みにこだわるなら字を変える。
    最近の学校、出席番号も男女混合だったりするから、やっぱり明らかに女の子っぽいのは避けたほうがいい気がするな。

    • 0
    • 20/06/23 17:00:29

    >>27443
    DOQ親っぽい、極力近付かない。

    • 3
    • 20/07/01 23:50:16

    千紗乃ちさの

    • 0
    • 20/07/02 08:11:25

    >>27447
    読めるからいいと思う。おばあちゃんの名前っぽいけど、今そういう古風な名前もあるもんね。

    • 3
    • 20/07/02 20:25:50

    茉弥まや

    女の子です!

    • 0
101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ