【総合】名付け相談所【アドバイス】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/06 11:28:10

    孝太は古くさいですか?
    最近は汰を使う方が人気と聞きました。
    後、孝の漢字の意味として名付けには不向きでしょうか?

    • 0
    • 23879
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/03 18:19:06

    >>23876だけどアドバイスありがとう。参考にして考え直してみるね。

    • 0
    • 17/03/03 17:15:38

    >>23876
    好きな響きか、漢字の意味か、どちらを優先させるか決めて、ちゃんと読みやすい名前にしてあげた方がいいと思う
    はじめ っていう響きを使いたい、でも漢字の意味も譲れない!とか欲張ると、難読やどきゅんになっちゃうよ

    • 0
    • 17/03/03 17:10:57

    >>23876
    うん。
    啓はケイ、玄はゲンって読まれると思うよ。

    • 1
    • 23876
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/03 16:54:36

    男の子で「はじめ」って名付けたくて、漢字の意味や画数で啓か玄で迷ってる。どっちもちゃんと名乗りではじめって読むんだけど、あまり見慣れないかな?

    • 0
    • 17/03/03 16:43:17

    >>23868
    優紀がいいな
    理由は>>23872とほぼ同じ
    でもこの字だと毎回ゆうきって読まれると思う

    • 0
    • 17/03/03 14:35:47

    >>23868 ゆうきしか読めない。

    • 0
    • 23873

    ぴよぴよ

    • 17/03/03 07:38:07

    >>23868
    優紀
    「ゆう○」という名前が流行なので、「ゆうき」と読まれる事が多いと思う。
    でも長音を省略して読む事は昔からされているので「ゆき」だと言われれば納得できる。
    候補の中では一番いいと思う。

    優樹
    「ゆうき」という男の子の名前に見える。

    優希
    「希望(絶望的な状況におけるわずかな望み / こうなればよい、なってほしいと願うこと)」という意味で付けたいんだと思うけど
    「希」は1文字だと薄いとか少ないという意味なので、自分なら避ける。

    • 0
    • 17/02/28 00:48:10

    >>23868
    優樹は男の子に間違えられるよ。
    希は個人的に好きな漢字じゃないから優紀がいいな。

    • 0
    • 17/02/27 23:29:04

    >>23868
    女の子?
    優希 がいいな。

    • 0
    • 17/02/27 23:28:45

    >>23868
    普通にゆうきって読んじゃうな。
    毎回ふりがながないと読み間違えられるよ。

    • 0
    • 17/02/27 23:00:53

    優紀
    優樹
    優希

    読み方はゆき
    どれがいいと思いますか?

    • 0
    • 17/02/26 10:58:37

    >>23851
    日香瑠ちゃんって字面の子はいるけど…
    妃を使うあたりで、親がアホなのかなーって思っちゃう

    • 0
    • 17/02/25 22:36:11

    >>23860

    若葉
    可愛い名前だけど小さなうちだけ。
    40代50代になったら、私なら恥ずかしい。
    5月生まれのイメージがある。


    摩耶
    異邦人なイメージ
    ひと昔前に流行ってそうな名前で
    可愛いというよりかっこいい。


    千歳
    賢そうなイメージ


    • 0
    • 17/02/25 22:30:21

    >>23851
    読めないことはないけど。。。
    頭悪そうな名前の漢字かなぁって。
    素敵な名前なのに漢字で損するのは勿体無いって思う。

    • 0
    • 17/02/25 10:07:32

    >>23860
    若葉…春らしくて生き生きしたイメージ。ただ、>>23861みたいに感じる人も一定数いると思う。もし春生まれじゃなかったらやめた方がいいと思う。

    摩耶…お寺の子か、仏教系の新興宗教やってる家かな?と思う

    千歳…古風で日本的。何歳になってもおかしくないと思う。ちーちゃんと呼べるのも可愛い

    • 0
    • 17/02/25 08:38:43

    >>23851
    すっごい気持ち悪い字面だね。
    センスなさすぎ。

    • 0
    • 17/02/25 01:30:30

    >>23860
    私の名前が千○なので、千歳ちゃんうちも候補でした。どうしても苗字と合わなくて諦めましたが小さい頃は可愛く、大人になったらしっとり馴染むいいお名前だと思います。

    若葉ちゃんも4月、5月生まれには特にぴったりで可愛いと思います。

    摩耶ちゃんも響きが可愛いです。例えば真矢と書いてまやちゃんならしんやくんって男の子と間違われることもあるかもですが、この漢字なら一発で女の子ってわかるし。

    • 0
    • 17/02/24 23:15:00

    >>23860
    年をとってから若葉はおかしい

    • 0
    • 17/02/24 20:06:43

    女の子の名前の最終候補です
    印象を教えてください

    若葉わかば
    摩耶まや
    千歳ちとせ

    • 0
    • 17/02/22 21:06:11

    >>23851です。ひかるという名前は気に入ってて男の子っぽい漢字多いし平仮名なら可愛いかもって思ってました!
    旦那は平仮名は適当、"妃"なら女の子可愛いって考えで熱弁され私がズレてるのかと思って。
    意見ありがとうございました!もう少し平仮名推してみます

    • 0
    • 17/02/22 21:05:44

    >>23851
    読めるし可愛いよ!

    • 0
    • 17/02/22 18:59:04

    >>23851
    キラキラドキュンネームを避けたいなら、ひかる か 光 くらいじゃない?

    • 0
    • 17/02/22 18:56:01

    >>23851
    夫か妻のどっちかがイヤだなーと思ってる名前はやめた方がいいよ
    あと、漢字は読めればいいってもんじゃないと思う
    名前に付けるには向いてない字ってもんがあるでしょ

    【妃】
    ヒ・きさき
    1.きさき。きさい。天子とペアをなす人。天子の正妻。皇后のこと。
    2.天子の妻で、皇后の次に位する者。また、皇太子や王子の妻。
    3.皇族の妻。

    • 0
    • 17/02/22 18:50:51

    >>23851
    キラキラ…というよりもD.Q.Nネームだと思う

    ※D.Q.Nネーム=知性や常識に欠けた親が付ける名前

    • 0
    • 17/02/22 15:01:36

    >>23851
    女の子でひかるなら平仮名でも可愛いと思うけど。旦那さんの考えた漢字は無理矢理感があるわ。

    • 0
    • 17/02/22 14:59:57

    >>23851 読めるけど…。昔のヤンキーみたいかな?夜露死苦!みたいな感じ。

    思いつくのは、平仮名でひかる、光くらいかな?

    • 0
    • 17/02/22 14:55:31

    >>23851読めるっちゃ読めるけど、全くかわいくないよ。

    • 0
    • 17/02/22 14:54:02

    旦那が妃可留(ひかる)って付けたいと言ってきました。
    キラキラじゃんって言ったら読めるから普通だと… パッと見で読めますか?本当にキラキラではないですか?
    女の子のひかるで他に思いつく漢字あったら教えてほしいです…

    • 0
    • 17/02/21 17:04:57

    〈○○は〉の案を沢山ありがとうございます!
    漢字や意味など気を付けて考えたいと思います。

    • 0
    • 17/02/21 08:53:20

    >>23839
    明日葉アスハ って子を知ってるけど、字を見た時「野菜のアシタバと同じ字だ…」って思った
    ○葉とか○菜って名前は、漢字によっては野菜とかハーブの名前と被ることがあるから、漢字の選び方には気を付けた方がいいよ

    • 0
    • 17/02/21 08:49:02

    >>23841
    まだ出てないのだったら

    みつは
    やすは

    ふたば(双葉、二葉)って名前は、ネットで何度か見かけたけど
    「二葉」=「物事のごく初期。また、人のごく幼い頃。」という意味なので、成長できずに終わるみたいで不吉な気がするなー
    植物の役割的にも、本体に栄養を提供した後はしおれて落ちるし

    • 0
    • 17/02/21 08:21:01

    >>23839
    知り合いに、ゆずはちゃんがいるよ。

    • 0
    • 17/02/21 08:16:52

    >>23839
    あおば あきは あすは あやは
    いろは うたは おりは かずは
    ことは ふみは わかば

    ふたば は本葉が出てくると落ちちゃって不吉なので自分なら避ける

    • 0
    • 17/02/21 08:07:12

    >>23833です
    私と同じ考えを持っている方もいて、なんだか安心しました
    最近では昔からあるような名前でなく、謎かけのような名前の方が読んでもらえるような気がして余計に悩んでいました
    愛を≪あ≫、心を≪ここ≫など…
    みなさんの意見を参考にして、もう少し考えてみます
    ありがとうございました

    • 0
    • 17/02/21 01:32:15

    >>23839 かずは、あやは、なのは、ことは、ののは、ゆいは
    会ったことあるのがこの名前。

    • 0
    • 23843
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 01:24:24

    >>23833読めるよ。
    有名人でも桑田佳祐、本田圭佑、山本裕典とかいるもんね。

    • 1
    • 23842
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 01:20:43

    >>23839
    かずは、ことは...
    わかば、ふたばとかはだめ?

    • 0
    • 17/02/21 00:43:10

    >>23840
    すみません。
    〈○○は〉です。

    • 0
    • 17/02/21 00:30:46

    >>23839
    文字化けしすぎて何が何だか

    • 0
    • 17/02/21 00:27:41

    長女が〈⚪⚪は〉なので次女も〈⚪⚪は〉に揃えたいのですが、なかなか決まりません。
    〈⚪⚪は〉で思い付く名前がありましたら、教えて下さい。

    • 0
    • 17/02/20 22:58:10

    >>23833うちの子も○輔。介、輔、助がいいよ、難読じゃないし。

    • 0
    • 17/02/20 22:56:15

    >>23833
    難読にしたくないなら介輔助にするべき

    • 0
    • 17/02/20 21:53:14

    >>23833
    読めるよ。
    50代60代にも沢山いるような漢字を読めない人増えたよね。

    • 0
    • 17/02/20 21:15:55

    >>23833知ってたら読めるとは思うけど…。キラキラじゃなくてもきちんと読んでほしいなら誰でも読める漢字がいいと思うよ~

    • 0
    • 17/02/20 18:41:35

    >>23833
    >亮・右・丞・典

    読めるけど、読み方を数秒迷う
    ママスタで「なんと読みますか?」という質問を何度か見かけた事があるので、読んでもらえないケースもあると思う
    ○亮と○典は、○に入る漢字によっては、○○リョウ・○○ノリという名前かな?
    と考えてしまうかも

    • 0
    • 17/02/20 16:45:46

    ○○すけ
    という名前を考えています
    難読やキラキラにはしたくないです
    介・輔・助は必ず読んでもらえると思いますが、亮・右・丞・典はどうですか?
    佑亮・康右・佑丞・佑典など…

    • 1
    • 23832
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/16 10:50:18

    >>23820です。
    ありがとうございます。
    ポジティブな意味もちゃんとあるんですね。
    凛を第1候補にとりあえずして、他にも考えてみます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/02/16 10:42:26

    >>23821です。
    コメントありがとうございます。
    参考にさせて頂きます!!

    • 0
101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ