【総合】名付け相談所【アドバイス】

  • 妊娠・出産
    • 24586
    • 富士ホワイト
      17/06/27 06:24:53

    >>24580
    「翔ぶ」と書いて「とぶ」という読み方は当て字で、本来は存在しないよ
    「翔」の訓読みは「翔る」と書いて「かける」
    名前としての読みなら「しょう」か「かける」だけ

    蒼は

    1.干したあお草のような色。生気のないあお色。くすんだあお色をしている。「蒼海ソウカイ」
    2.元気がなくあおざめたさま。色つやがうせたさま。「蒼顔ソウガン」「蒼髪ソウハツ」
    3.草木のあおあおとおい茂るさま。「蒹葭蒼蒼、白露為霜=蒹葭ハ蒼蒼トシテ、白露ハ霜ト為ル」〔詩経〕
    4.あわてふためくさま。▽ふつうは「倉」と書く。「蒼卒ソウソツ(=倉卒)」「蒼惶ソウコウ(=倉惶)」

    って意味だから名前には向かないと思うよ

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ