乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ぶどう D505i 04/12/02 00:34:49 先日一歳半検診があり、虫歯になりかけている歯があるので夜の授乳は辞めた方がいいと言われました。私自身、子供が自分からパイパイいらないと言うまであげるつもりでいたので正直ショックで&#x{11:F9D3};。断乳すべきか悩んでいます。歯磨きはしっかりしてますし、甘い菓子も家ではあげてません(友達宅では食べたりしてます&#x{11:F9C7};)。直接の原因がおっぱいとは思ってないんですが…同じ状況で断乳した方、又はまだ飲ませている方、参考にさせて頂きたいのでご意見下さい。宜しくお願いします&#x{11:F9C6}; キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 10 うち N905i 08/02/21 00:30:11 まだ一日中おっぱい吸ってる感じで、夜も添い乳。歯磨きは夜ご飯後の1回だけど、虫歯なかったですよ。おっぱいが原因というよりは、歯の質だと思います。 0 No. 9 まさに! 911SH 08/02/21 00:02:52 うちも さん 断乳じゃなくて卒乳にしたいですよねホント(T_T) 健診で「無理に辞める必要はないですよ~」と言われても、先に「あーまだオッパイ飲んでるもんねー」と何気なく言われてしまってたから気にしてしまったし(T_T) 子供の歯を甘くみてたでしょ?と言われてるかのように聞こえてしまって(T_T)トホホです↓ うちも歯医者に行こう。 お互いの子の虫歯が一日も早くよくなりますように(T_T) 0 No. 8 うちも N904i 08/02/20 22:00:23 最近健診で前歯が虫歯と判明(T_T) しかも結構進行してるらしく来週歯医者に行きます(T_T) 今1才10カ月で4月頭がお誕生日なので、2才の誕生日に卒乳する予定。子にも2才になったらオッパイやめようね~とずっと話してきたので。 進行止めをしてもらい、あとは定期的に通って様子みます。 オッパイは『じゃあやめるよ!』とやめられるものじゃないしね。 というか私も今はまだやめる勇気がなくて(T_T)淋しいよ~(T_T) 0 No. 7 まさに! 911SH 08/02/20 21:25:43 今日の一歳半検診で同じような診察結果でした… 上前歯が虫歯なりかけって…やはりショックでした。母乳は寝る前だからよけいにいかんのですかね?歯磨きできてなかったんだと改めて痛感…さっそくフッ素歯磨き使ってみたけどやっぱり上手く磨けない…(T_T) ダメな母ちゃんを叱って下さい(T_T)そんで喝入れて下さい(T_T) 0 No. 6 ぶどう D505i 04/12/02 08:10:59 皆さんありがとうございました。確かにお口の事だけ考えたらおっぱい辞めた方が良いかもしれないけど、時期的にまだ断乳は早い気がしてます。「ネンネの時だけねっ」と言い聞かせても時々それ以外の時もすがってきて…。気をそらそうと努力しても大泣きで&#x{11:F9D2};、しまいには頭何回も下げてお願いされちゃいます。取り急ぎ歯医者に行ってみようと思います&#x{11:F9AD};本当ありがとうございました&#x{11:F9C6}; 0 No. 5 バモスガァル(*≧m≦*) P2102V 04/12/02 07:50:06 うちの上の子は1才半前から虫歯になって母乳のせいだといわれました&#x{11:F997};現在は3才半で進行止めでとまってます&#x{11:F995};おかげで2才前で自分からバイバイしてくれましたよ&#x{11:F995};歯医者と相談して断乳は避けたいと言ったら定期的に健診にきて進行止めを塗れば大丈夫といわれました&#x{11:F9A0};下の子は1才半でまだまだオッパイで寝かせてますが虫歯は0です&#x{11:F9F7}; 0 No. 4 KDDI-HI31 04/12/02 06:02:02 私は歯科衛生士です。母乳は虫歯の原因にならないと言われているけど…やっぱり虫歯になっちゃいます。ミルクよりはなりにくいってだけです。 うちのチビも夜中のミルク辞められないんですけどね(^_^;) 患者さんで、「うちの子歯磨きしても虫歯になるんですけど…」って来院されるお母さん多いですが、お母さんに磨いてもらった後に磨き残しが赤くなる薬をつけて見てみると…やっぱり磨けてないんです。磨いたと、磨けている、は違うんですよね。だから主さんも予防歯科に力を入れてる歯医者さんに行って、正しい歯の磨き方を教えてもらったらいいと思います。 キレイに磨けていたら夜中の授乳も問題ないかな?と思います。出来ることならおっぱいのあとお茶を飲ませると完璧です。お茶にはフッ素が含まれているので虫歯予防作用があります。長文失礼しました。 0 No. 3 KDDI-KC31 04/12/02 02:37:27 母乳は虫歯の原因にはならないそうですよ(^―^)やっぱり食べ残しや遺伝が原因だそうです。 0 No. 2 ? N505i 04/12/02 01:33:07 大丈夫だよ。母乳で虫歯にはならないから。磨き残しなんかがあった場合、粘着性のある母乳を飲むと磨き残したものがとれにくくなるから虫歯になるってことはあるけど、極端な話、母乳だけをずっと飲んでいれば虫歯にはならないんだって。断乳は子供の心に大きな負担がかかるもんね。歯磨きの仕方をきちんと習ってみたらいいと思うよ。 0 No. 1 KDDI-KC31 04/12/02 00:44:47 私なら辞める!だってそれで予防になるならいいし。虫歯になって痛い思いするのは子供だし…私自信虫歯が多いので子供には絶対体験してほしくないです(ToT)歯医者嫌い…おっぱいだけじゃないよ!お子さんはママ大好きだから(*^_^*)寂しいけどね 0
No.-
10
-
うち
- N905i