ドクダミって何にいいんでしたっけ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 横レスすみません
    • P901i
    • 06/05/16 18:26:49

    りこさん、化粧水の作り方が知りたいのですが、おしえては頂けませんか?(・・;)

    • 0
    • 06/05/16 16:47:45

    皆さん本当にありがとうございました(*^_^*)
    家の裏に、たっくさん生えまくってるので、今日試しにお風呂に入れてみます(*^_^*)
    ドクダミ茶の作り方も丁寧に教えて頂きありがとうございました(*^_^*)

    • 0
    • 19
    • ドクダミ茶?
    • KDDI-CA31
    • 06/05/16 16:32:28

    アトピーにいいならチビに飲ませてみようかな…

    • 0
    • 18
    • ドクダミ湯
    • PC
    • 06/05/16 16:30:24

    1: 生の茎や葉を水洗いして、適当な大きさに刻みます。
    2: 布袋に詰め、浴槽に入れて水から沸かします。落とし込み式の浴槽では、湯がよくあたるところにおきます。
    3: 袋の中の成分を揉み出しながら入浴すると効果的です。
    あせもや湿疹にいいって。

    • 0
    • 17
    • りこ
    • KDDI-SA36
    • 06/05/16 16:13:06

    何度もすみません。
    天日でカラカラに干すのはダメみたいです…

    • 0
    • 16
    • りこ
    • KDDI-SA36
    • 06/05/16 15:44:00

    どくだみ茶
    1 よく水洗いする。
    2 日陰干しする。
    3 10日くらい乾燥させてカラカラに乾いたら適当なサイズに切る。
    4 茶色くなるまで炒る。
    5 香ばしいかおりがしてきたら火を止める。
    6 お茶パックに適量入れて普通のお茶のように急須で熱湯に注ぎ煎れる。

    しっかり干さないと独特のかおりが強く気になります。
    炒らないほうが効果があるので、私は炒らずに飲みます。

    化粧水も作って使ってます。肌がキレイになったとか色白になったと言われます。

    • 0
    • 15
    • ウチノコカワイスギテスイマスイマセン
    • KDDI-TS33
    • 06/05/16 15:22:31

    あれくっさいよねー!触ると何日か臭い取れない!
    お酒にするって人もいたよ!

    • 0
    • 06/05/16 15:20:34

    ↓ありがとうございます(^-^)
    今日天気がよかったので、早速天日干ししてます(*^_^*)
    お茶の方カラカラになったら試してみます☆

    • 0
    • 13
    • 天日には
    • KDDI-KC31
    • 06/05/16 13:51:45

    ある程度、カラカラになるまで干すんだった様な…。
    その後は、はさみ等で適当な大きさに切って、ヤカンで沸かしてました。
    昔、母がやってたんで曖昧ですが。
    私は苦手だったけど、妹はお肌ツルツルになりましたよ!!

    • 0
    • 06/05/16 13:45:55

    お茶にする場合は葉っぱをどれくらいの時間天日干しにすればいいのでしょうか?
    その後はすり鉢などで擦って普通に飲めばいいのでしょうか?
    質問ばかりですみませんが教えて下さい。

    • 0
    • 06/05/16 13:45:39

    皆さんありがとうございます(^▽^)
    血止めや虫よけ、老廃物除去、美肌効果……ドクダミってこんなにもいい効果があるんですか!?思っていた以上に凄いですね(^-^)

    • 0
    • 10
    • りこ
    • KDDI-SA36
    • 06/05/16 13:21:30

    何度もすみません。
    利尿作用があるから、体内の老廃物や毒素を出してけれるそうです。
    だから、肌がキレイになったりするみたい。

    • 0
    • 9
    • 解毒じゃなかった?
    • SH901iS
    • 06/05/16 13:16:08

    私小さい頃、アトピー酷くてずっと飲まされてたよ。

    • 0
    • 8
    • りこ
    • KDDI-SA36
    • 06/05/16 13:08:03

    腎臓にいいんだよ。
    私 腎臓弱くて、しょっちゅう膀胱炎や血尿になります。
    天日に干したドクダミを煎じて飲むと翌日には良くなってます。

    • 0
    • 7
    • うん
    • KDDI-KC31
    • 06/05/16 13:07:18

    刈って、数日干してお茶にする。
    くせがあるけど、肌にいいんだよね。

    • 0
    • 6
    • とめぃと
    • P901i
    • 06/05/16 13:05:31

    血止めに使ってました

    • 0
    • 5
    • ★☆★
    • KDDI-KC31
    • 06/05/16 13:04:02

    そのまま生やしておけば、虫よけになるんじゃない?

    • 0
    • 06/05/16 12:49:15

    • 0
    • 06/05/16 12:49:13

    会社のにきびの人がにきび治るって飲んでました。
    便秘にもいいんじゃなかったかな?

    • 0
    • 06/05/16 12:48:02

    体にいいんだよ

    • 0
    • 1
    • ドクダミ茶
    • KDDI-KC33
    • 06/05/16 12:47:51

    あるよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ