断乳させようとしてるママ、成功したママ&#x{11:F9A9};(長文デス)

  • 乳児・幼児
  • ぁっチャン
  • N900iS
  • 04/11/30 23:01:41

本当は子供が自分で卒乳できるまで母乳をあげたかったのですが、うちの子は1才3カ月なのにご飯を全く食べてくれません(T_T) 食べたとしても2口位で今だにおっぱいメインです
母乳はまだでますが栄養はほとんどナイと聞くのでこのままじゃまずいと思い断乳を決意しました
でも私は意志が弱いので不安でしかたありません アドバイスや同じ状況のママさんいたらレスくださぃ! お願いします(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/01 08:57:03

    みなさんレスありがとぅございます!とても参考になりました
    やっぱり母親の決意が大事ですよね やると決めたら徹底しないとダメですよね(>_<) 日にちを決めてがんばってみたいと思います!

    • 0
    • 04/12/01 08:18:19

    みんなかわいそう・・・

    • 0
    • 4
    • うさぎ
    • F900i
    • 04/12/01 02:22:15

    私はチビが①才で断乳しました。私は②週間位前からカレンダーに断乳する日を決め丸つけて毎日お風呂あがりにチビに「この日になったらおっぱいバイバイね」 「ご飯いっぱい食べようね」と言い聞かせしてきました。当日は最後のおっぱいだよって好きなだけ飲ませてあとは絶対あげませんでした。夜は泣かないけど寝付けなくずっと抱っこでした。次の日は一時間位泣いたけど寝ました。③日目には抱っこで泣く事なくねました。以外とあっさりしてました。なので主サンにも言い聞かせお勧めしますよ。①才②カ月なら少しは言ってること理解してきているし。決めたら絶対あげない!って頑張って下さい!失敗すると余計に執着するそうですよ。
    あと私はおっぱいにからしとかはやめました。おっぱいを嫌いになってやめて欲しくなかったからです。

    • 0
    • 3
    • だんぽ
    • N900i
    • 04/12/01 01:41:00

    昔は断乳やゆびしゃぶりをやめさせるためにわさびや辛いものをぬってやめさせたとか…

    • 0
    • 04/12/01 01:09:21

    ⇒の時間になったらあとはひたすら我慢するべし!!絵本を読んだり腕枕したり手を握ってあげたり…泣かれて大変ですが〝無いの~バイバイだよ~〟と言って聞かせ泣き疲れ寝るのをひたすら待ちます。抱っこもいいですが毎日やらされる羽目になるとまた厄介かなぁと私は思いました。
    結果1時間もしないで寝ましたし夜中泣いてもおっぱいはほしがらずトントンしたら寝てくれました。
    次の日からはなんなく寝てくれるように…拍子抜けする位。
    子供の性格にもよるかもしれませんがやるときめたら徹底して我慢すればきっと長くなりましたが大丈夫!頑張って!!

    • 0
    • 04/12/01 01:00:25

    私も断乳考えてない人でしたが1歳半でしました。
    お母さんの決意次第ですよ!!あげないと決めたら一晩中寝ないで付き合うの覚悟で!!1週間は泣かれるの覚悟で!!泣かれてお母さんが負けて吸わせてしまうと絶対無理です。中途半端な事をして断乳を繰り返すと逆に可哀相ですからね…
    とびびらせてしまったかも知れませんがそれくらいの心構えで挑むと案外楽です。1歳半だと〝ぱい~〟とか言うので朝、昼と〝今日でぱいはバイバイだからね?〟とよく言って聞かせました。不安なら昼間は公園でよく遊び、お風呂にもしっかり入れるといいとおもいます。ねんね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ