平塚の小清水産婦人科

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • コッペ
    • KDDI-CA33
    • 06/08/27 21:14:55

    ほいさん、レスありがとうございます♪♪
    そのおばさん看護婦さん…わかる気がします。私も一人だけ苦手な人がいます。
    私も小清水さんは丁寧ですごく嬉しいです。やっぱりいい病院なのかなって思います(^-^)/

    • 0
    • 7
    • ほい
    • P900i
    • 06/08/27 02:29:00

    院長先生は丁寧だとおもいます。他の病院で雑な診察をされたため、ここまで!と思い嬉しかったです。
    看護婦さんもみなやさしいのですが、一人だけキツメの人がいました。注射をした時、今までにない激痛で、「痛いっ!」とうったえても、冷たい態度…。おばさんには要注意だと思います。

    • 0
    • 6
    • コッペ
    • KDDI-CA33
    • 06/08/08 23:14:57

    元平塚さん、レスありがとうございます(^-^)/
    私もなんとなくわかると『はい』って言ってしまい、後であれ?ってなることがあるので気を付けないとダメですね☆
    すごい小清水さんの良い所を教えていただいて嬉しいです(^O^)/
    お互いに頑張りましょうね☆彡

    • 0
    • 5
    • 元平塚
    • KDDI-CA33
    • 06/08/06 23:47:26

    私はここで三人出産いたしました。
    小清水先生は細かく心配性だけどとても良い先生です。他の先生方も皆さん良い先生でした。
    先日も友人が意味わからず出血した際も五件くらい産院や大きい病院電話したのですが小清水だけは詳しく色々対応してくれました。
    それと…私の反省点なんですが…なんとなく分かるから[はい]で済ましてしまっていたのですが少しでも不安があったら質問した方が良いと先生に言われました。細かく説明してくれますよ。
    私は理由があり3人出産してますが1人しか育てていないのでもう一人産むつもりです。お互いベビができるといいですね♪
    長文すいませんッッ。

    • 0
    • 4
    • コッペ
    • KDDI-CA33
    • 06/07/30 00:52:09

    またレスくれてありがとうございます(^O^)/
    私も今月は体温がバラバラです(>_<)
    卵胞をチェックに行ってちょうど排卵しかけていて、また3日経って行ったら、高温にならないのがおかしいなぁって。ちゃんと計ってる?って言われました。ここ2.3日で高温になりましたが、明後日生理予定日です。私もちゃんと計ってるんですが。
    体温計はどんなのを使ってますか?先生曰わく、水銀が一番正確に計れるそうです。私はプチソフィア使っちゃってます。
    あいサンもちゃんと体温が戻るといいですね。

    • 0
    • 06/07/29 09:54:14

    わたしは不妊ではないかもといわれました。でも生理がおわってもずっと高温なんです。基礎体温表を先生に見せると「コレおかしいよ。ちゃんと計ってる?起きて動いたら意味ないよ」と言われました。ちゃんと計ってます。3日後と言われ行ったら今度は違う先生でまた同じ事言われました。で、まだ卵が育ってないからまた3日後きて・・。ちゃんと計ってるしおかしいから病院行ってるのに。また月か火曜に行きます。同じ事言われたら嫌だなー。

    • 0
    • 2
    • コッペ
    • KDDI-CA33
    • 06/07/25 09:40:06

    あいサン、ありがとうございます!!私も小清水さんに通い始めました(^-^)/すごく細かく教えて下さって嬉しいです。
    あいサンの言う通りですごく先生もいい方で続けられそうです。私は高プロラクチンで排卵障害でてています。以前、死産してしまいその原因を東海大に紹介状を書いてもらい全て検査をして頂きました。今は、タイミング治療をしてます(^-^)/

    • 0
    • 1
    • あい
    • KDDI-SA35
    • 06/07/25 04:40:50

    主さんまだみてますか?昨日基礎体温がおかしく排卵されていない可能性が高い、排卵障害かもと言われました。子供がいるので不妊かはまだわかりませんが、不妊外来のみは休日の朝9時から12時らしいです。もし行かれるなら最初はすごい混んでるので平日(水曜は休み)の午後2時に行ったらいいと思います。不育症はかなり有名な先生がきてくれるらしいです。私はこの病院で流産の手術しました。検診のときもとても優しく穏やかでいつも10分位エコーみてくれるしDVDに撮ってくれました。昨日行ったら4Dも導入されてて混んでるから個室ではないんですがいい病院です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ