至急!変なメール。やばい?

  • なんでも
  • なな
  • SH505iS
  • 04/11/29 13:32:49

貴殿の携帯端末よりご利用されました会員制有料情報サイトの未納料金につきまして、電子契約法違反容疑の為、被害届、及び調査(警察の協力、立ち会いの下)依頼を出しています。(11/29現在)
至急下記管理窓口まで照会、ご相談下さい。
有)オリエンタルシステム
  03-5367-9680
担当 高橋
ご連絡なき場合は、不本意ながら会員様の御自宅、勤務先への通知の上、法的措置を取らせて頂きますので、早急に和解される事をお勧めします。
尚、この度ドメイン指定されている為auURLから送信させて頂きました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/30 12:43:50

    うちも変な電話あって 一応番号登録しておいたから ↓㊦の㊦のとこ見て 番号検索してみたら あったんだけどやっぱ架空請求だったのかな?

    • 0
    • 04/11/29 18:04:03

    皆さんありがとうございます。
    いろんな変なメールが来て全部無視しているのですが今回のはいつもと違ったのでびっくりしました。
    ホントにありがとうございました

    • 0
    • 04/11/29 15:59:20

    あたしの&#x{11:F8E9};にも同じ&#x{11:F973};届いたょ&#x{11:F9A0};無視で&#x{11:F9B0};牧場&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/11/29 15:39:45

    主さんへ 調べたらHITしました。 架空請求です!よければどうぞ。http://www.yumenara.com/kaku/

    • 0
    • 04/11/29 13:44:54

    心配なら消費者センターへ行ってみて!

    • 0
    • 6
    • スク㍗
    • N2102V
    • 04/11/29 13:42:57

    警察や消費者生活センターに相談するのがベストと思われ。

    • 0
    • 04/11/29 13:39:56

    架空請求みたいなものだと思うけど警察って言葉も出てるし警察に連絡して事情を話してみては?本当に警察の調査、被害届けが提出されてるなら控えがあるはずだし。会社名と連絡先も書いてあるみたいだし、その情報も警察に伝えてみたらどうでしょう?
    主さんがメールに書いてある連絡先に電話したりはやめといた方がいいと思うので…
    私は経験がないので勝手な事は言えませんが、もし私ならそうすると思います。

    • 0
    • 4
    • あげあげ
    • N505iS
    • 04/11/29 13:36:33

    無視して大丈夫だぁー

    • 0
    • 04/11/29 13:35:19

    思い当たらなければむし。ぽいことしといていーです。ってか連絡しちゃだめ!

    • 0
    • 04/11/29 13:35:08

    裁判所から直接通知がなければ、放って置いて大丈夫だそうです。
    テレビで見ました。
    裁判所から出頭命令が出たら、異議申し立てをすればいいそうです。
    もし、無視した場合、裁判で負けることになるので、賠償金を払わなくてはならなくなります。

    向こうはランダムにメールを送りつけているだけなので、あなたの個人情報は一切もれていません。安心してシカトぶっこいて下さい。

    • 0
    • 04/11/29 13:34:39

    気にすんな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ