【シンママの】チラシ裏【独り言】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 34681件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/04 00:57:48

    >>28301
    レスありがとうございます!
    前の住まいも外で、ホースは劣化するし本体もすぐ壊れました(>_<)
    今度の住まいでは、給水延長ホースというものを友達に教えてもらったので、室内に置いてお風呂で給水と排水することにしました!
    大家さんもOKしてくれたので(T_T)
    1階だから庭に誰でも入れるし、どうしても外に置きたくなくて!

    • 0
    • 18/03/04 09:16:55

    急遽引っ越しが決まってやらなきゃならない事が多過ぎて頭がついていかない。
    お金が次々飛んでくし…契約や決断の連続で
    ちょっとパニックだよ…
    しかも、新しい仕事を引き継ぐし…
    入学、卒業もあるし…

    無事に終わるといいな…
    頭も身体もフル回転。

    • 1
    • 18/03/04 10:19:18

    中学校や学童、塾の担任に子ども達の事を聞かれても答えられない時がある。きっとダメな母親だと思われてるかもな。どうでも良い訳じゃない、結局は本人のやる気次第だし問題無く楽しく通えてるなら良いじゃん。ネチネチババァになりたくないよ。

    • 0
    • 18/03/04 10:25:15

    元旦那から遊びの誘いが来た。
    時が解決してくれるとは言うけど違うだろ。やっぱり馬鹿なのかな。
    今週は子ども達に会って来週は元嫁って。
    ごめん、やっぱり馬鹿だろ。

    • 1
    • 18/03/04 14:12:02

    お給料日前だけど、余裕あるから今夜は焼き肉食べ放題に行ってきます

    • 1
    • 18/03/04 15:12:52
    • 0
    • 18/03/04 15:39:40

    異動先での自分の歓迎会って皆さんどうしてます?夜は子供を一人にしておけないので断るしかないのですが、今までのシングルの人達は子供が大きかったり、実家に預けたりして、断ってる人見たことがないので私も何とか都合つけないといけないのかなと思ってしまいます。

    • 0
    • 18/03/04 15:47:28

    >>28321

    あなたが断る事で同じ事情の人が断りやすくなるかも(´ー`)

    • 1
    • 18/03/04 20:43:05

    やだな明日仕事行きたくない。
    もっともっともっと気を使って職場の人と接さないといけないって言われた。
    いっそ気を使い過ぎてストレス過度で倒れてしまいたいとさえ思う。

    • 0
    • 18/03/04 20:46:01

    配属移動して早1ヶ月。
    なじめない、なじもうとしない。
    仕事に、産まれてひとりで子育てし、今、魔の二才児育児突入、そしてダブルでイライラ、疲れ果てました…泣きたい…。
    出るのは涙と、ため息だけ…。

    • 0
    • 18/03/04 20:47:46

    やる気が起きないー
    やらなきゃいけない事は色々あるのにしんどい

    • 0
    • 18/03/04 21:01:23

    >>28323
    何それ!
    そんな事言われたの?
    どんな職種か分からないけど、おかしな事言うもんだね。

    • 0
    • 18/03/04 21:03:35

    >>28324
    出るのは涙とため息…
    正しく現在の私と一緒。

    • 1
    • 18/03/04 22:40:49

    >>28327ありがとうございます。一緒なんですね…
    心の拠り所は、ありません…

    • 0
    • 18/03/04 22:44:09

    >>28322
    ありがとうございます。事情説明して辞退させてもらおうと思います。

    • 0
    • 18/03/04 23:01:58

    金銭面つらい。。
    実家に戻ってるけど、自分のものは自分。
    当たり前だし、家賃がないだけ楽なんだろうけど、もっと子供にしてあげたいな。

    • 1
    • 18/03/04 23:22:14

    >>28328
    心の拠り所…お互い子供じゃないかな?
    子供が居てくれるからやっていけてるのかなぁーって私は思う。
    でも、対等に話し合える人が欲しくなる。男じゃなく同性で(笑)

    • 0
    • 18/03/05 00:03:17

    心の拠り所…ほしくなりますね。
    子どもも来年二十歳だし、私なんて居る意味あるのかな。
    この先、生きてて 何かいい事あるのかな。
    元気になりたいけど、元気に生きていこうと思える力、わずかな希望や
    楽しみや生き甲斐… 何もない。何もないのに生きていくしかないのかな。

    • 2
    • 18/03/05 00:17:26

    >>28332
    うちも、あと数年したら子供が20歳。
    まだ実感わかないけど、その時私はどうしてるんだろ。1人寂しくご飯食べてるのかな…それとも平穏な生活送ってるかな…

    • 0
    • 18/03/05 07:10:38

    無駄な三連休。どこも行かないで終了、
    生理前で眠気、イライラがひどい。
    酷すぎて子供に構ってあげられない。
    こんな母でごめんなさい

    • 0
    • 18/03/05 20:56:00

    生理前のせいもあるけどホントに仕事行きたくない。
    人と関わりたくない。
    どう話せば正解なのかがわからない。

    • 5
    • 18/03/05 23:11:28

    子どもの受験が無事終わった…
    けど3年後には大学受験が待ってる。
    医療費無料も3月で終わり。
    これから毎日弁当作り、定期代、駐輪場代、
    今月は制服、ジャージ類、教科書。
    冬のボーナスがパーっと消えるわ。
    金かかるなぁ。。
    頑張って稼がねば!!!

    • 4
    • 18/03/06 06:30:56

    はっきりいって、仕事行きたくない。
    ハズレな職場ばかり。

    • 5
    • 18/03/06 06:41:09

    >>28337
    同じだー。
    当たりの職場なんてあるのかな?
    ホント行きたくない。
    年齢的にも転職ヤバイから泣く泣く頑張るしかない私です。

    • 1
    • 18/03/06 11:11:30

    今日は午後からパートにしてもらった。
    余りにも行きたくない症候群。
    午後からまた目まぐるしい忙しさだと思うと余計に気が失せる。
    まだ火曜日。金曜日まで長すぎる。
    仕事したくない。資格欲しいけど勉強したくないしな。こんな母で子供達ごめん。

    • 1
    • 18/03/06 14:04:18

    インフルAようやく少し咳が出るくらいに回復してきたから
    明日から土曜日まで出勤する予定でいます。けど本当に行きたくなくて。
    私を含め事務3人。その中の1人が強烈なワンマンタイプ。誰も彼女に
    口答えはできないような状態で、時々張り詰める空気が辛い。
    私ともう1人の方はパート、彼女は社員(独身)…考えると胃が気持ち悪く
    なり吐きそうになる。行きたくない…。
    自分のように病みやすい人間は体を動かして働いた方がいいような気が
    してきた。まだ1ヶ月しか働いていないで辞めたら 情けない母親って
    子どもはガッカリするかなぁ~~ダメ母で申し訳なくて泣けてしまう。

    • 0
    • 18/03/06 14:10:59

    シングルの人と友達になりたいとかなんでも話せる人が欲しいとかたまにトピック経つけど、長続きしないんだよねー。気付いたらスレ下がってるし特定の人だけで書き込んでるし、そー言うの見てると自分は友達も彼氏もいないけど一匹狼でいいやーてなる

    • 2
    • 18/03/06 19:33:37

    なんか気に障る事したのかな…
    今までの態度と明らかに違う。
    無神経なのかな私。
    対人恐怖症になりそうだ

    • 2
    • 18/03/06 22:15:22

    >>28338私も年齢的にヤバいけど、自分自身が壊れてしまうなら転職もありかと思います。

    • 0
    • 18/03/07 00:52:52

    >>28332
    わたしもそう思ってた。

    けど末っ子が
    「年とって1人じゃ寂しいから、どんどん旅行とか連れ出すからね」
    と言い出した(笑)

    きっとお子さんも、考えてくれてるよ!

    • 1
    • 18/03/07 00:55:30

    >>28321
    断ってる。
    いつも決まった場所でやりらしいんだけど、帰りの交通手段がなくなるから。

    前の職場は、行きやすい場所を選んでくれ、『子どもたちも連れておいでー』
    と言ってくれたんだけどね。

    • 0
    • 18/03/07 09:40:29

    休み。
    買い物行きたい!
    家でダラダラしたい。
    片付けしたい!
    なーんもしたくない。
    ダメ人間だな(笑)
    取り敢えず、食料買わなきゃ。

    • 0
    • 18/03/07 16:44:14

    >>28342
    まさに今私もそんな感じ。
    明らかに態度が違うから気づかれないように距離おいてる。様子見。

    • 0
    • 18/03/07 17:53:24

    >>28341
    解るわ~。今もトピがあるけど馴れ合いの中に入れない(笑)前にママスタでぼっちの人グループLINEしたけど続かず、、、

    • 1
    • 18/03/07 17:59:42

    >>28290
    何のアプリですか?私も恋人よか寂しい時に愚痴きいたり楽しくしてくれる友達がほしい。同姓すらいないのに(笑)
    しかし、みんな体目当てだよな~。

    • 1
    • 18/03/07 20:16:28

    小3軽いADHDの長男、毎日怒りまくりで旦那に親権渡そうかとも考えてる私に、20歳になったら友達と三人でアメリカ行く計画立ててるんだー!ママ1人じゃ寂しいでしょ?だから一緒に行こうって。

    優しい子。空気読める子。良い子。

    弟が酷いから引っ張られてダメな方に向いちゃうんだよなぁ。1人だと叱ることもあまりない位なのに。

    • 2
    • 18/03/07 21:02:17

    何だかんだで何年かしたら、元旦那とやり直せると思ってた。でもお互い好きなのに一緒にいることでしんどくなって傷つけ合う結果にしかならない。
    でもずるい。散々裏切ってきたのは自分なくせに、信じてもらえないのがしんどいって。お前が怖いからつい嘘ついてしまうって。
    もう子どもの両親ってことで繋がってるだけの関係が一番うまく行くのかもしれない。

    • 0
    • 18/03/07 23:24:00

    >>28351
    復縁してもお互い慣れてしまえば、また同じ結果になると思うな。

    • 3
    • 18/03/08 00:05:36

    9年間の義務教育が、昨日終わりました。

    長い学校生活が始まる!
    と思ってたのに、早かったなー。



    • 3
    • 18/03/08 04:29:22

    >>28353
    おめでとうございます(^o^)/

    • 1
    • 18/03/08 12:48:46

    そりゃ稼がなきゃだけどさ、シングルだから家に帰ったら家事も育児もしなきゃなのよ。サポートしてくれる奥さんがいる旦那さん達でもしんどいって言ってるのに私に出来るはずないよ毎日5~6時間残業なんて。

    • 3
    • 18/03/08 19:39:54

    負けないよ、誰が味方で誰が敵かわからないけど前向きに考えて頑張ろう。

    • 1
    • 18/03/09 08:12:44

    友達がAEONでパートしてて、周り みんないい人ばかり
    大変な事もあるけどやり甲斐があって楽しい!って、いつも言ってる。
    週4で5時間だからなぁ~私は週5、7.5時間。
    私は毎日辞めたい、行きたくないって重い気持ちで出勤し、お金の為に
    がまんしてる。楽しい!って思った事は1度もないよ。

    比べても仕方ないけど、LINE読むと羨ましくて泣けてくる。

    • 2
    • 28358

    ぴよぴよ

    • 18/03/09 13:04:58

    明日は休み!小学生に市から映画無料券もらったからドラえもん観に行く!普段は映画館で映画なんて贅沢出来ないから本当にありがたい。
    多分子ども達以上に楽しみにしてる私。

    • 1
    • 18/03/09 18:13:25

    やっと今週終わった~
    毎朝死にそうに仕事行きたくなくて、先輩ボスにイジられ、文句言われて煽られて…
    夜な夜な泣き言を言ったり、最低だけど、子供達に当たってしまった最低の自分が居た。
    頑張るのも疲れたけど、今の仕事頑張らないと子供達を金銭では守れない。
    だから嫌々頑張るしかない。
    全ては子供達の為。
    でも本音は自分の時間って欲しい。
    取り敢えず金曜はホッと出来る日の最近だ。

    • 1
    • 18/03/09 18:50:18

    >>28360
    お疲れ様です~(^^)

    • 0
    • 18/03/09 20:57:30

    >>28360
    一緒だぁー。私も同じよ。しかも、明日も仕事だし…
    ため息の毎日。でも稼がなきゃ!

    • 0
    • 18/03/09 21:30:01

    >>28347
    仕事場でなんですが、女同士は面倒です…
    同じ様な人もいてちょっと安心しました。
    距離置いても何も解決しない気がして、考えちゃいます。

    • 0
    • 18/03/09 22:59:33

    >>28363私も。
    なんか怒ってるようにも見えて、私が失礼なことしちゃったのかな?知らずに嫌な態度とってたりしたのかな?って色々考えちゃって。
    職場で会うとモヤモヤしちゃう。

    • 0
101件~150件 (全 34681件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ