堺市で広汎性発達障害のお子さんお持ちの方☆

  • 友募・馴れ合い
  • KDDI-SN32
  • 06/04/29 10:43:45

先日広汎性発達障害と言われた3歳の♂のママです☆
ショックでしたが、今は希望を持って色々調べているところです。
悩みを分かち合え、また色々相談し合えるママさんいませんか?
レスお待ちしています
(*^ω^*)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/05/07 10:23:23

    教室はぴこぴこ教室で福祉会館であるそうです。保険士さんの話では、途中で話せるようになったら一年たってなくても卒業らしいです。
    発達検査とは、どんな検査ですか?絵を見て指さししたり、積み木を積み上げたりするやつですか?詳しく説明受けてないのでいまいちどういう反応が病気につながるのかわからないです。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN32
    • 06/05/04 22:29:21

    教室ってめだか教室かな?
    うちの子も行ってたけど、障害を持った子もだけど障害かどうかはっきりしない子も行ってましたよ。
    でもみんな1年でかなり成長したし、親同士で情報交換できたり、私は行って良かったです。
    うちの子は発達検査でわかりました。

    • 0
    • 06/05/01 22:32:12

    堺に住む二歳♂のママです。まだ言葉が出なくて心配して保健センターに相談したら、言葉が出るまで障害を持った子が行く親子教室を進められました。自分の子供がただ言葉が遅れてるだけなのか、障害を持っているのかはっきりせず毎日悶々としています(;_;)
    主サンの場合はどうやってわかったのですか?

    • 0
    • 4
    • KDDI-SN32
    • 06/04/30 22:18:56

    あげます。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN32
    • 06/04/30 09:33:39

    わかりやすく言うと、自閉症ではないけれど自閉症に近い所にいる人の事です。

    • 0
    • 2
    • あの~
    • P900i
    • 06/04/29 19:29:30

    どんな障害なんですかぁ?

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN32
    • 06/04/29 14:33:10

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ