調停で養育費のことを決めた方…

  • シンママ
  • あい
  • P901iS
  • 06/04/25 20:29:20

元旦那からの養育費が遅れがちになり、家裁に勧告依頼しました。
書記官と話したのですが、書面で勧告すると言いながら、元旦那の携帯や実家の電話番号、はては勤め先の名称や連絡先まで根掘り葉掘り聞かれました。
『書面で勧告するのでは?』と聞くとプライバシーの関係があるからというような答えが返ってきましたが腑に落ちません。
他に勧告依頼した方のお話を聞かせてください。 
(*__)人

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/26 01:09:41

    勧告の際には職場は関係ないはずで、やたらと元旦那と直接話したがっている書記官に不信感を持ちました。
    同じように依頼された方がいましたら、その時のやり取りを教えてください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ