お墓と仏壇のお金、義姉には?

  • 旦那・家族
  • D900i
  • 06/04/23 09:42:33

昨年末に同居していた義父が亡くなりました。ウチは義父が最初の仏様で仏壇もお墓もまだなく、これから買う予定です。旦那にはまだ結婚していない姉がいるのですが、その義姉からもお金の一部を払ってもらえるものでしょうか?
ちなみに義姉とは一緒に住んでいません。義母は、いずれ嫁に行けばそのお墓に入らないから払ってもらうのは悪いのではないか、という考えのようです。どんなものでしょうか?ご意見聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • SH901iS
    • 06/04/23 13:31:12

    義姉が嫁いでいるならわかるけどまだ結婚してない=墓に入るかもしれないんだから出してもらう話してみれば?義姉の親の墓なんだしさ。

    • 0
    • 06/04/23 13:22:50

    皆さんレスありがとうございます。
    私も義姉はまだ絶対入らないと決まったわけではないので少し負担してもらえるのかな、と少しだけ思ったのですがやはり私達夫婦で用意すべきですね。義父母は病気をきっかけに仕事を辞めたのでお金はありませんでした。この度義父の保険から下りたお金を足しにして欲しいと義母が言ってるので、それに私達夫婦が足して工面しようと思います。
    皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 6
    • まだ
    • N701i
    • 06/04/23 12:17:23

    結婚してないなら入るかもしれないからもらえば?

    • 0
    • 5
    • 義姉は
    • KDDI-CA31
    • 06/04/23 12:11:40

    関係ないです。

    • 0
    • 4
    • 本当は
    • KDDI-KC33
    • 06/04/23 12:08:29

    義父が生きてるうちに用意すべきものだったんだから 義母が健在なら義母が払うべきだと思うけど。
    足りなければ長男が援助すべきでしょ?義理姉は入ることはないなら関係ないよね。

    • 0
    • 3
    • それは
    • KDDI-HI35
    • 06/04/23 10:22:26

    義母が金出せば良いんじゃない?
    子供に出してもらおうと思ってる親は嫌だな…。

    • 0
    • 06/04/23 09:48:58

    レスありがとうございます。
    義姉は33歳です。

    • 0
    • 1
    • 義姉は
    • N901iC
    • 06/04/23 09:44:20

    おいくつですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ