国際結婚の方いますか?

  • 旦那・家族
  • マリ
  • V902SH
  • 06/04/20 00:26:11

来月、中国人の彼と籍を入れます。いざとなると分からない事がたくさんで…。あたしは日本人、彼は中国国籍です。婚姻届けはお互いの国にそれぞれ出すんでしょうか?日本だけに出し中国で出さなかった場合、中国では彼は独身となるのかな?あと彼は日本で商売してて健康保険など入ってないんですが、みなさんは保険などどぅしてますか?国際結婚してる方や知識のある方いたら色々教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • マリ
    • V902SH
    • 06/04/20 14:42:11

    「あ」さんありがとうございます。さっそく大使館に聞いてみたいと思います(^-^)

    • 0
    • 7
    • KDDI-SA32
    • 06/04/20 14:20:56

    未婚証明ゎ大使館で貰えると思いますよ?☆
    私ゎ中国籍じゃないけど大使館で貰いましたぁ~(^O^)大使館にも聞いてみると詳しく教えてくれます。

    • 0
    • 6
    • マリ
    • V902SH
    • 06/04/20 11:47:02

    あいさん、ありがとうございます!彼の未婚証明が必要なのですね。そして最後に中国大使館に行けばいいんですね☆名前は彼が日本に来た時つけた姓がありますが、それを名乗る事もできるって事ですよね?いずれ中国に戻る予定なので帰化する予定はないのですが、国籍が違うと色々あるんですねf^_^; 色々教えて頂きありがとうございます!

    • 0
    • 5
    • あい
    • P901i
    • 06/04/20 10:05:10

    実家は司法書士事務所をやってるから多少ならわかります。中国人との結婚ですよね&#x{11:F9A8}; 日本で婚姻届けは主さんの住民票、戸籍謄本と彼の未婚証明書(中国の地元から)が必要と思います、中国からの証明なので結構時間かかるからお早めに貰うようにしないとね&#x{11:F9C7};終わったら中国大使館にいってもう一回婚姻届けを出します。
    外人さんの場合は本名の他に通称名という名前もありますよ、例えば主さんは高橋さんでしたら彼も高橋〇〇みたいの名前が作れますよ&#x{11:F99A}; 中国は二重国籍ダメなので子供が生まれたらとりあえず日本国籍だと思います&#x{11:F995}; 結婚したら彼が帰化すれば色々楽と思いますよ&#x{11:F995};頑張ってください&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 4
    • マリ
    • V902SH
    • 06/04/20 02:06:54

    みなさん詳しく教えて頂きありがとうございます。必要な書類等があるんですね!届けを出す時に、これらを中国側に出して下さい、みたいに言われるんでしょうか?先にどちらに提出するかなど、そーゆーのもあるんですね!参考になりました!あと国籍が違うと旦那の姓になるわけじゃなく、今のままなんですよね?下の方みたいに子供の国籍も2重に取る事もできるんですね(>_<)国によって色々違うようなので役所で聞いてみたいと思います。ちなみに何課に行けばいいんでしょうか?ほんと無知でスミマセン…↓

    • 0
    • 3
    • ぁり
    • SH902i
    • 06/04/20 01:20:11

    私は韓国人と結婚しています。日本でだけ婚姻届けを提出すれば中国では彼氏は独身のままですよ。
    中国式と韓国式では婚姻届けの提出の仕方は異なるかもしれませんが、私の場合は日本でまず籍を入れ、婚姻証明書と私の戸籍謄本等を韓国側に提出しました。日本と韓国の場合は日本で先に行う方法が簡単でした。
    同じ中国人と日本人の結婚でもどちらに先に提出するかによって順序などが違うと思いますよ。
    下の方も言われてますが国によって必要な書類は違うと思います。
    役所に聞くのが1番だと思います。
    私が聞いた時は、丁寧に教えて頂けましたよ。

    • 0
    • 2
    • うちは、
    • N900iS
    • 06/04/20 01:18:08

    旦那が朝鮮籍・私が日本。区役所に婚姻届けだしましたよ。旦那は三世なんで朝鮮には名前も残ってないです。もちろん、私と子の名前も載りません。
    住民票には、私が世帯主になってるんで、旦那の名前は載ってないです。籍が別なんで!
    子供の国籍は日本・朝鮮の二重です。
    旦那の日本名名乗ってるんで、家庭裁判所に届け出しました。
    日本と中国が国交あるないでまた違ってくるんで役所に聞いたほういいですね。うちは日本と国交ナイんで、あやふやな事が多いです。

    • 0
    • 1
    • あみ
    • P900iV
    • 06/04/20 00:48:06

    私はアメリカ人と結婚していますが、揃えて提出しなければいけない書類は国によって違うかもしれないので、役所に聞くのが一番だと思います。
    主人は国保に入ってます。
    必要な書類を集めるのはそれなりに時間は掛かりますが、彼と結婚するんですよね?なら頑張って下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ