子育て中の睡眠不足

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • SOЯД
    • KDDI-HI32

    • 04/11/24 23:40:23

    私もそうでした(・_・;)でも 添い乳するようになって イライラすることもなくなりました。あとは 家事を後回しにして ベビチャンが寝たら一緒に寝ることですねぇ♪♪

    • 0
    • No.
    • 5
    • ブラッキー
    • KDDI-ST22

    • 04/11/24 23:22:18

    子育てのママのほとんどが軽い睡眠障害みたい はじめのうちは夜中起きたり大変だけど慣れたら私は平気です 今1才4ヶ月だけど2~3時間ことに眠りが浅くなって軽くなくので添い乳したりしてます その度に起きてる笑 旦那は泣いても気づかない使えないので頼ってません 頼れるなら最大限に頼ったほうがいいよ(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 4
    • 2歳児のまま
    • KDDI-HI31

    • 04/11/24 23:02:27

    私も辛かった(>_<)特にうちのチビ、新生児の頃から寝ない方だったしイライラしまくりだった(T_T)昼間一緒に昼寝しようとしても余計に眠れなかったり‥。旦那さん、または実家の人に手伝って頑張って下さい。私は旦那以外に頼る人がいなく、ノイローゼになりほんとに辛かったです(;_;)そんな風にならない為にも!!
    長々とすみませんm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 3
    • ひな
    • N505i

    • 04/11/24 22:49:21

    今生後二週間のベビいます、主さんと全くいっしょ&#x{11:F998};辛いですょね&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 04/11/24 22:22:14

    夜中も起きなくちゃいけないし今が一番辛い時ですよね。私は子供とお昼寝していました。家事は手抜きさせてもらって・・・
    徐々にまとめて寝てくれるようになるから頑張って下さいね!

    • 0
    • 04/11/24 22:19:51

    ①子供と一緒に昼寝。
    ②家事は手抜き。
    ③旦那サンや親に協力してもらう。

    寝不足はツライですよね。
    できるだけ寝られる時は寝て、ゴハンいっぱい食べて、体力つけて頑張って下さい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ