妊娠中に結婚式に出席する場合

  • なんでも
  • 風船
  • N900i
  • 04/11/24 09:59:05

1月に友達の結婚式がありますが、まだ妊娠の報告してません。受け付けを頼んでいる人が駄目だったら、もしかしたらお願いするかもしれないという連絡を受けました。現在8週で友達の結婚式には13週になります。つわりはお腹が空くと少し吐き気がする程度で、少しでも手伝いが出来ればと思っていますが、妊娠を理由にして断った方がいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 風船
    • N900i

    • 04/11/24 10:50:36

    友達は仕事中なので今は返事待ちですが、妊娠の報告をメールでしました。妊娠を隠したまま結婚式に出席しても良い事はないですよね。ゲストさんとにらさん、お返事ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 4
    • にら
    • N900i

    • 04/11/24 10:39:29

    私の場合は妊娠3ヵ月に実弟の結婚式がありました。身内で出ないわけにもいかず、着物まで着せられて…案の定、式前に貧血になったよ&#x{11:F9A5};でも悪阻はなかったのでその後は最後まで出席しました。行くのであれば、妊娠している事は伝えるべきです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 風船
    • N900i

    • 04/11/24 10:36:12

    お返事ありがとうございますm(__)m 友達に妊娠の報告をするとともに、つわりを理由に断わるはやめようと思います。体調を崩さないように気を付けたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC31

    • 04/11/24 10:07:18

    手伝いたくて体調がいいはら引き受けてもいいんじゃないですか?
    ただ結婚式間近にやっぱりつわりが…なんて断らないように!!

    • 0
    • 04/11/24 10:03:31

    自分の体の事は自分しか分からないですよ(^o^;
    ちなみに私も妊娠中、結婚式に呼ばれましたが…
    出席したかったタメ行きました。妊娠報告も必要です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ