健康保険証の手続きなどに詳しい方教えて下さい!

  • なんでも
  • F700i
  • 06/04/09 21:34:27

旦那は今契約社員の身です。

五月で一旦契約が切れて、六月中一ヶ月間無職になります。
(旦那は転職する気がないようなので七月に再契約雇用という形になるようです。)

六月の間に単発のバイトなどをして、もし会社にばれたら最低保証金(?というかそれは失業保険のことでは…?と私は思っています。)が貰えないので、よそで働くつもりもなく一ヶ月プータローらしいです…

ここで本題なのですが、こうなると六月の間は社会保険から国民保険に切り替えるのでしょうか?
それとも今の社会保険証を任意継続に切り替えてもらうのですか?
うまくやらないと一ヶ月間病院が自費扱いになるかも…と旦那がいっていたので、皆さんの知識を拝借させていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/10 06:33:26

    旦那の会社は半年ごとに契約が更新なんですが三年たつと一回完全に解雇になるようです(そうしないといけないようです。)
    で、その解雇された五月は四月に働いたぶんの給料でくらします。
    一ヶ月遅れで16万ほど失業保険がでるので、他に仕事をしてばれたら六月のお金がもらえないみたいなんです。
    だから下手に働くよりおとなしく家にいた方がいいと旦那はいっています。
    説明下手でごめんなさい(>_<。)

    • 0
    • 3
    • 短期バイト
    • P902i
    • 06/04/09 23:26:53

    契約みたいなもんなんかな?それなら、2ヶ月行ってひと月休み。ひと月経ったら、また2ヶ月みたいな

    • 0
    • 2
    • 会社
    • KDDI-SA34
    • 06/04/09 23:13:58

    が何故一ヶ月働けない事するのかな?
    契約でも一ヶ月無職ってなるのが不思議ですね。
    でも生活かかってるから働かない訳いかないですよね?
    無職の一ヶ月間は勿論会社の保証ないですよね?
    バイトしてバレても生活出来ない!と言えばいいんじゃないかな!
    一ヶ月無職の間の保険関係は旦那さんから、きちんと会社に聞くべきですよ。

    • 0
    • 1
    • 会社の
    • N902i
    • 06/04/09 22:18:34

    方針によるから、会社に聞いたほうがいいと思いますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ