旦那の休みがなぃ&#x{11:F9A5};

  • なんでも
  • ゆか
  • N900i
  • 04/11/22 16:35:41

旦那は仕事真面目で休みが月1程度。貴重な休みはおでかけに連れてってくれるんですが疲れ顔して眠いばかりいいます&#x{11:F998};最近旦那は趣味をもち前より家族でいる時間へりました&#x{11:F9AB};すごい淋しいです&#x{11:F9A5};夜ドライブに連れてってくれてましたが最近はまったくありません&#x{11:F9A5};文句いったら疲れてるから仕方ないといいます&#x{11:F998};私はわがままでしょうか&#x{11:F9AB};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/24 23:59:21

    主さんのお子さんはまだ小さいんですか?きっと育児にも自分の気持ちにも余裕がないから、旦那さんをむかついたりしてしまうんじゃないですかね?あと、昼間ずっーと子供さんと二人キリだったりするならやっぱ矛先が旦那さんになってしまうと思いますよ。昼間自分と子供とで充分充実した時間を過ごせてたらそんな気にならないと思うけどな。ママ友とかいますか?あたしはママ友できて毎日おしゃべりするだけでだいぶストレスなくなりましたよ

    • 0
    • 04/11/24 23:20:21

    たくさんレスありがとうございます&#x{11:F99F};そうですね&#x{11:F9AB};もっと旦那の事考えてあげられたらと思います&#x{11:F9AB};自分が子供に振り回されてるときに旦那が本読んだりしてるとすごい不快なんです&#x{11:F998};

    • 0
    • 04/11/24 22:11:45

    うちもほとんど休みなしだなぁ。
    年末年始も休みが3日あれば良い方だから、当然お盆休みもなし。
    一応定休日はあるものの、仕事がありすぎて休日出勤あたりまえ。。

    でもそんな生活もかなり慣れたし、休みの日はなるべく旦那の趣味や休日にしてあげてる!
    と言うより、いない方が楽だとすら思うようになったし、子供との生活を楽しんでる感じ。。

    • 0
    • 04/11/24 21:30:12

    家も正月まで休み無しです!旦那が休み無しで頑張ってるんだから休みの日はゆっくり寝かせてあげるのが当たり前なのでわ?わがままで外出して不眠で倒れたり疲労で入院したらどうするの?せっかくノンビリしてるのに家でグチグチ言う奥さんは止めた方がいいのでは?

    • 0
    • 04/11/24 17:04:55

    うちの旦那もすごい寝ますよ。でもイライラしたりしないし逆に好きなだけ寝かせてあげようと子どもを連れて2人ででかけます。もしも睡眠不足で仕事中に怪我でもしたら大変だし…。主さんは旦那さんが怪我して仕事を休まなくてはならなくなって家にいるほうがいいですか?

    • 0
    • 04/11/24 16:29:19

    睡眠は大事ですよ。うちの旦那は休みは昼まで寝てて夜も早いと10時には寝てしまいますが別にイライラはしません(^_^;)
    旦那さんが働けなくなったら主さんがかわりに休みなしで働く事できますか?相当キツイと思いますよ(-_-)家事育児は手抜きしようと思えばできますし子どもと昼寝もできますが、仕事は手抜きできません。
    主さんは旦那さんと一緒にいる時間が欲しいんですか?それとも自分のストレスが溜ってるからいろんなとこに出掛けたいんですか?

    • 0
    • 04/11/24 15:56:35

    皆さんお叱りや励ましのレスありがとうございます&#x{11:F99F};今日久々旦那が遅出で昼過ぎから仕事でした。何故かすごい寝てるのみてイライラしちゃいました&#x{11:F9A5};疲れてると思い寝かしてたら子供がいってしまいそしたら「あっちでママと遊びな」とかいって文句言いたくなりました。久々子供といてもやっぱり睡眠優先なんですかね&#x{11:F9A5};旦那は昨日早く寝てたので相当ねたはずなのに‥

    • 0
    • 04/11/23 14:29:42

    うちの旦那も休みは月一回あるかないか。6時前に家出て、早くて8時帰宅。お風呂入ってご飯食べて9時就寝。初めは私も嫌で文句言ったりしたけどもう慣れた。休みだとお出かけして服やなんだかんだ買ったり外食しちゃうから休みないほうが金使わないからいいよ。いなかったらチビと遊んだりお昼したりできるし。いないほうがかえって楽だよ~。

    • 0
    • 04/11/23 13:46:29

    やっぱりみなさんの言うように少し贅沢ですね&#x{11:F9CE};主さん&#x{11:F995}; うちも結婚当初は自分のことばかりかわいそうみたいに思ってました。でも朝七時前に出て夜七時まで寒い中仕事してくれて、帰って来たら毎日ちびとあたしとお風呂一緒に入ってたくさん話してくれます。それから九時くらいから趣味をしに出掛けたりもします。でも旦那は夜しか自分の自由な時間がないし、あたしは専業主婦させてもらってるから納得してます。あたしは旦那さんは働いて当たり前と思っても口に出した事は一度もないよ。いつも感謝してることを伝えてるし、旦那を立ててます。そうすれば旦那も遊びに連れてってあげたいのに忙しくてごめんね。って気持ちになってくれました。結婚四年目でやっとあたしもおとなになれたからかな。(23です&#x{11:F9C7};) かしこくなったほうが、得だよ&#x{11:F99F};

    • 0
    • 04/11/23 05:05:40

    うちも仕事が忙しく、正月まで(もしかしたら来年も)休みなしです。主さんはやはり少しわがままかなってと思いますよ(^_^;)いい旦那さんじゃないですか!子どもの面倒みてくれるなんてうらやましいです。
    たまにいきなり休みになる時がありますが、たいてい昼まで寝かしときます。旦那はどこか出掛けたいみたいだけど睡眠は大事だからね。
    私も素直に「寂しい」と言って話し合うのが一番だと思いますよ。それに他の家庭と比べない事。ウチはウチ、ヨソはヨソですよ(^O^)
    家族の為に頑張って働いてる旦那さん大事にしないとね。

    • 0
    • 04/11/23 01:46:11

    主さんの旦那さんが羨ましい!毎日お風呂に入れるなんて、私の周りじゃ聞かないよ。うちは今年一回しか入れてないかも?うちは毎週日曜日休みだけど、そのうち年の半分以上は趣味の為に1日家あけてます。主さんちょっとわがままだと思うけど、寂しさ故にそんな気持ちになっちゃうんじゃない?やっぱり話し合った方がいいよ。喧嘩になりそうなら手紙とか、自分の気持ちを吐き出してみたら?そうする事で楽になる部分もあるかなって。余裕があれば主さんも趣味見つけてみては?

    • 0
    • 04/11/23 01:31:41

    一度旦那さんときちんと話し合ってはいかがですか?
    主さんが不満に思っているように、旦那さんも不満に思ってることがあって、余計に趣味など自分の世界に引き籠もるとか考えられないですか?
    決して怒らず、冷静に…まず旦那さんの話をすべて聞く様な気持ちで。その後主さんが思っている事(日頃の感謝の気持ちをまず最初にね)や気持ちを素直に話して、お互いに折り合いをつけてうまくやってけるように話し合ってみては…どうですか?
    色々おせっかいごめんなさい。なんか、主さんのわがままぶりが結婚当初の自分と重なる部分があって、他人事と思えなくて…。
    自分を責めるばかりでなく、反省したら今度は…自分も環境もよくなるように努力ですよ。頑張って下さいね!応援しています。

    • 0
    • 04/11/23 01:12:03

    私は主さんよりひどぃかも&#x{11:F9AB};まず朝は爆睡で・1日のうち1食しか食事を作りません&#x{11:F9A5};それも惣菜・外食が週の半分ぐらぃです&#x{11:F9D3};しかもほしぃものは何でもかってくれます&#x{11:F9AF};そんな旦那は月に1回休みがあるかないかです&#x{11:F9AC};よく主さんのようなことをいってました&#x{11:F9D2};けど子供生まれて1年、最近は休みの日ぐらい自由に遊んできたらっていえるようになりました&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/11/23 00:49:28

    ゲストさん、ゆぅさん&#x{11:F99F};貴重な意見ありがとうございます&#x{11:F995};レスかぶってしまいました&#x{11:F9A5};本当自分でも勝手だなって思います。お互いの思いやり大事ですよね&#x{11:F9AB};旦那ともっと夜でも一緒にいたいのに子供寝たら本ばかり読むか車やりにいっちゃいます&#x{11:F9A5};本当淋しいです&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 04/11/23 00:28:52

    ぷぅさん&#x{11:F99F};いぇ私には厳しい意見が必要なんで本当ありがとうございます&#x{11:F9A5};最近欲がでてしまって前はおでかけ連れてってくれたのに、とか子供の寝かしつけしてたのに。とか思ってしまいます。すごい人と比べてしまうんです&#x{11:F9D3};友達の旦那さんは休みで色々連れてってくれるのにうちのは仕事&#x{11:F9A5};とか&#x{11:F9AC};疲れてるのに自分の趣味(車いじり)とかはできるのに家族サービスはできないんだァとか思ったりもします&#x{11:F997};趣味も子供寝てからやり始まるのですが私が起きてるのに車やりにいったりすると腹がたってしょうがないんです&#x{11:F9AB};本当わがまま過ぎですよね&#x{11:F998};

    • 0
    • 04/11/23 00:27:11

    うちは今年の夏(6月)から今までに休みは4回ほどしかありません&#x{11:F997};夏は仕事柄忙しいので仕方ないのですが今も忙しさがぬけず今年中はもう休みはとれないかもしれません。会話もしたくともいつも朝早く夜遅くで疲れて帰ってくる旦那を目の前にしてあまりわがまま言えないし…主さんがうらやましい&#x{11:F9D3};それでもうちは旦那が気遣って夜中に帰ってきても外食に行こうかとか近所のコンビニデートしてくれたりするので我慢できてます&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 04/11/23 00:24:53

    主人は休日出勤すると給料が増えるので主さんのところと同じで月に一回程度の休みしかありません。主人はどっか出かけようと連れて行ってくれますが私はすぐに切り上げて帰って「お昼寝したら?」と言います。それが妻の役目ではないでしょうか?逆に主人の仕事がヒマだと、子供を保育園にお迎えに行くから遊んでおいで。と遊びに出してくれます。夫婦はお互いの協力でなりなっているということを忘れてはいけないと思います。

    • 0
    • 9
    • ぷぅ
    • P900i
    • 04/11/23 00:12:14

    ごめんなさい。はっきり言って私は主さんのわがままとしか思えません。
    月一しかない休みに出掛けてくれるだけ良いじゃないですか?毎日お風呂に入れてくれる旦那さんが世の中にどれ位いると思いますか?しかも、家事をろくにしない奥さんに文句も言わないんですよね?あなたを、家族を大切に思ってるからこそ出来る事だし、並大抵の精神力では出来ない事だと思います!旦那さんと逆の立場だったら主さんはどう思いますか?一生懸命働いて、家の事も手伝って、お出かけまでして文句言われるなんて。旦那さんが気の毒です!
    逆にお出かけ断って休ませてあげたりしたらどうですか?うちも月一しかしか休みないけど、だからこそゆっくり休んで欲しいと思ってますよ。結婚生活ってお互いを思いやる事が一番大切じゃないかなと思います。主さんも他で発散方法見つけるなりして、旦那さんを労ってあげてほしいです。
    長々と失礼しました。

    • 0
    • 04/11/22 23:49:50

    そうですね&#x{11:F9AB};確かに旦那の働いたお金で服かったりしてます&#x{11:F9AB};ちょっと聞きたいのですが旦那仕事真面目でキャバクラやギャンブル一切しないし酒も飲みません。子供の面倒はよくみるし毎日&#x{11:F99C};もいれてくれます。私は朝起きないしご飯もまともに作りません&#x{11:F9AB};惣菜や外食が多いです&#x{11:F9A5};なのに休みがなぃてか出掛けても眠いっていうなとかゆうのってわがまま過ぎですよね&#x{11:F998};

    • 0
    • 7
    • なな
    • P900i
    • 04/11/22 22:59:15

    我が家の旦那も今月1日しか休んでません&#x{11:F997};
    その一日は七五三。
    でも旦那だって休みたいんだと思います。
    それなのに頑張ってくれてるんだし&#x{11:F995};
    私は子供が7才3才と落ち着いたから3人で出掛けます&#x{11:F995};我慢しなくちゃって思ってます&#x{11:F9AD};旦那の働いたお金で出掛けてますし&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 04/11/22 22:07:18

    レス遅れてすいません&#x{11:F9AB};皆さんすごく偉いですね&#x{11:F995};私は休みおでかけに連れてってくれるのに眠そうってだけで文句いってました&#x{11:F9A5};旦那は育児も協力的だし私は少し求めすぎてたかもしれないです&#x{11:F9AB};慣れるまで時間 かかりましたか&#x{11:F9A8};同じような方いて励ましになりました&#x{11:F99F};

    • 0
    • 04/11/22 18:31:56

    うちは旦那も私も休みがまちまちなので、2人そろって休みっていうのは稀です。
    しかも旦那は今月はまだ3日しか休みがなくって今日も夜勤でいません。
    頑張って働いてくれてるんだし仕方ないかなぁって思ってます。

    • 0
    • 4
    • &#x{11:F995};
    • N900iS
    • 04/11/22 17:44:23

    ウチゎpapaが平日休みで私が土日休み&#x{11:F8A4};休みが合いません&#x{11:F9C5};&#x{11:F8F6};もちろん休みの日に何かやってくれるワケでもナィし&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};でももぉ割り切っちゃった&#x{11:F9CC};&#x{11:F9AA};papaに期待ゎしませ&#x{11:F9AF};ん&#x{11:F9A9};チビゎpapaいると喜ぶカラ、出掛けなくてもお風呂くらぃ入れてもらってマス&#x{11:F99C};回数減ってもどっか連れてってもらぇるならイィんぢゃナィ?主サンも趣味見つければ?

    • 0
    • 3
    • 龍ママ
    • KDDI-SN23
    • 04/11/22 16:45:39

    ぅちの旦那も最近すごく仕事忙しくて、夜中に出て行ったり夜の帰りもぉそいし、日曜日も休みがぁりません(;_;)私ゎ車の免許もなぃし、ぃつも息子と家の中にぃたり近くにぁる公園とかにしか行けません。でも今(年末なので)だけだと思って我慢してます!旦那もヘトヘトになるまで家族のために頑張ってくれてるので主さんも頑張りましょ♪ ストレスたまるけど・・・でもそこで文句言ってしまったら旦那も働く気なくすだろぅし頑張りましょぉね!

    • 0
    • 2
    • ナル
    • N900i
    • 04/11/22 16:43:51

    ウチの旦那も仕事ズキでそれを中心に考える為、せっかくの休みも休出ばかりでソレが元でよく喧嘩になります。働いてくれて生活ができるから、ありがたく労るべきなんだろうけど…、あまりにも仕事仕事だと(T_T")旦那は会社で多少は外との連携が取れるが、親はモチロン親戚も友人も無いこんな辺鄙な場所で、どうやって気持ちの切り替えができるんだ&#x{11:F9A8};となっちゃうんですよね&#x{11:F9A5};分かります&#x{11:F9D3};もっと私も見てほしぃんですよね(;_;)

    • 0
    • 04/11/22 16:41:13

    うちもまったく休みなしだよ。大雨以外は。しかも趣味たくさんだから休みの日は昼過ぎまで寝て、趣味やりに行っちゃうよ&#x{11:F8A4};かなり頑張ってくれてるからあたしは我慢してるよ。自分とちびはバーバと買物したりして楽しんでるし、いつもどこか出掛けてるより、半年に一度の動物園や遊園地が楽しく感じる&#x{11:F9CE}; まっ 寂しいけど仕方ない&#x{11:F9AC};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ