乳児の睡眠時死亡、添い寝が関係 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 48
    • 別に
    • SH903i

    • 10/02/23 01:50:11

    >>46
    責めてるんじゃなく、
    事実なんだからしかたないじゃないの。

    原因究明してもらったほうがいいし。
    悲観しすぎ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • あっ
    • W52SH

    • 10/02/23 01:45:00

    一歳4ヶ月だけど一緒の布団。なんかこのトピ見てからドキドキだわ…

    • 0
    • No.
    • 46
    • ミルク
    • P905i

    • 10/02/23 01:44:27

    も原因なの!?
    なぜ??まったくわからない。
    母乳あげたくても出ない人もいるのに…
    ミルクを悪者扱いされると、母乳あげたくても出ない、で周りにあれこれ言われてるママはノイローゼだよ。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 友達が
    • SH3B

    • 10/02/23 01:41:52

    入院中に、旦那さんがミルクあげるのにいちいちベビーベットからおろしたり、めんどくさいからって3ヶ月だった赤ちゃんと一緒に寝て、潰してるの気付かずに赤ちゃん窒息死してしまったよ

    • 0
    • No.
    • 44
    • ベビーベッド
    • W52T

    • 10/02/23 01:36:37

    で寝かせとくのも不安じゃない?
    やっぱちょこちょこ息してるか確認するしかないのかな…

    それにミルクが原因て…完ミだと可能性高いてこと?

    • 0
    • 10/02/22 23:54:08

    >>22
    赤ちゃんにフ~って息吹きかけたらそれだけで呼吸がうまくできなくてアプアプするから物が被ったらあっという間だと思う。
    1歳くらいでも強風が顔に当たるとアプアプするし・・・。

    • 0
    • 10/02/22 23:50:53

    やっぱ 寝返りがちゃんとできるようになるまで?くらいは ベビーベッドが安全なのかな。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 古トピなんだね
    • SO905iCS

    • 10/02/22 23:50:51

    夜泣きで毎晩添い乳してるから気をつけよう。

    • 1
    • 10/02/22 23:44:01

    >>22
    赤ちゃんも深い眠りに入ってたら泣けないんじゃない?

    • 0
    • 10/02/22 23:33:23

    >>36
    実際いると思う・・・乳児の転落やお風呂や洗濯機での溺死も事故だから言い出したらきりがないけど・・・。
    家庭内での死亡だから警察の立ち入りや事情聴取はされるけど悲しんでる母親に配慮してそんな厳しくないって何かで聞いた事がある。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 怖い
    • F01B

    • 10/02/22 23:20:04

    昔睡眠不足で座りながら授乳中に寝ちゃって前屈みになって慌てて起きた事ある。私貧乳だったし授乳中も対して大きくならなかったから鼻を抑えるほどなかったけど(T_T)前屈みになっても起きなかったら窒息死させてたかも…

    • 0
    • No.
    • 37
    • ちいぶぅ(-●ш●)Φ{まさやん中毒
    • SO903i

    • 10/02/22 23:18:20

    >>36
    確かに…。
    変な人にこういう知識ついたら嫌だね。

    • 0
    • 10/02/22 23:16:51

    >>35
    だって、逮捕されないなら、そうやって事故に見せ掛けて故意にやる人いそうじゃない?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ちいぶぅ(-●ш●)Φ{まさやん中毒
    • SO903i

    • 10/02/22 23:15:04

    >>33
    そこを心配するの…?

    • 0
    • 10/02/22 23:14:53

    >>33
    事故だからならないんじゃないかな・・・?

    • 0
    • 10/02/22 23:13:06

    もし添い寝でこどもを窒息死させちゃったら、逮捕されるの?

    • 0
    • 10/02/22 22:52:40

    厚生労働省は
    うつ伏せ
    タバコ
    ミルク

    が突然死の原因だとあげてるけど

    • 0
    • No.
    • 31
    • うちも
    • W62P

    • 10/02/22 22:48:03

    朝起きたら体痛いわぁ~。子供たちに場所取られてほとんど動かず寝てるわ‥
    てか、うち1ヶ月の子に毎晩添い乳してる‥

    • 1
    • 10/02/22 22:34:45

    確かに三人目出産した時、添い寝しながら乳あげてだめって言われたな。二人目んときは何も言われず、むしろ添い乳推薦してたのに。

    • 0
    • 10/02/22 22:31:21

    生後数ヶ月の時、添い乳であげてたら、数秒間寝てしまい起きたら乳で子供の鼻塞いでた。
    すぐに離したら子供がかなり深い深呼吸してて、あと数秒遅かったらと思うとぞっとする…

    • 2
    • 10/02/22 22:02:00

    >>18
    ものすごく心配なママは夜中度々起きては様子見るを繰り返すしかないよね・・。
    保坂直樹の子は保坂がたまた横にいた時に子どもの呼吸が止まって心臓マッサージして助けたらしいよ・・。

    なかなか出来る事ではないしそれでも起こる時は起こるだろうし、その他糧にもあったけど2歳になっても突然死は起こるから起こらなかったら運がよかったと思う方がいいのかも・・・。

    • 0
    • No.
    • 27
    • かち
    • W52T

    • 10/02/22 17:30:12

    突然死心配なのであげます

    • 0
    • No.
    • 26
    • ↓↓SH902i
    • KDDI-CA33

    • 06/03/11 15:12:33

    そうですよね!母親が添い寝・添い乳で覆い被さってしまうのは窒息であって突然死じゃないですよね。

    • 2
    • No.
    • 25
    • KDDI-TS31

    • 06/03/11 08:39:57

    • 0
    • No.
    • 24
    • 親戚に
    • P902i

    • 06/03/11 01:28:14

    ソファーで抱っこで授乳中にウトウトしちゃってそのまま乳で赤ちゃんの鼻と口を塞いでしまって死んじゃった子いるよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 突然死は
    • SH902i

    • 06/03/11 01:21:38

    脳から送り出される【呼吸をしなさい】という生物として当たり前の電気信号が消えていきなり呼吸が停まる病気と言われてますよ。ヨーロッパでは【オンディーヌ(?)の呪い】だとかも言われてます。窒息は物が呼吸器官につまって息が出来なくなること。突然死は自分で呼吸を停めちゃう事。

    • 0
    • 06/03/11 00:37:09

    私も子供が二歳になるくらいまで、熟睡したことなかったな~。お腹空かして泣く時も、泣くと同時に起きるくらい神経使ってたから、旦那は気づいたことなかったし。

    赤ちゃんって大人よりはるかにパワーあるのに、親が覆い被さってきた時、泣かないのかな?泣く猶予もないくらい、一瞬で呼吸できなくなるのかな?なんか納得できないな。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 突然死って
    • N900iS

    • 06/03/11 00:12:53

    窒息が原因じゃないんですか?

    • 0
    • 06/03/11 00:07:54

    それまで元気だったのに、“原因がわからなくて突然亡くなってしまう”のが突然死なんじゃないの?
    窒息死って原因わかってるじゃん。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ちと疑問!
    • N900iS

    • 06/03/11 00:02:49

    突然死って窒息したからじゃないんですか?なんで窒息死にならないで『突然死』になっちゃうの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • こんなのキリがないよね…
    • KDDI-SN32

    • 06/03/10 23:48:09

    他の家はどうだかわからないけど、うちの子は8割はうつ伏せで寝るよ…
    自分でうつ伏せになっちゃう。
    朝もうつ伏せのままとかしょっちゅうだよ。
    その子特有の寝方だってあるし、何をどう気を付けたらいいのかわからない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • でも
    • N700i

    • 06/03/10 23:44:53

    実際なっちゃった人たちだって、まさかそうなるとは思ってなかったでしょ。ウチは大丈夫って思ってたんじゃない?みんなと同じで。

    • 3
    • No.
    • 16
    • そうなんだ…
    • N900i

    • 06/03/10 23:35:45

    うちはよく腕枕して寝るけどつぶさないなぁ。くっついてるけど大丈夫だな。たまたまかな?4人いるけどみんな平気。寝相悪いとかそうゆう人がなるのかな?ちょっと動くと目覚めるけど。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 皆が皆
    • D901iS

    • 06/03/10 23:20:51

    寝相よくなるばかりじゃないのは、この結果を見れば一目瞭然
    中には爆睡しちゃうと、子供が泣いてても気付かないなんて人もいるからね…

    • 3
    • No.
    • 14
    • 一緒
    • KDDI-CA31

    • 06/03/10 22:55:10

    一緒(笑)あたしも寝相よくなりました。寝ながら子供に意識いってますよね。

    • 0
    • 06/03/10 22:54:24

    添い寝する親が飲酒してなければ安全なんじゃないの?もし潰してしまっても気付くよ、普通。

    • 0
    • No.
    • 12
    • SH700iS

    • 06/03/10 22:54:22

    ダブルベッドに新生児~大人まではやばいよね…せめて子供と親の間ではなく、パパとママの間ならわかるけど。

    • 1
    • No.
    • 11
    • AE86せいかAE86
    • SH902i

    • 06/03/10 22:51:29

    私もむちゃくちゃ寝相悪かったけど、410さんや私もさんと同じく子と寝るようになってから寝相良くなりました。
    子の寝相が悪くてどんどん私の寝るスペースなくなっても、それにあわせて身を縮ませて朝までそのまま固定。
    私も朝は体が痛いしポキポキいいます(;´Д`)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 私も
    • P901iS

    • 06/03/10 22:38:51

    寝相悪かったのに、子供と寝るようになってから動かなくなった。おかげで、起きてすぐは体が痛いし、いろんなとこがポキポキいう(´_`)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 友達が
    • SH902i

    • 06/03/10 22:06:38

    Wベットで3歳、2歳、新生児、旦那、妻で寝てるよ&#x{11:F9AB};
    Wベットなのに5人だよ。何度か新生児チャン潰されかけたり、潰されたらしいよ。ちなみに、脱臼した。

    • 2
    • 06/03/10 21:38:23

    私、添い寝だけど以前は寝相の悪かった自分が子供と寝るようになってから寝た時の姿勢のままで朝目ざめるようになったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • へ~
    • N900iS

    • 06/03/10 21:35:19

    母親は本能で横にいる我が子をつぶしたりしないらしいケドねぇ…

    高校の時って人、添い寝してて?抱っこしてて?どっちなの?抱っこしたまま添い寝って事?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 寝返り
    • D901iS

    • 06/03/10 21:11:04

    始まったら、いつの間にかうつぶせになってるね…私は夜中に何度も起きて仰向けにしてた。

    • 0
    • No.
    • 5
    • へ?
    • P900i

    • 06/03/10 20:31:55

    今時うつぶせなんてするの?うちの子の、乳児の時すでに、うつぶせ寝は危険だから、って時代だったよ。ちなみに12年前。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN31

    • 06/03/10 19:42:26

    うちも添い寝してるけど、絶対うつ伏せにはさせない。     でも一人で寝かせてて寝返りする様になるといつのまにかうつ伏せになってそうで恐くないですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH902i

    • 06/03/10 19:41:21

    Ⅰレス目に書いてほしかったよ…長すぎる

    • 0
    • No.
    • 2
    • 高校の時
    • KDDI-SN33

    • 06/03/10 19:34:21

    の知り合いも添い寝してて赤ちゃん死んじゃった…。赤ちゃん寝なくて抱っこしたままパパが寝ちゃって、子供が窒息死。

    笑いながら言ってきたのにはひいたケド

    • 1
    • No.
    • 1
    • ながいよ
    • V703SH

    • 06/03/10 19:27:41

    • 1
51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ