発達障害

  • 病気・健康
    • 21
    • うちも
      06/03/09 16:35:00

    広汎性の診断受けた息子がいます。おそらくアスペルガーだろうと言われてます。
    私も個性で片付けられないのはつらいと思った時期はありましたよ。
    でも今は、例えば主さんがおっしゃった、人と接することができないのを、恥ずかしがり屋で片付けられてしまうと逆につらいこともあります。たぶん、息子もつらいと思う。単に恥ずかしいからではないんだから。
    それと同じように、呼ばれても振り向かないのは、定型発達の子のそれとは違って、指示が理解しにくいとかインプット→アウトプットの過程がうまくいってないってことが考えられると思います。
    その辺の根本的な部分を理解して適切な支援をしていくことで、少しは生きやすくなるんじゃないかと思ってます。そのために診断するんであって、レッテル貼りのためではないんですよね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ