フジテレビ・ノンフィクション

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70497件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 14:50:26

    日本人は金持ってると思ってたろうけど
    とんでもジジイだな
    医療すら受けられないんんて

    • 10
    • 24/04/28 14:51:27

    クズ男だな。プリンセスさん可哀想

    • 16
    • 24/04/28 14:51:31

    テスさん持病あったんだ。あんな爺さんの治療費の為に自分の病気は後回しになるなんて、腹立つ。

    • 22
    • 70162
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/28 14:52:29

    グズな人ほど長生きなのね。。。

    • 12
    • 24/04/28 14:52:32

    タバコ吸わないでその分テスさんのびょういんだいにあてたらよかったのに

    • 16
    • 24/04/28 14:53:59

    えっ?終わり?終わり方中途半端。

    • 3
    • 24/04/28 14:54:00

    日本に帰ってこないでよね
    日本国民でこの爺さんの面倒見るのまっぴらごめんだわ

    • 12
    • 24/04/28 14:54:51

    日本から一緒に行った友達?は行方不明?

    • 3
    • 24/04/28 14:55:55

    因果応報じゃない?
    だって日本の家族棄てたんでしょ。奥さんや子供は大変だったよね。
    だからこのじいさんもテスさんを先に取られて苦しい思いをさせられている。

    • 0
    • 24/04/28 14:56:20

    この番組に出てくるクズな人ってクズなりにもプライドや意思があって、だから見てるとイライラしたり「こうすればいいのに!」「何でそんなことするの!」って感情を揺さぶられるんだけど、このオジサン何にもないね。本当にただだらだらと生きているだけ。つまらない。

    • 5
    • 24/04/28 15:06:30

    ここで、クズっぷりに ああだこうだ言ったり突っ込み入れてみたりイラッとしたり、そういうのが出来ない人だった。「あぁ…そうなのね」「ふーん」みたいに薄い反応しかなかった。今日はつまらない回でした。

    • 4
    • 24/04/28 15:30:14

    ディレクターはディレクターは、って
    そもそもディレクターがどんな人かも知らないのに
    ディレクター語られても。
    自分の紹介して顔出ししてからにしてほしい
    最近出しゃばりのスタッフ多いよね。
    声だけ入れてきたり。

    • 6
    • 70171
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/28 19:48:03

    今録画見てるけどめっちゃ暗いな

    • 2
    • 70172
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/28 20:08:14

    うーんすぎえう

    • 0
    • 24/04/28 21:16:02

    見終わった
    なんかイヤーな気持ちになった回だったわ。
    プリンセスさん、血の繋がりないのによくやってくれてたね。あの子も行くあてがないから仕方ないのかな。 
    日本にいる娘さんもこのまま会いに行くつもりなさそう、負担でしかないよね。

    • 1
    • 24/04/28 22:31:15

    前妻の子供のプリンセスさんの下に自分の子がいたよね女の子…半分日本の血が入ってるあの子どうなっちゃうんだろうね。日本にいる娘さんが育ててくれたりね日本で手続きして施設にでも入れるとかは無理なのかな…お姉さんが結婚したいってなったら捨てて行くよね。あのままじゃなんかだらしない不安定な生活していかないといけなくなるんじゃないかな

    • 0
    • 24/04/28 22:59:10

    >>70174
    放送中にテスさんとの間に生まれたマリコについて誰も触れなかったのは、もう私たちが何か言ったとしてもどうすることもできないというあきらめだったんだと思う。

    どうなっちゃうんだろうと心配が頭をよぎったとしても、どうにもできないし、父親である平山って爺さんが責任もってどうにかしろよと思いつつ、車いす姿の爺さんを見た時にあの子の将来は負の連鎖でどうあがいても人並みな暮らしや生き方できないと言葉に出せないやるせなさがあったと思う

    後味が悪かったよね、今日のは。

    • 1
    • 24/04/28 23:05:26

    >>70174
    プリンセスさんとマリコさんは仲良さそうだったよね。マリコさんももう中学生位だったし、父親は違えど姉妹で力を合わせてやっていけるんじゃないかな?
    だらしない車椅子の父親はお荷物だけど…

    • 4
    • 24/05/05 14:20:56

    毎回お母さん暗いんだよな
    何度も帰って
    馴染む努力すれば良いのに

    • 7
    • 24/05/05 14:23:48

    今の恵まれた環境に満足できないんだから、ウクライナに戻っても、結局不満しかないと思う。友達がいないって言うけど、頼りになる娘、かわいい子供がいるのに。

    • 5
    • 70179
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/05 14:33:38

    小さい弟と妹はやっぱり適応が早いね

    • 4
    • 24/05/05 14:33:44

    観てるとしんどくなるわ
    誰がどう可哀想とか気の毒って言うよりも
    母親はもうちょっとだけ強くなれないもんかな

    • 4
    • 70181
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/05 14:34:00

    ナレーションに悪意が

    • 0
    • 70182
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/05 14:38:06

    お母さんウクライナだと生き生きするねやっぱり

    • 5
    • 24/05/05 14:40:02

    旦那もいない言葉もわからない国で子供抱えて暮らすこと
    想像以上に苦しいだろうな

    • 6
    • 24/05/05 14:41:51

    長女の旦那さんや旦那さんの親御さんも結婚した時にはまさかこんな暮らしがくるなんて想像していなかっただろうね
    自分が長女の立場だったらもう笑顔でなんていられなくなるわ

    • 2
    • 70185
    • ファストパス発行して
    • 24/05/05 14:43:00

    あっーやっぱいた!自問自答の自演ババー、
    好き嫌いコム過疎るとこっちに居るんだよなぁ、
    評論家気取りであちこち難癖つけて、
    それ、なんていう病気??😄

    • 4
    • 24/05/05 14:44:19

    長女は何歳なの?

    • 0
    • 24/05/05 14:49:53

    お兄さんが障害者でお母さんの世話してるから帰ったんだよね?日本では手当みたいなのがもらえるんだろうけど、ウクライナではなにして暮らしてたんだろう?貯金?

    • 2
    • 24/05/05 14:51:28

    アナスタシアさん凄いな

    • 6
    • 24/05/05 14:56:08

    途中見逃した。
    お母さんあれから日本戻ってきたの?

    • 0
    • 24/05/05 15:06:28

    >>70189帰って来ましたよ。

    • 1
    • 24/05/05 18:21:40

    ずっとアナスタシアさんが2人のママなのかと思ってたわ

    • 2
    • 24/05/05 18:23:11

    サザエさんみたいな感じね

    • 0
    • 70193
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/06 07:43:41

    お母さん、日本にウクライナのコミュニティがあったら参加して、日本にいるウクライナの人と、まずは友達なり知り合いにって、馴染もうと少しは努力してほしい
    自分は戦争が終わったら、さっさと帰るつもりだろうけど、子どもたちはもぅ帰りたくないみたい
    小学校低学年の子どもと、日本語勉強したら良かったのに、現実を受け入れて前に進んでほしい

    • 7
    • 70194
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/06 08:59:35

    次回ザ・ノンフィクションは安楽死
    私のママが決めたこと〜命と向き合った家族の記録〜

    「私だって生きられるなら死にたくない」…そんな思いを抱えながら命の決断をした母がいる。 家族4人でゲームを楽しみ、笑い、語り合う…夫と2人の娘と暮らすマユミさん(44)と家族は、この楽しそうな姿からは想像できないほどの苦悩と向き合ってきた。 3年前、マユミさんに見つかった子宮頸がん。抗がん剤治療などを尽くしてきたものの、がんは再発を繰り返し、全身に広がっていった。そして脳への転移。耐えがたい苦痛の 中で、彼女はある選択肢を考え始める。

    スイスでの“安楽死”。日本では認められていない選択肢である。悩み抜いた末にマユミさんは、スイスへ渡ることを決断する。 母の決断に対し、病と闘う母の姿を見てきた高校3年生の長女(18)は理解を示すものの、小学6年生の次女(12)にとっては、すぐに理解できるものではない。そして、人生を連れ添ってきた夫のマコトさん(48)は、当初は戸惑いながらも、その決断を受け入れた 。最愛の妻の最後の願いに応えようと、共にスイスへ渡航し、最期の瞬間に付き添う夫。

    最期の日を前に、スイス観光を楽しむ2人。子育てと仕事に追われ、夫婦旅など考えもしなかったのに、それが実現したのは、まさか妻が人生を終える時だなんて…そして迎えた人生最期の日。ベッドの横には夫、そして、スマホにはテレビ電話でつないだ娘たちの顔…生きることと死ぬこと。自ら人生の幕引きを決めた母の決断に向きあった家族の記録。

    • 1
    • 70195
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/06 09:02:37

    来週のノンフィクションはいろいろ考えさせられそう。
    スイスに渡れる人ってまだけっこう体力も残ってて動ける人。しかも若い。

    • 3
    • 24/05/06 14:17:12

    >>70194
    来週きついな(涙)

    • 4
    • 24/05/07 08:49:50

    再び漂流家族放送して欲しい

    • 0
    • 24/05/07 14:11:31

    お母さんはさっさとウクライナに帰るつもりしかないし、生活が娘夫妻のフルアテンド付きだから自分がしっかりして幼い子供を育てなきゃって気持ちにならないんだろうね。

    アナスタシアさんは努力家だし、旦那さんも献身的だからお母さんが余計に他力本願な人に見えてしまう。

    • 0
    • 70199
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/12 13:47:55

    >>70194
    これって今日?

    • 2
    • 24/05/12 13:52:17

    >>70199
    今日は電撃ネットワークの南部さんの話。
    安楽死の話は日を改めて放送だって。

    • 4
    • 70201
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/12 13:55:12

    >>70200
    なんで変わったんだろうね?

    • 6
    • 70202
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/12 13:57:20

    >>70200
    えー、そうなのか。
    ありがとう。

    • 1
    • 70203
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/12 13:59:49

    >>70201
    倫理的な問題かしら?

    • 2
    • 70204
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/12 14:06:18

    >>70203
    やっぱり?
    じゃあ、お蔵入りになっちゃうのかね。

    • 3
    • 70205
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/12 14:08:29

    うわ、ドン引き…。

    • 4
    • 70206
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/12 14:10:40

    なんか見る気が失せるな、今日のは

    • 14
    • 24/05/12 14:13:20

    奥さんは見た目普通の人だね

    • 2
    • 70208
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/12 14:15:51

    お醤油水でなんかで薄めないで減塩しょうゆ使いなよw

    • 3
1件~50件 (全 70497件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ