世にも奇妙な物語

  • TV・エンタメ
    • 129
    • りんご小町PCばーじょん
      06/03/01 22:03:25

    家族をレンタルするやつってこれ?

    レンタル・ラブ
    放映日 03'春の特別編
    主演 飯島直子・仲村トオル
    あらすじ
    子供は欲しいけど夫はいらない。女性の社会的地位向上で結婚は過去の遺物、出産も試験管ベビー。母親の愛情のみを受けて育つ子供は父親と言う言葉さえも知らない時代・・・
    小百合もそんな家庭の母親。ひとり息子の純は小百合の愛情を一身に受けて育った。そんなある日一通のダイレクトメールがとどく。「父親レンタルロボット」だった。小百合はいらないと思ったが純が欲しがり、宣伝文句にも誘われて試してみる事にした。そしてやってきたロボット「タロウ」。はじめは驚いた純だが、次第に打ち解けていく。そんな様子を小百合は気に食わない。

    ある日ヨットで遊ぶ小百合たち。純はタロウと遊んでばっかで小百合はどこで入っていいか戸惑う。しかしヨットが揺れて純が海に落ちてしまう。太郎は必至に飛び込んで純を助け、何とか一命を取り留めた。そんな太郎を見直す小百合。しかし家に帰ると、純を危険な目にあわせたとして業者がタロウを引き取りにきた。必死に止めようとする二人だが結局タロウは連れられてしまう。
    ショックを隠せない純。小百合もどうしていいか悩んだ。しかしやはりあの楽しかったときを戻したいと思った小百合は翌日にタロウを取り戻そうとする。
    翌日、会社に駆け込んだ小百合。そこには箱に詰められたタロウ。じっと見つめていると、後ろに誰かが現れた。それはなんとタロウだった。後ろには純がいた。「こんなに上手くいくとは思わなかったよ・・・」二人にレーザーを当てると顔が割れて機会の顔が剥き出しに・・・。
    (未来のCM)
    「今、独身男性の数は約90パーセント。そこで登場した親子ロボット。妻と子供がついて「家族」というもの体験できます。」ロボットだったのは小百合と純だったのだ。今至るところに小百合と純の家族がいる・・・。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ