うちの親子関係【長文】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • じゃあ
    • N900i

    • 06/02/28 17:16:27

    これからは前を向いて歩いて行こうね。振り返る事も時には必要だけど、いろいろあった分、我が子は可愛いし旦那にも感謝できるじゃん。
    頑張ってねo(*^O^*)O

    • 0
    • 06/02/28 17:12:13

    遅くなりすいません。批判・同調ありがとうございます。ただ風俗をしたことは親のせいにはしてません。どこにも居場所がなくなったので、家出しました。
    うまく文に表現できないんですが、今更友達親子になりたがる…とレスしてくださった方にとても共感しました。
    今更甘えたいっていうか、この気持ちをどこかで吐き出してすっきりして、新たな気持ちで前に進みたかったんです。

    • 0
    • No.
    • 34
    • さ~
    • N901iS

    • 06/02/28 17:04:48

    うちは両親いないよ~てか捨てられた。まあ、いても良い親ではなかっただろうが。主さん、書いて誰かに聞いて欲しかったんでしょ?すっきりしたら、子供を自分なりに精一杯愛してあげたらいいんだよ。親子の関係は大人になってからも引きずるから根が深いよね。自分よりつらい人が他にもたくさんいるのは承知の上でしょ、みんな。でももう過去の事より今の生活を大事によりよくしていかないと。主さんガンバレ!

    • 0
    • 06/02/28 16:57:56

    長っ
    まぁ日本のどこかにいるA子サンの人生だよ。
    自分の人生愚痴ってばっかじゃつまらんぞ~

    • 0
    • No.
    • 32
    • 可哀相
    • N901iS

    • 06/02/28 16:55:45

    本当に可哀相~、世の中にはこんなに可哀相な方がいらっしゃるんですね。可哀相。。。私なら耐えられないわ。本当に可哀相~。あぁ、可哀相(T-T)涙が止まりません。

    • 0
    • 06/02/28 16:52:48

    主は自分を悲劇のヒロインだと思ってんの?チラ裏

    • 0
    • No.
    • 30
    • 親がいるだけマシ
    • KDDI-CA31

    • 06/02/28 16:52:12

    なんて簡単に言わないでほしい

    極端な話、虐待する親でもいる方がいいと思いますか?
    いても子供が苦しむだけの親だっているんだよ

    • 0
    • No.
    • 29
    • KDDI-SA34

    • 06/02/28 16:49:49

    主は?

    • 0
    • No.
    • 28
    • うーん…
    • F902i

    • 06/02/28 16:48:26

    親がいるだけまだマシじゃないですか?
    嫌ならこれからの付き合い考えるとか…

    • 0
    • No.
    • 27
    • みんな
    • KDDI-CA31

    • 06/02/28 16:47:15

    簡単にいうけどさ…素直になれとかそうゆう問題じゃないのよね…
    自分の家族の問題って本当難しいし…心の傷が深いよね。
    言葉じゃ伝わりきらないし、自分の家族だから余計ややこしいんだよ。
    だけど誰かに聞いてもらいたいし…
    みんな普通に仲良い親兄弟を持つ物にはわかってってゆうても無理だと思うし。
    本当自分がそうゆう立場にたたないとわからないと思う
    私も主さんとよく似た境遇だから気持ちがよくわかるよ。
    私も、実際被害にあった旦那や友達しかわかってもらえないよ。
    単に私が素直じゃない、反抗してるだけってとられがち…
    義親もそのうちだけど、たんに反抗してるしかとらなくて、会いたくないのに無理に会わそうとする。
    わからないなら余計な口出ししないでって感じ。
    そのくせおかしいってわかってても助けてもくれない。
    家でてからやたら友達親子になりたがるけど、調子よすぎって感じやし、とにかく母親生理的にうけつけないです。

    • 0
    • No.
    • 26
    • まぁまぁまぁ
    • N901iS

    • 06/02/28 16:43:14

    うさん。いいこと言うね~(T∀T)

    • 0
    • No.
    • 25
    • えっと
    • N900i

    • 06/02/28 16:43:09

    風俗じゃなくても住み込みで働ける仕事は沢山ある。その中で風俗を選んだのは主サン自身なのに親のせいにする自分の都合悪い過去は親のせいなんて、まだまだ精神面は子供のままだね。

    • 0
    • 06/02/28 16:39:45

    トピ文は普通だったのに、過去語る時はなんだか小説調だね。まあ、こうして自分の過去を書き出していくことはカタルシスになって、すっきりするから心理的にいいことだと思うよ。すっきりしたら親を許して、受けとめてあげたら?ありのままの自分を愛してくれなかったり、守ってくれなかった親を意識の深い所でずっと怒り続けたんだよね。そろそろ許して、自分も恨みから解放してあげないとね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • これから
    • KDDI-TS33

    • 06/02/28 16:36:28

    子育てしていくうちに
    親の側の気持ちが
    わかってくるかもしれないよ。

    • 0
    • 06/02/28 16:31:58

    素直じゃないね…

    甘えたいなら甘えなよ。
    求めるだけじゃだめだよ。
    自分も変わらないと…
    文句ばかり言ってないで素直になってごらん。

    • 0
    • No.
    • 21
    • みんなさ、
    • N900i

    • 06/02/28 16:27:10

    辛い事を乗り越えて大人になっていくんだよね。
    主が「今は良くなったけど~」って言ってるって事は、良くなったんだからいいんじゃない?
    家庭環境はそれぞれで、人生なんていろんな事いっぱいあるのが当たり前だし、今までどうだったか、よりも、今はこうだ!とか、これからの事を考えたほうが良いよ。
    自分が親にされて嫌だった事は子にしなければ良いし、子どもはどう愛されたいのか身を持って知れたじゃん。
    経験を無駄にせず、子が安心できる家庭を築いて、自信を持って子育てしてください。

    • 0
    • No.
    • 20
    • まぁまぁまぁ
    • N901iS

    • 06/02/28 16:24:10

    ここで吐かせてやりなよ。
    主さんは今自分の家族の幸せだけを考えるようにすればいいんじゃないかな?
    過去を振り返っても仕方ないよ。
    止まってる時計を進めるよう頑張りましょうよ♪

    • 0
    • No.
    • 19
    • さば
    • D900i

    • 06/02/28 16:22:47

    私も、親からほめられた事は一度もなく、仕事ばかりで疲れてるのかいつも怒っていました。私の話を聞いてくれない、だから私も話すことはなくなり、会話がなくなっていきました。
    でも父も母も私を愛して育ててくれたんだと、子供ができた今わかります。
    でも私は今でも母の愛情に飢えています。だから自分の子供には、私がしてきたような思いはさせません。
    でもだからといって父と母を恨んでるわけではありません。
    私は父も母も大好きで、すごく感謝しています。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 主は
    • SH901iC

    • 06/02/28 16:16:46

    看護師なんかじゃないよ。嫌々ながら好きでもない男のモノを舐めまわしてお金を貰うお仕事らしいから。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-KC33

    • 06/02/28 16:16:37

    何が言いたいのかがわかりません。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウン
    • KDDI-KC33

    • 06/02/28 16:14:15

    主のお母さんの気持ちなんとなく分かる…
    よし!看護師辞めよう!

    • 0
    • No.
    • 15
    • ふーん
    • F901iC

    • 06/02/28 16:10:43

    あなたには親がいていいですね。

    • 0
    • 06/02/28 16:08:12

    この人より辛い人はたくさんいるだろうけど、主は今辛くてトピたてたんだから、あなたより、っていい方はかわいそうな気がするなぁ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 主は
    • KDDI-TS31

    • 06/02/28 16:07:25

    自分勝手な奴だね
    何でも親のせいにすりゃいいってもんじゃない
    風俗だって自分で選んだくせに【好きでもない男の物を舐めるのは容易な事ではない】って…
    考え甘すぎ

    • 0
    • 06/02/28 16:06:31

    主さん辛かったねぇ、母親に甘えたくなるときだってあるよね★私今だに母親の料理食べたいなぁって時あるもん。昔からそうやって母親から愛情もらってないなって感じてるなら、何才になったって甘えたいって気持ちあるよね★
    自分のコドモにはたくさん愛情かけてあげてねo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 11
    • キューピー
    • V802SH

    • 06/02/28 16:04:35

    悲劇のヒロインになりたいんですか?あなたより辛い思いしてる人はたくさんいますよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • kiki
    • PC

    • 06/02/28 16:02:03

    甘えてるだけ

    • 0
    • No.
    • 9
    • で?
    • V703SHf

    • 06/02/28 15:57:37

    あなただけが辛い思いをしてきた訳じゃないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • まだ
    • SH901iC

    • 06/02/28 15:54:56

    かい、続きは(-_-#)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 過去を
    • P900i

    • 06/02/28 15:54:01

    振り返るより前を向いて生きよう。時間と精神力の無駄だよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • まだ
    • P900iV

    • 06/02/28 15:45:35

    母親の愛情がほしいのかい?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 読んでみた。
    • F902i

    • 06/02/28 15:40:39

    もう母親なんか要らないでしょ?付き合わない方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • N901iS

    • 06/02/28 15:39:52

    なげーょ(^ .^)y-~~~

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH901iC

    • 06/02/28 15:39:46

    長いし文章の言い回しが気持ち悪い。舐めたとか書かなくてよし。


    そうそう、これはチラ裏ね(-_-)

    • 0
    • No.
    • 2
    • ん~
    • KDDI-SA35

    • 06/02/28 15:38:03

    似てるから何?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900i

    • 06/02/28 15:35:36

    私は小学校高学年頃~家をでる19才まで自分の親・家族が嫌いで憎くてたまりませんでした。小さい頃から兄とは喧嘩ばかり、その兄は高校受験間近でひきこもりになるし、親は怒ってばかりで話もろくに聞かず、自分の意見ばかり押しつけてくる。私が暴力男と付き合ってた時も、殴られてることを心配するわけでもなく「そんな男と付き合う私が悪い」。私だってそんな男とわかってれば付き合ってない。別れたくても別れさせてくれず暴力ばかり。家に帰れば親からも文句ばかり。そんな環境に嫌気がさし、死ぬことばかり考えていたが、幸せな未来を信じて家出。風俗で働きはじめた。幸いいい店・いい店長だったおかけで最悪な経験はないが、ただスキでもない男のモノを舐めるのは容易なことではない。でもそのことをのぞけば誰にも縛られることなく自由で幸せだった。しかし友達にせかされ、半年後親に電話。実にあっけないものだった。その後、今の旦那と出会い結婚して子供が生まれたのだが、親になってわかったことがある。私と兄は愛情不足から親の気を引くためにささいなことでも喧嘩。看護婦の母は仕事で疲れてるのか怒ってばかり、話を聞かない。現に二人の口癖は「○○(私)ばっかり~~」「△△(兄)ばっかり~~」だった。話を聞いてくれないからだんだん話さなくなり、年頃になってますます話さなくなり、母は話をしてもらえないことが嫌らしく、無理矢理聞こうとしてくる。それがまた嫌だった。机あさりは当たり前。「子供にプライバシーなんかあるか」(これは父)と言われた。とにかく嫌な思い出しかない。
    離れて暮らす今はだいぶいい関係にはなったが、出産して里帰りした時は最悪だった。ひきこもりの兄には文句をいわれ、母には旦那は来過ぎだとかご飯は食べてくるのが普通だとか文句ばかりいわれ、精神的にきつかったのですぐ帰宅。二人目は絶対帰らない。今は孫をかわいがってるが、たぶんだんだん懐かなくなっていく予感。なぜなら私に子供の頃接していた態度と似てるから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ