庶民らしい家具 庶民らしい宿泊先ってどんな

  • なんでも
  • 良薬は口に苦し
  • 7d0ffd93ce127
  • 25/07/06 22:34:07
持ち物で自分を良く見せようとしない
値段よりいい物を使ってると思われようと思わない
センスが有ると思わせない様な
それでいて10年は壊れない
そんな庶民らしい家具ってどんな?

これは旦那の目指す物選びの基準。
宿泊先はお盆時期3人で1万円台、共同シャワーをチョイスされやんわり拒否したら「俺だけ野宿でもいい」と。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 22:06:33
    >>36
    許すも何も旦那1円も出さないんだけどね。
    チケットは娘が自分の小遣いから払ってるし、ライブ参戦用の娘の服や、移動代に宿代も私が払うから。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 22:00:16
    >>35
    最初は子供と長距離バスで行こうと思ってたんだけど、旦那が「車移動ならお役に立ちます!」みたいな感じで言い出したから深く考えずに受けちゃった。
    何で一緒に行こうと思ったんだろうね、私にも全くわからない。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)
    • 8efdec8f00be7

    • 25/07/07 10:01:37
    主のトピを読んで、庶民の幅ってすごく広くなったなって思った。
    知り合いでシャネルやカルティエを時々買えるレベルでも庶民と名乗ってる人いるし、主の旦那さんくらい節約する(ケチる)人も庶民だというんだもんね。
    同じ節約でも、主と旦那さんは価値観が違うようだから折り合いをつけるの面倒くさそう。節約したいのなら旦那さんは特に行きたくもなさそうなライブなんて行かなければ良いのに。それなら旦那さんの宿泊費や外食費浮くのにね。
    基準がイマイチよく分からないわ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 目には目を、歯には歯を
    • 6b03fa9a1e35e

    • 25/07/07 09:07:57
    お値段以上ニトリも贅沢品になるの?
    それならジモティーやオークション、リサイクルショップしか無いんじゃない?
    お盆に三人で一万円台なんて厳しいよ。
    旦那だけ車中泊で。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 富士山
    • b60e381b2b796

    • 25/07/07 09:05:57
    >>38
    だよね?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 口は災いの元
    • 8eac34640274b

    • 25/07/07 08:57:00
    「センスが有ると思わせない様な」までついてるのが癖強い。

    • 1
    • No.
    • 38
    • まずはやってみること
    • b0664764cf405

    • 25/07/07 08:50:07
    >>33

    IKEAは庶民にも手が届くオシャレな家具って感じよ。

    私家具好きで、Yチェアとかスパニッシュチェアとか使ってるけど、お手頃な家具とか雑貨で買うのはIKEAだな。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)
    • 47e2e9a1c235b

    • 25/07/07 08:46:21
    義母は、いつもホームセンターで座布団や家具など買ってる。家具屋やデパートや専門店は高いと決めつけているから、そういうところで買うことはない。結婚祝いにホームセンターで買った布団を貰ったが、床つき感がある薄い煎餅布団で腰が痛くなって一回使っただけで捨てた。安いものは、それなりだよ。デザインもダサくて良くないし。安物買いの銭失いにならないように気を付けて。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 耳にタコができるまで言え
    • e277da06fc09c

    • 25/07/07 08:36:21
    >>29
    ケチなりに子どもの推しの遠征ライブは認めてくれてるならまだいいじゃないか

    • 0
    • No.
    • 35
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し
    • 2e896bd5e0a77

    • 25/07/07 08:34:11
    >>29
    それならライブの間、何してるつもりなのかな。グッズ買ったりするなら早く会場行くだろうし、旦那さん1人で暇だよね。

    旦那さん、なんでついてくるって言い出したの?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 08:33:23
    質素倹約って私も嫌いじゃないけど、卑屈になる事とは違うと思うんだよね。
    最近は質素倹約を通り越して拗らせてるわ。

    庶民はそろそろキーキー言う中古車で仕事行ってきまーす。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 富士山
    • b60e381b2b796

    • 25/07/07 08:21:09
    >>24
    IKEAの位置ってそうなんだね!?
    超庶民って感じだったわ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 08:19:59
    ホームセンターで選ぶのは全然良いんだけど、その中で少しでも見栄えの良い物を選びたくならない?
    ちょっと安いからって、見るからに安そうでダサい物を庶民だからって選ばないよね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
    • c2a7e7cfd2ec6

    • 25/07/07 08:19:32
    どこが良くて結婚したのか是非聞きたいレベルの旦那だなw
    他がどれだけ良くても霞むんだけどw

    人を変えるのは無理だから、無視して居ないものとして生活するしかないんじゃない?
    働いてるんでしょ?
    家具も服も勝手に買って来て、旅行も勝手に予約する。

    もし文句言ってきたら「貧乏生活や捻くれた考えを強要されたくないだけ」って冷静に返そう。
    向こうが変わるならそれでよし、離婚だ〜!って騒ぐなら離婚すればよし、ストレスフリーの生活になるだけだよ。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 08:13:41
    >>24
    ハート押したよ笑
    まさに家具はホームセンターで、なんなら服もミスターマックスの500円Tシャツ。
    それを私とお揃いにして10年くらい着ようとする。勿論断るけどね。

    庶民は目立とうとか、センス有るとか、男ならカッコいい服を選ぶ事自体が成金にもなれない貧乏人が成金に見せる為の物って考え。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 08:07:04
    今回は子供の推しのライブが目的だから旦那不参加で全く問題無しよ。
    誘っても無いんだしお金勿体ないなら家で留守番してれば良いのに。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ
    • 3ee943ae18a79

    • 25/07/07 08:06:21
    いいじゃん、旦那だけ野宿させたら
    主とお子さんはホテルに泊まりなよ
    これからも旦那はドケチ、主たちは普通、で別々に行動したらいいと思う
    家具はよく分からんけど、それこそ見栄っ張りな気がするが
    大体、安くても10年で壊れる家具なんてそうそうないわ

    • 0
    • No.
    • 27
    • 輝く瞬間を楽しもう
    • 24ed93820d930

    • 25/07/07 08:00:21
    どうして結婚したのよ?

    • 1
    • No.
    • 26
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)
    • 9ea895c38ac5b

    • 25/07/07 07:49:34
    宿泊先は旦那さん希望は庶民以下だと思うけど。たまの贅沢に宿泊先も含めてちょい贅沢する人も一定数いると思う。

    それでも値段を下げるならビジホのスーパーホテルのダブルの部屋に小さな子連れなら3人で宿泊はできると思う。ほぼ部屋値段だから¥10000弱でいけると思う。
    普段、私はそんな部屋に一人で泊まっているけど、赤ちゃんと幼児、それとパパママで泊まってるのを見かけた事あるよ。びっくりしたけど。寝れるのかなって。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 言わぬが花
    • 11e156d3b130a

    • 25/07/07 07:48:13
    なんだか歪んでるね
    身内にひどい見栄っ張りか、他人の持ち物を異常に気にする人間でもいたのかな

    • 0
    • No.
    • 24
    • まずはやってみること
    • b0664764cf405

    • 25/07/07 07:47:58
    >>23

    IKEAだとちょっとおしゃれ感あるから、ニトリとかカインズとかの家具じゃない?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 富士山
    • b60e381b2b796

    • 25/07/07 07:46:02
    IKEAとかニトリじゃない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • まずはやってみること
    • b0664764cf405

    • 25/07/07 07:45:13
    家具はニトリ、宿泊はビジホって感じ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)
    • 9ea895c38ac5b

    • 25/07/07 07:39:02
    旦那さんの給料相応の生活をしたいのか、ただただ貯金額を増やす事に喜びを見出して、貧乏っぽいけど実は金持ちなんだぞウヒヒってマウント取りたいのか とかの旦那さんなのかな。

    家具についてはホームセンターで売ってる炬燵にもなる座卓とか、組み立て家具とか庶民っぽいと思う。
    うちのリビングテーブルは結婚し始めた時に買った座卓だけど、もう四半世紀使用してるわ。
    そのテーブルの周りは20万ぐらいの革ソファを家具屋で購入したけど、革がぼろぼろになってきたからニトリのソファーカバーを被せて使ってる。超ダサダサ家だよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 正直者が馬鹿を見る
    • 0027041925d2d

    • 25/07/07 07:13:55
    旦那さんの家具はホームセンターでカラーボックス買えばいいよ
    旦那さん、清貧を気取りたいの?

    • 2
    • No.
    • 19
    • 昨日の敵は、今日潰す
    • 20b3fa34e1124

    • 25/07/07 06:34:56
    基準が貧乏根性丸出しよね?ひとりで野宿すればいいわ状態笑
    あと普通に家具なんて何十年も持つもんですし?センスは大事よ

    私的にはカリモクってあるやん?わりと人気らしいけど何あれ絶対にお家に置きたくないしって私は思うし笑
    めっちゃ質素な雰囲気が好きな用やん?とか

    • 0
    • No.
    • 18
    • 恩を忘れるな
    • 2b4ae98da99d4

    • 25/07/07 06:15:46
    >>15
    くつろぎに行くところじゃないからね
    体験しに行くところだよ

    のんびりしたいならホテルがいいよね

    • 0
    • No.
    • 17
    • 一つを得るために一つを捨てる
    • 79ca60e54df55

    • 25/07/07 05:58:50
    3人で1万円台?それは無理だから、キャンプか車中泊

    • 0
    • No.
    • 16
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • c054c51b881d9

    • 25/07/07 05:43:54
    庶民でもちゃんとプライベートな
    空間を保てるホテルに泊まるよ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ
    • 43abcc4d362e9

    • 25/07/07 04:23:43
    >>14え、24時間の行動をそこの宿に報告しないといけないの?
    嫌すぎる。どこで何しようとそこの宿に迷惑かけないなら関係ないだろ、と思うけど。

    • 1
    • No.
    • 14
    • 恩を忘れるな
    • 2b4ae98da99d4

    • 25/07/07 04:14:47
    国立の自然の家みたいなところだと安いよ
    去年泊まったんだけど、計画書出さないといけないんだ(この時間は体育館でバスケしますとか)
    そういうのが好きなら楽しめるかも

    家具は10年で壊れて良いの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 累々
    • 908e78ac47c73

    • 25/07/07 01:48:30
    >>9
    旦那さんはそんなケチなのに旅行に参加したいの?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 累々
    • 908e78ac47c73

    • 25/07/07 01:45:42
    >>6
    家具と宿泊先以外の事に関しては普通なの?もし旅行中の食事とかアトラクションとかお土産物屋さんとか、行く先々でケチるようなら、仮に旦那さんが野宿しなくてもどっちみち旅行は台無しになるし、それだったらもう旦那さん抜きで出掛けた方が楽しそう。それだけケチな旦那さんなら承諾しそう。子供たちには、パパはお仕事で忙しいからとか適当に言ってさ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 何事も一度に決めるな
    • bfcc8d5d3dd9a

    • 25/07/07 01:34:24
    なんかめんどくさい旦那さんだね
    家具なんて家のなかのものを他人にどう思われるか気にしすぎてる時点で、なんていうか…品性がさもしい
    よっぽどお客さんが多い家でないのなら家具は家主の好きなものにしたらいいのに

    泊まるところはせっかく野宿でいいと言ってくれてるので野宿してもらえば。1人分のホテル代が浮いて万々歳じゃん。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 00:13:23
    >>7
    そう!有るの。
    ダブルルーム2部屋に別れてるやつとか安いよね。
    でもその中でも1番安い16,000円くらいのゲストハウスか野宿って考え方が無理。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 対話が解決のカギ
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/07 00:08:32
    元々は子供と2人で行く予定だったのに、そこへ急遽旦那も参加する事になったから宿探ししたらコレ。
    とにかく最低価格の宿を無条件でチョイスしてたわ。
    共同シャワーも海水浴場のコインシャワーと同じだとか言い出すし、本当に不愉快。

    • 0
    • No.
    • 8
    • どんぐりの背比べ
    • 88ee4b984e74a

    • 25/07/06 23:50:33
    家具はリサイクル品
    旦那さんの宿泊先は野宿かキャンプでいいのじゃない?

    • 3
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • 2260447c5f151

    • 25/07/06 23:40:44
    3人で1万円台って19999円まではいいんでしょ?
    素泊まりならあるよ
    旦那抜きでいいのなら楽勝

    • 4
    • No.
    • 6
    • 良薬は口に苦し
    • 7d0ffd93ce127

    • 25/07/06 23:35:27
    カリモクなんて上級の上級な成金でも無く金額も気にせず買える裕福な人が買う家具らしいよ。
    一見カリモクっぽく見える様な家具は持ち物で見栄を張る承認欲求の強い人間が選ぶ物、庶民は庶民らしい質素な家具を選ぶのが一般的だってさ。

    野宿とか子供との旅行が台無しになるから遠慮してもらう。
    本当にケチ過ぎて引くわ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 何事も一度に決めるな
    • e3948e70d7e44

    • 25/07/06 23:20:02
    家具はカリモクは?10年は壊れないよ。
    宿泊先は野宿でお願い。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)
    • 8eac34640274b

    • 25/07/06 22:55:43
    庶民らしい家具さニトリ。
    宿泊先はキャンプ場のコテージとか?
    会社の福利厚生はあるの?

    • 5
    • No.
    • 3
    • やればできる
    • 347d0004ce5d6

    • 25/07/06 22:47:35
    要するに旦那ケチすぎるね

    • 3
    • No.
    • 2
    • 口は災いの元
    • d8ef3641eabac

    • 25/07/06 22:46:42
    旦那は野宿決定で。
    後は知らん。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 継続は力なり
    • 907a62c4412fb

    • 25/07/06 22:38:43
    ちょっと意味がわからないんだけど、民宿みたいなこと?
    野宿させたら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック