孫がスポ少すぐ辞めた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全114件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/23 18:28:00
    >>111
    「私の方が大変だからあなたはたいしたことない」みたいなのよくないよ。
    「痴漢されただけならまだいいじゃん、私の妹なんて殺されたよ?」とか言われても嫌なもんは嫌だろ

    • 1
    • No.
    • 113
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/23 18:25:03
    簡単に辞めさせるにゃんてぇー

    • 1
    • No.
    • 112
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/06/23 18:23:46
    二万は返金します、って息子夫婦から言われてないですか?
    なら、簡単にやめさせてそうだね。親の私たちは道具代もかかってないし、辞めたらいいよって子供にいってそう。

    嫁だけを責めたり、気性の荒いお祖母様ではある。けれど、息子夫婦の習い事関連の育児方針は、褒められたものではないかもね。

    • 1
    • No.
    • 111
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/23 12:34:50
    2万円なら、全然良いんじゃない?
    従姉は、20万払って家庭教師つけたのに1ヶ月で辞めてたよ笑

    • 0
    • No.
    • 110
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/23 12:26:46
    小学生のうちはちょっとの事で辞める事が多いから「一年続いたら新品で揃えてあげる」って感じでやるといいと思う。
    一年ぐらいはレンタルか安物で十分だよ。半年続いたあたりで辞めそうにないなーってぐらい楽しんでるなら早めに買ってあげてもいいかな?ってぐらい。
    いいものを使った方が良いとか言われるけど、良いと実感できるのは技量レベルがそれなりになってからの話だし。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/23 12:17:05
    うちの高校生息子、私の両親にゲーミングPC買ってもらってたわ。
    学校、放課後のゼミやチューター、部活、塾で忙しくて結局あんまり使ってないけど。

    主は二万円くらいで怒るなら最初から孫に投資はやめた方がいいよ。
    普通は2か月で辞めるなんて余程合ってなかったのか、何かあったのかと心配するところだと思うよ。
    それと、責めるなら嫁じゃなくて息子だよ。

    • 2
    • No.
    • 108
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/23 11:39:09
    もう二度と何か買ってあげなきゃいいよ

    • 3
    • No.
    • 107
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/23 11:38:21
    投資ってセンスでるよね

    • 4
    • 25/06/23 11:36:58
    二万で2ヶ月かぁ
    月一万じゃん。そんなもんだよ。
    ていうか、主ってもしかして学歴低め?孫にお金かけるのなんて投資とかわらんよ。必ず続ける!みたいな見返り欲しいならそれは夢見すぎ。
    惜しむ金ならやめときな。

    • 5
    • No.
    • 105
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/23 11:30:18
    叩きたい人達

    • 1
    • No.
    • 104
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/23 11:27:44
    うちの息子はバドミントンを1年もやってラケットにシャトルを当てることが出来なかったのねw
    市のスポ少だからラケットやらシューズやらユニフォームやらも揃えたけど1年申請なので1年で辞めた
    あー運痴過ぎるけど合わなかったんだなとは思ったら塾に行き始めたら生き生きと楽しく通ってる
    運動よりはこっちがあってたのかって思ったよ
    色んな事してすぐ辞めたりまた違うのに手を出したりって腹が立つ事も多いけどそれだけ子供には色んな事にチャレンジするチャンスってあるんだなって羨ましくもある
    適性ってあるのに家族がその適性を見つけてあげられないで辞めたことだけ責める家庭って残念だね

    • 5
    • No.
    • 103
    • 石の上にも三年

    • 25/06/23 11:25:39
    孫の事は息子夫婦に任せてほっておけばいい
    船頭は2人いらないよ

    • 6
    • 25/06/23 11:24:00
    >>101 事前に素質を見極めて頭いいな

    • 1
    • No.
    • 101
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/23 11:18:43
    うちの子、「ボクだけシュート決まらないのがつまらない」という理由ですぐサッカーやめたよ。
    代わりにスポーツ以外のことに熱中して頑張っている。
    そういうものが見つかれば良いんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 100
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/06/23 11:16:33
    「どう思う?」
    残念でしたね、とは思う。
    けど、「将来ろくな子にならない」とまでは思わない。
    そして子どもの母親のせいにもしない。
    あなたの息子家族が出した結論なら尊重すれば?

    • 4
    • No.
    • 99
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/06/23 11:15:05
    ねぇねぇ

    結局『息子が辞めさせた』ことに対してのコメントは無いの?
    それにもう『何もさせない』んでしょ?
    終わりで良くね?

    • 6
    • No.
    • 98
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/23 11:14:03
    道具代2万なら今回のは割り切る

    次の習い事では一切援助しないかな。
    でもこのまえ二ヶ月でやめたでしょって言う。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/06/23 11:12:25
    >>93
    もう良いよ
    嘘臭いし笑

    • 0
    • 25/06/23 11:12:18
    >>94
    煽らないでくれる?

    • 0
    • No.
    • 95
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/23 11:11:03
    残念だけど口出ししない
    道具も親が買えば良い

    • 1
    • No.
    • 94
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/06/23 11:10:31
    おばあちゃん落ち着いて

    • 2
    • 25/06/23 11:09:20
    >>91
    スポーツだけど一年で辞めてるじゃん。
    簡単に辞めるってことに私はむかついてんの!

    • 0
    • 25/06/23 11:08:23
    >>89
    うちは貧乏ではありません。お金には困ってないから

    • 0
    • No.
    • 91
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/23 11:07:20
    >>85
    1年頑張った水泳はスポーツじゃないんだ?w

    • 0
    • No.
    • 90
    • 一石二鳥

    • 25/06/23 11:05:01
    やっぱりさぁ

    頭が悪いと

    釣りですら

    最後まで

    話に統一性が保てないのね

    • 4
    • 25/06/23 11:04:59
    >>88
    うわ、きっつ。
    何がなんでも嫁のせい。
    しかも貧乏。最悪だな。

    • 1
    • 25/06/23 11:04:15
    >>84
    もう少し頭を捻って考えてごらんなさいよ
    息子がそうは言ったてたけど、家庭内の決め事って大体が嫁が決めるでしょ?だから決定して辞めさせたのも結局嫁なのよ

    • 0
    • 25/06/23 11:03:48
    >>85
    それなのに意気揚々と20,000出してワァワァ騒いでるのなら、自己責任でしかないしあなたがアホなだけよ。
    捨てる覚悟でだしたならわかるけどさぁ。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/23 11:03:48
    そうだね、さすが主孫だわ

    • 2
    • 25/06/23 11:02:25
    >>82
    何させても続かない孫なのよ。水泳も一年行って辞め、お習字も数ヶ月でやめ。
    そこへそろそろスポーツでもと親は思ったんだろうね、それもこうなっちゃったじゃん?だから次何してもまた辞める金の無駄と思うのは自然じゃない?

    • 0
    • No.
    • 84
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/23 10:59:35
    >>72
    息子がもうやめろってやめさせてるじゃん。
    それなのになんで嫁のせいなんだか。

    • 4
    • No.
    • 83
    • 知らぬが仏

    • 25/06/23 10:58:44
    >>79
    孫が辞めたんじゃなくて、息子が辞めさせたんでしょ?話が変わってくるよ

    • 5
    • No.
    • 82
    • 一石二鳥

    • 25/06/23 10:57:53
    >>79
    元々やる気もなかった子に『自分がやってたから最後までやれ』なんて毒以外なんなのよ
    しかもやっぱり合わないから辞めたら『今後何もさせない』?

    親が親なら息子も息子ね
    あなた達毒過ぎて2人合わせて猛毒親子よ

    • 4
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80

    ぴよぴよ

    • No.
    • 79
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/23 10:54:57
    >>77
    息子のどこが毒なのよ笑
    ちょっとここの人たち変な感覚の人多いなぁ

    • 0
    • No.
    • 78
    • 知らぬが仏

    • 25/06/23 10:54:18
    >>72
    お父さんがしてたからと言って子供も合うかどうかは分からないよね。
    まあ今後スポーツは一切しないって事で解決してるみたいだからいいけど、全ての可能性を潰してしまうのはどうなのかな。

    • 3
    • No.
    • 77
    • 一石二鳥

    • 25/06/23 10:53:38
    >>72
    じゃあ息子が 悪いんじゃん

    お孫ちゃん 毒父親でかわいそう

    • 4
    • No.
    • 76
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/23 10:52:14
    >>68
    そうみたいね。それは異論なしだわ
    あんなのの何がいいんだか

    • 0
    • No.
    • 75
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/23 10:52:02
    どうでも良いけど 主なら主と位 書いたらどうよ
    これじゃただのキ○ガイババァが暴れてるだけって感じしかしないわ

    • 0
    • No.
    • 74
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/23 10:51:27
    血の気が多くて、孫の悪い部分は全て嫁のせいだと嫁を敵視してる若ババ。

    ママスタで賛同得られると思ったのがまあまちがいだよね。
    こんなババ嫌だわ。

    • 4
    • No.
    • 73
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/23 10:51:23
    >>71
    その時はこんな早く辞められるなんてこっちは思わないでしょ、だからありがとうございますで違和感はなかったよ

    • 0
    • No.
    • 72
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/23 10:50:17
    >>67
    息子は自分のしてたスポーツだからやるなら最後までしてほしかったんだって。
    けど子供本人にやる気がないから、それなら中途半端だからもうやめろ、その代わりもう何もするなって言ったと言ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/23 10:49:30
    >>57
    ありがとうございます

    の他に何か必要?

    • 2
    • No.
    • 70
    • 知らぬが仏

    • 25/06/23 10:47:11
    >>69
    うちそれだ。自慢の息子だと思ってる。
    実態を見せてやりたいぜ。

    • 2
    • No.
    • 69
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/23 10:44:28
    孫のいいところは息子のおかげで何かあったら嫁のせいってなる人いるよねー

    • 5
    • No.
    • 68
    • 人生は一度きり

    • 25/06/23 10:42:36
    >>66

    でもさ
    あなたが育てあげた息子さんはお嫁さんみたいなのが好きなんだってよ

    • 4
    • No.
    • 67
    • 知らぬが仏

    • 25/06/23 10:39:16
    息子さんがひとつも出てきてないように思うのだけど、息子さんは何て言ってるの?

    • 2
    • No.
    • 66
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/23 10:38:58
    >>62
    息子はしっかり卒団までやり遂げたし、中学も高校もスポーツ一筋で、大人になってもちゃんと自分のしたい仕事をして自分で稼いでる。
    孫があんななのは嫁が不出来だからでしょ!

    • 0
    • No.
    • 65
    • 人生は一度きり

    • 25/06/23 10:38:48
    >>63
    そう思うなら嫁を介して話を聞くんじゃなくて
    自分が孫と関わればいいんじゃないの?

    • 0
1件~50件 (全114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック