なんでこの糞暑いのにロングヘアーなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/19 12:20:28
    オバサンのロングヘアって不倫率高くない?
    プラス古臭い巻き髪とか

    • 0
    • No.
    • 66
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/19 10:36:03
    手入れしていて艶があるロングなら良いけど、白髪で髪質悪いロングの人は清潔感ないなとは思う
    迷惑はかかってないし別に赤の他人だから不快感はない

    • 0
    • No.
    • 65
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/19 04:01:06
    主は年配の人?
    いまのJKは皆スーパーロングだよ
    多分韓国の影響だよね

    • 2
    • No.
    • 64
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/19 02:53:56
    >>58
    田舎に住んでいるのかな
    老人だけってことはないな

    • 0
    • 63

    ぴよぴよ

    • No.
    • 62
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/06/18 21:22:57
    いつものかまってジジイトピ
    なんJに帰れよ、変態

    • 2
    • No.
    • 61
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/18 21:20:49
    >>58

    ええッ駄目だったのぉッ
    ショックだ

    • 0
    • No.
    • 60
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/18 21:06:30
    >>53
    え、ランチ行くような仲の人に"アホみたいに迷惑かけないでよ"なんて台詞出ちゃうんだ。怖。というか嫌な人

    • 3
    • No.
    • 59
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/18 20:59:15
    近所の学生さんは結構ロングいるよー
    みんな凄くサラサラの綺麗な髪で羨ましいよ

    • 4
    • No.
    • 58
    • 口は災いの元

    • 25/06/18 20:52:27
    40代以上のロングは不潔だよね
    30代後半はギリギリかな
    もうマスクしてる人は老人くらいしか見かけないけどね

    • 1
    • No.
    • 57
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/18 20:33:32
    直接いえないくせに
    わざわざトピ立てるまでの事かな

    • 0
    • No.
    • 56
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/18 20:23:42
    主も誰かに不快感を与えてると思う
    てか自分は臭くないと思ってるの?
    主も絶対スメハラしてるよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/18 20:19:50
    >>54
    結べないのは仕方ないんだけど、私なら夏に向けて髪の毛の長さ調整するわ。夏に結べない長さにはしない。ショートか結ぶか。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/18 20:14:57
    >>53
    結べないもんは仕方ないだろ
    不快なブス婆だな

    • 1
    • No.
    • 53
    • 一日一善

    • 25/06/18 20:13:54
    東京34度
    私は横結びでランチ中も結んだけど、ママ友あごラインボブは結べず額やこめかみから汗流していて不快感だわ
    アホみたいに迷惑かけないでよ

    • 2
    • No.
    • 52
    • 一日一善

    • 25/06/18 20:09:18
    満員電車で髪の毛あたると不快だけど実害がなければ他人の髪長さやマスクとか別に気にならないわ

    • 1
    • No.
    • 51
    • 恩を忘れるな

    • 25/06/18 20:02:37
    私もショートヘア時代にはロングヘアの人の事苦手やったわ
    でもねロングヘアにしてからロングヘア以外考えられんのよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/18 19:55:13
    別にロングが悪いんじゃなくて、ロングでおろしているのが満員電車で髪の毛があたると不快だなと言うこと。
    うちの地域の満員電車は本当にギュウギュウ詰めだから。

    • 3
    • No.
    • 49
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/18 19:30:43
    くくって、だんごにできるからね。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/06/18 19:29:55
    >>44
    冬は冬でクソ寒いのにショートなの?って言ってきそうな主

    • 2
    • No.
    • 47
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/18 19:21:41
    >>9
    おばさんが若い格好してるの許せないおばさんっているよね

    • 2
    • No.
    • 46
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/18 19:18:26
    >>5その人に言えないからここで喚いてんの?

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • No.
    • 44
    • 習うより慣れろ

    • 25/06/18 19:10:29
    暑くなる度に切ってたら一生ロングヘアにならなくね?

    • 2
    • No.
    • 43
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/18 19:08:27
    長すぎる人ってホント暑苦しい

    • 4
    • 25/06/18 13:19:02
    50代で昔の工藤静香風のロングヘアの人がいる
    白髪混じり、セルフでストパーかけるらしく、パサパサ
    ロングヘアでないと、女を捨てる事になる!って
    せめて仕事中は纏めてほしい

    • 1
    • No.
    • 41
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/18 13:12:52
    主はどんな髪型なの?

    • 4
    • No.
    • 40
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/18 13:04:40
    アホみたいに他人の容姿に
    ケチ付ける人の方が
    迷惑かけてないようで不快だよ

    • 2
    • 25/06/18 12:51:29
    結べるからだよ
    あと、秋になったらダウンスタイルも含めヘアアレンジを楽しみたいからね

    主は髪に興味なさそう
    旦那と仲悪そうだね

    • 3
    • No.
    • 38
    • 高嶺の花

    • 25/06/18 12:49:23
    私の場合は顔の輪郭と顔を隠したいだけ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/18 12:47:54
    前髪が剥げちゃってて、結ぶと見えちゃうからできないのよ!
    おまけに短いのが似合わなくて。

    • 2
    • No.
    • 36
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/18 12:35:19
    前に他のトピで暑いのに黒着るなみたいなコメント
    他人の服装や髪型なんて何でも良くない?
    全く気にならないけどな

    • 4
    • No.
    • 35
    • 恩を忘れるな

    • 25/06/18 12:00:40
    このクソ暑いのに、何故その出立なのかって
    カスハラすぎひん?

    • 2
    • No.
    • 34
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/06/18 11:57:06
    丸坊主じゃ暑い(笑)
    適度に長いと結べるからね。
    ショートは似合わないし、私はセミロング。
    マスクは病院ではつけるよ。

    でも、他人の姿なんて一切気にならないよ。
    別に良くない?どんな髪型でどんな服装で、マスクしてようがしていまいが。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/18 11:55:45
    ショートでもロングでもスキンヘッドでもなんでもいいよ
    他人から涼しさなんて感じないから
    暑苦しいトピたてないで余計な暑くなるから

    • 5
    • No.
    • 32
    • 恩を忘れるな

    • 25/06/18 11:50:52
    接客業なんですが?
    専業主婦にはわからないでしょうね

    • 1
    • No.
    • 31
    • 知識は力

    • 25/06/18 11:44:15
    本人に言ったらいいよ

    • 2
    • No.
    • 30
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/18 11:43:56
    >>26
    えー私ロングだけどどう考えても結んでる方が涼しいけどな。確かに日光は多少遮断できるから日焼け対策になるかなぁなんておろしてる時は思うけど、それでも白髪とか白髪並みの金髪じゃない限り熱吸収して熱くなってしかもその熱さで首まわりこもるから結構ウザいよ?ボロボロのすだれみたいに髪スッカスカなの?

    • 6
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/18 11:39:53
    私、若いときはあんまり汗かかなかったからおろしてた。
    おばさんになってからは汗かくようになったからまとめてる。
    おばさんになっても汗かかなかったからおろしてたかかない体質の人もけっこういるみたいだよ。
    自分が暑いからって他人の髪型まで気にしなくても…。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 明日やれることは、明日やる

    • 25/06/18 11:35:39
    >>18
    満員まではいかないけど昔、すぐ隣に立っていた髪を結んでいた女性が
    いきなり顔の向きを勢いよく変えた時に髪の束が私の顔に当たって最悪だったことある

    • 0
    • No.
    • 26
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/18 11:22:53
    主さんは、ロングヘアーの方が首の後ろが涼しい事、知らないのかな?
    中途半端な長さ…ゴムで結べない…だと、首の後ろ側に髪がくっついて風が当たらないから、暑さを感じるんだよ?
    ロングヘアーだと背中の方に髪が垂れるから、首の後ろに隙間が出来て、風が通るのよ
    だから涼しさを感じられるの
    見た目は暑苦しそうでも、本人はそうでもないんだよね

    それと、見た目が暑苦しいから髪を結べば良いのに、って言うけど、そうすれば首の後ろが日に当たるでしょ?それは暑いんだよ
    だから髪の毛を日除けにしてるの
    ベランダに置いてる「ヨシズ」みたいにね
    だから結ばずに そのままにしてるんだと思うよ

    • 1
    • No.
    • 25
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/18 11:06:30
    大人は自分でなんとかできるからいいけど、子供がこんなにクソ暑くても結ばないで首周り汗でベタベタさせてるのはちょっとなーっていうのはいつも思ってる。

    • 2
    • 25/06/18 11:04:48
    つまり主は暑いのでスキンヘッド?
    余計に暑いらしいね。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 時は金なり

    • 25/06/18 11:03:51
    汚かったり臭くなけりゃ別に不快感ないけど。
    主は顔が公害じゃね?

    • 2
    • No.
    • 22
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/18 10:52:22
    ロングヘアでもなんでも良いんだけど
    長い髪目の前でばさばさやられるのはうざい気持ちはわかる
    結べって言いたくなる

    • 8
    • No.
    • 21
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/06/18 10:52:04
    暑い中ロングヘアーの人見ると汗かかないタイプなのかなと羨ましく思う
    私なら汗で首に髪の毛全部引っ付く

    • 8
    • No.
    • 20
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/18 10:48:43
    このトピこそ不快感を与えてるんだけど。

    • 12
    • No.
    • 19
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/18 10:42:18
    夏場の電車は他人の汗が辛い。汗かきか否かはロングヘアか否かにはよらないわ。正直一番嫌なのはショートヘアのオッサンの汗だし
    ある程度は仕方ないんだけど、できれば乗る前に汗拭きシートとかで拭いて欲しい…

    • 0
    • No.
    • 18
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/06/18 10:30:25
    満員電車なんてもうずっと乗ってないから忘れてたけど、確かに他人の髪の毛ぶつかるのは嫌だよね。
    でもマスクは満員電車ならしてもらってたほうが良くない?
    他人の息感じたいタイプ?

    • 10
1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック