太っとる人だけは理解できないわ!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全144件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 144
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/19 23:51:14
    >>142
    児相に連れて行かれたか、旦那が連れて出たか、どっちだろうね

    • 0
    • No.
    • 143
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/06/19 15:06:19
    「若者のファッションリーダーである志茂田景樹さんを意識したコーデ」
    まだ続けているのですか

    • 1
    • No.
    • 142
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/19 15:01:50
    >>141
    ゆう君と言う名の息子さんがいるよ
    多分、三年生か四年生くらい

    • 0
    • No.
    • 141
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/19 01:22:37
    >>139
    懇談会なんてないよ
    子供いないでしょ

    • 0
    • No.
    • 140
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/18 18:58:49
    >>134
    笑った

    • 2
    • No.
    • 139
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/18 18:57:37
    >>138
    ゆう君ね。今、三年生くらい?
    保護者懇談会とかでこの人先生と、ちゃんと会話出来るのかな

    • 3
    • No.
    • 138
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/06/18 18:41:56
    >>122
    子供ばどこに行ったんだろう?

    • 0
    • No.
    • 137
    • やればできる

    • 25/06/18 15:25:20
    愛美は足も短いし大根くらい太いしずんぐりむっくり体型で服装は鬼ダサい
    よくそれで人の事が言えるね

    • 4
    • No.
    • 136
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/18 15:24:56
    病気の薬で太りやすくなったりもあるよ

    • 2
    • 25/06/18 15:17:43
    体質ってもんがあるからさ
    あんまり責めないでやってや
    本人めっちゃ努力してても太りやすい人がおるんよ

    • 5
    • No.
    • 134
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/06/18 15:13:15
    >>6
    いやいや、、、あなた恐ろしくファッションセンス悪いですけど
    小学生でも嫌がるようなキャラ物のプリントのやつか昭和の場末のスナックみたいなやつの2パターンばっかりじゃん

    • 6
    • No.
    • 133
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/18 14:13:38
    でもさデブが世の中からいなくなったら実際嫌じゃない?
    ブスがいるおかげで美人と言われるんだし、デブがいるおかげでスタイル良いねと言われるんだし…デブとブスの存在って有難いよ。
    最近の日本は整形する人だらけだし、デブも少なくなったから、美人と言われていた人が普通と言われ、普通だと言われていた人がブス枠に入るようになる。デブやブスがいなくなると困ると思わない?

    • 3
    • No.
    • 132
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/06/18 14:11:32
    >>6
    もう42なら痩せてようが太ってようがおばさん。
    ただしデブより痩せてる方が清潔感があるというのは同意。
    若い頃と同じとは言わないでもせめてスペ105以上ではありたいね。

    • 1
    • No.
    • 131
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/18 14:11:07
    さーせん2!

    • 2
    • No.
    • 130
    • 知らぬが仏

    • 25/06/18 14:09:50
    愛美の相手する人も意味不明

    • 2
    • No.
    • 129
    • 思い立ったが吉日

    • 25/06/18 14:09:34
    自分も太るのは嫌だけど、他人の体型なんかどうでも良くないか?

    • 5
    • No.
    • 128
    • 石の上にも三年

    • 25/06/18 14:05:59
    世界はルッキズムだからね
    見かけは大事よね

    • 3
    • No.
    • 127
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/18 14:01:29
    >>109
    長すぎてざっとしか読んでないけど、痩せ型から薬の影響で5kg増とかならまだ標準の範囲内だろうから、主の言うのとは違うと思う

    薬だろうがなんだろうが、体脂肪率35%とか超えてきたら気をつけたほうが良さそうだし、電車とかでも場所取りそうなので他人に迷惑かけてないとも言えない気がする

    • 1
    • No.
    • 126
    • そう言えば、

    • 25/06/18 13:53:43
    >>124
    もやしかけごはんのおっさん、いないね
    元気してるかな
    あちらのおっさんのほうが面白かったな

    • 2
    • 25/06/18 13:45:17
    閉経前後って婦人科系の病気で薬とかで太りやすくなる事もあるんじゃなかったっけ?
    詳しくは知らないけど
    健康を害するほど太りすぎるのはダメかもしれないけど、こういう病気とかなら少し太るのは
    仕方なくないか。

    • 2
    • No.
    • 124
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/18 13:37:42
    >>118
    最近いないよね

    • 3
    • No.
    • 123
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/06/18 13:37:37
    元々食べても痩せタイプだったのだけど、手術の時に大量に輸血してからかな、退院後は歩いてもダンスしても体重が増えて、何かめっちゃ太りやすくなった
    輸血の血が太ってた人のだったのかなとかチラッと思ったけど、輸血しないと○んでたから仕方ない
    相変わらず痩せないけど早歩きしてダンスもしてるから下半身の筋肉はすごいよ。土偶みたい
    主からしたら人間捨ててるように見えてるかもしれんけどごめんねごめんね~

    • 3
    • No.
    • 122
    • 変化を恐れるな

    • 25/06/18 13:36:52
    こんな人が母親で子供は大丈夫かね

    • 7
    • No.
    • 121
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/06/18 13:35:51
    盛り過ぎチャレンジに乗ってしまった
    ふぅ、また太る

    • 0
    • 25/06/18 13:34:52
    >>118
    違う 愛美だよ

    • 4
    • No.
    • 119
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/18 13:33:54
    主って自分の事に関してのトピも外見の事が多いからコンプレックスがすごいのかなと思う

    • 4
    • 25/06/18 13:31:23
    キャリアウーマンのおっさんですか?

    • 1
    • 25/06/18 13:19:24
    確かに夏場は暑苦しいしちょっと傍によるのも躊躇するけど、
    病気や薬のせいで太ってしまう人もいるから安易に自己管理できてないなどと決めつけない方がいいよ。

    • 3
    • No.
    • 116
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/18 13:18:00
    >>114
    分かりやすく言えば嘘つきの構ってちゃん

    • 3
    • No.
    • 115
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/18 13:12:00
    さーせん

    • 1
    • No.
    • 114
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/06/18 13:01:26
    こういう主の思考が、子供の同じクラスのADHDの子にそっくりなんだよなぁ
    もしかして主も特性ありますか

    • 3
    • 25/06/18 12:54:16
    愛美さんなのか。
    自撮り画像が本物ならスタイルは良いものね。
    生粋のデブスと違ってちょっと頑張ればリア充になれそうなのにママスタに依存するしかないあたり、性格か精神が発達か知能か何らかの障がいがありそう。

    • 3
    • No.
    • 112
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/18 12:45:37
    >>111
    ラムーのお惣菜やお弁当もよく食べてるよね、この人(笑)
    本当、細くても危ないって。
    糖尿病、脂肪肝、LDLコレステロールとかさ

    • 7
    • No.
    • 111
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/18 12:43:49
    >>106
    同意です!

    • 2
    • No.
    • 110
    • やればできる

    • 25/06/18 12:41:14
    三日も風呂入らない人の方が嫌い
    貴女こそその時点で人間捨ててるんじゃないの
    参観日とかで他の保護者に嫌われてそう

    • 5
    • No.
    • 109
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/18 12:40:06
    >>90
    薬の影響で〜の人の「太ってる」の定義が違うんだと思うよ。
    こういう人の太ってるの定義は標準体重プラスマイナス5キロくらいで、服薬する前は痩せ気味だったんだと思う。

    だから薬の影響で、服薬前の痩せ気味状態には戻らない=太ってる、なんだと思う。(そもそもその認識がおかしいんだけどそれはおいといて)

    私が万年BMI17で太れない体質だけど、妊娠中は2回とも15キロ以上増えた。ホルモンバランスの影響だと思う。産後は勝手に戻ったし。だから薬の副作用で太りやすい(プラス20キロくらい)はあると思うよ。
    婦人科系の病気になった知り合いは10キロくらい増えたまま。彼女は他の病気も併発して水分制限とカリウム(野菜食べ過ぎ禁止)だから運動もできないし、痩せようがない。

    さすがに副作用で100キロまでいったら違う病気になりそうだから薬変えるでしょ。

    個人的には2.3キロならちょっと食生活や食習慣変えるだけで増減できるけど、他人から見て痩せた太ったってわかるレベル(5キロ単位)は、プロの手借りて、周りのサポートありきでよほど本人が気合い入れてやらないと無理だと思う。

    • 2
    • 25/06/18 12:39:27
    >>107
    ほんと、それ
    この主、教養なさそう

    • 4
    • No.
    • 107
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/18 12:37:33
    太ってても痩せてても、こんなこと言っても言わなくても自分に害がないと思ってる人が好き
    言わなくてもいいことわざわざ言ってる人嫌い

    • 2
    • No.
    • 106
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/18 12:33:47
    愛美さん、貴女こそ気をつけな
    私、何年か前に糖尿病内科の受付してたんだけど、
    30代で155センチで45キロで糖尿病になった人来たわ
    甘い物大好きでやめられなかったのが原因らしい。
    こんなケースもあるからね。隠れ肥満ってやつw

    ラムーのたこやき、菓子パン、調理パン、甘い物が大好きな貴女は気をつけた方がいいよ

    • 5
    • No.
    • 105
    • やればできる

    • 25/06/18 12:17:22
    >>102

    (*´︶`*)ノ
    ちなみに日本人で100kg超えるのはある意味才能らしいから、薬の副作用でもなかなかないかもしれない。

    • 1
    • No.
    • 104
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/18 12:14:50
    デブママより貧乏団地暮らしなのに専業ママの方が嫌だわ…
    ママスタで駄トピ立てる暇あるなら働け愛美

    • 5
    • 103

    ぴよぴよ

    • 25/06/18 12:07:27
    >>92
    ごめん、>>54>>50にくれたレスかと勘違いしてたわ

    • 0
    • No.
    • 101
    • 辛さに耐えて丈夫に育つ

    • 25/06/18 12:02:58
    主さんみたいな声の大きい人がいるから、少しでもデブから遠い存在になりたくて、標準体重以下でも痩せたがる若い女性が多くなるのね。
    それが先進国ではありえないような20代女性の低体重、低栄養になり、将来的には不妊や異常出産につながるといわれている。個人的感情はさておき、もっと社会性のある考えはできないのかな?
    負けず嫌いで意地っ張りの人ほど、見た目の良さを求めて無理に痩せたがる傾向があるけど、標準体重すれすれの人まで
    苦しめる毒発言も原因の一つだと思う。

    • 2
    • No.
    • 100
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/18 12:01:08
    そうそう、エアロビのインストラクターの人言ってたけど
    痩せてても体脂肪高いと要注意だって。
    細くても体脂肪が40%超えてたら大体、脂肪肝らしいよ
    (勿論太ってる人も体脂肪が40%超えたら脂肪肝の人が多い)

    • 4
    • No.
    • 99
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/18 11:59:58
    とりあえず主の自己紹介ね(笑)

    • 2
    • No.
    • 98
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/18 11:57:56
    伸びてよかったね、愛美さんw

    • 5
    • No.
    • 97
    • 天網恢々疎にして漏らさず

    • 25/06/18 11:56:41
    >>95
    訳の分からない匿名はほっときなよ

    • 3
    • No.
    • 96
    • 雨降って地固まる

    • 25/06/18 11:55:29
    自分にも他人にも甘い人が多いよね(たぶん二度目笑)

    • 1
    • No.
    • 95
    • 進むべき道がある

    • 25/06/18 11:53:58
    >>85
    はいはい
    私別に太ってないから。
    あんたとは分かり合えないだけ。匿名ちゃん

    • 3
1件~50件 (全144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック