あなたと旦那との年の差は?

  • なんでも
  • 石の上にも三年
  • 25/06/13 19:53:47
うちは同年代

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全74件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 74
    • 隣の芝生は青い

    • 25/07/13 15:25:12

    旦那が少し上(2以上4未満)

    旦那が年下だと、自分が老けたときミジメ

    • 1
    • No.
    • 73
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/07/06 11:33:30

    旦那が少し上(2以上4未満)

    大学の同門。
    3才違いだけど同年代だと思っている。

    横だけど年代、同年代の感覚規準は年齢が上がり経験値が高くなるほど幅が広くなる傾向にあるんだよ。私は40代、中高大など、学校に在籍する期間がダブる年代、同じ話題を共有しあえる年代だと思っている。子ども時代や、若い頃の流行や世間を騒がせた大事件でもリアルに見てきたから話が合う年代は今は最大値で±3~4歳かなと。老年期はもう少し幅が広くなるらしいわ。逆に高校生の娘の同年代の感覚は中高で同じ学校に在籍レベルだから±1~2歳程度。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/07/06 11:22:23

    同年代(+−1)

    友達も同じ年の人と結婚してる。年の差あっても1つ上とか1つ下くらい。夫婦の年齢差って平均1.4歳差なんだよね。

    • 1
    • No.
    • 71
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/07/06 11:16:07

    旦那が少し上(2以上4未満)

    3歳差

    • 0
    • No.
    • 70
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/07/06 11:14:58

    旦那が上(5以上9未満)

    8

    • 0
    • No.
    • 69
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/07/06 10:59:45

    同年代(+−1)

    >>63
    全く同じだ笑

    • 0
    • No.
    • 68
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/07/06 10:58:29

    旦那が下(5以上9未満)

    5歳下
    夫が童顔なので見た目的に親戚のお姉さんぐらいの差があって私の友達には散々言われた。
    今はそれなりに年取ったので大差ない。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/07/06 10:53:18
    >>59
    >誕生日は2ヶ月しか違わないから


    間違ってる…
    誕生日は7年2ヶ月違いですよ

    • 0
    • 25/07/06 10:52:00

    同年代(+−1)

    高校の時の同級生と結婚。
    1学年400人ぐらいだったけど、同級生夫婦は知っているだけで10組ある。
    都会の学校で大学進学率も高く、高校卒業後も出会いの場はたくさんあるのにうちの学年、同級生婚が多い気がするよ。
    世間的にはどうなのかな?
    私は社会人になってからのクラス会で再会。お互いたまたまフリーで彼が大手商社マンになってたから捕まえた。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/07/06 10:51:21

    旦那が少し下(2以上4未満)

    4歳下。
    けど昔から老けて見られるため4歳差というと、夫が年上と勘違いされる。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 善は急げ

    • 25/07/06 10:47:24

    旦那がかなり上(10以上)

    19上

    旦那50代 私30代
    親子に間違えられる事は日常茶飯事。
    娘と3人で居ると、母子と母方の祖父にも間違えられるし、旦那が幼稚園迎えに行くと【お父さん】ではなき【若いおじいちゃん】に間違えられる。

    でも今は気にならなくなった。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/07/06 10:46:18

    同年代(+−1)

    4ヶ月しか違わなくて同じ年生まれだけど、旦那が早生まれだから学年は1つ上

    • 0
    • No.
    • 62
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/07/06 10:44:09

    同年代(+−1)

    同級生

    • 0
    • No.
    • 61
    • 三人寄れば文殊の知恵

    • 25/07/06 10:41:28
    >>59
    どーでも良いこだわりw

    • 0
    • No.
    • 60
    • 明日できることは明日やる

    • 25/07/06 10:40:22

    旦那が少し下(2以上4未満)

    夫が2つ下。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/07/06 10:25:36

    旦那が上(5以上9未満)

    学年的には8学年差だけど、私と旦那の誕生日は2ヶ月しか違わないから、周りには7歳差って言ってる

    • 0
    • No.
    • 58
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/07/06 10:15:40

    旦那が少し上(2以上4未満)

    夫が4歳上

    • 0
    • No.
    • 57
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/07/06 09:59:54

    同年代(+−1)

    旦那は1歳下

    • 0
    • No.
    • 56
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/07/06 09:44:05

    旦那がかなり下(10以上)

    旦那が末っ子で義母が遅くに産んでるから
    母親同士が同世代
    だからか価値観に然程ギャップがないのよね 
    まあ、知り合った時は結婚どころかお付き合いさえ考えられなかったけどね

    • 0
    • No.
    • 55
    • 人生は一度きり

    • 25/07/06 09:35:25

    旦那が少し上(2以上4未満)

    プラマイ5歳以上の差は嫌だった

    • 0
    • No.
    • 54
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/07/06 09:25:27

    旦那が少し下(2以上4未満)

    3歳下。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/07/06 09:18:03

    同年代(+−1)

    同じ年齢

    • 0
    • No.
    • 52
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/07/06 09:17:42

    同年代(+−1)

    私が1学年上

    • 0
    • No.
    • 51
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/07/06 09:16:32

    旦那が上(5以上9未満)

    9歳差

    • 0
    • No.
    • 50
    • 知識は力

    • 25/07/06 09:01:12

    旦那が上(5以上9未満)

    9歳差(1週間だけ8歳差)
    初婚のときは旦那が1歳上

    • 0
    • No.
    • 49
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/06/14 01:18:46

    旦那が少し上(2以上4未満)

    生年では4年、学年では3年

    • 0
    • No.
    • 48
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/14 01:03:29

    旦那が上(5以上9未満)

    25歳で結婚したかったから、男性の25歳はまだまだ子供っぽくて精神年齢や経済的にも多少年上の人が良かった。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/14 00:59:42

    同年代(+−1)

    だいたい1ヶ月半差
    1ヶ月半だけ歳の差が発生して私が年下になる

    • 0
    • No.
    • 46
    • 愛は与えることで増す

    • 25/06/14 00:42:43

    同年代(+−1)

    同級生
    高校からの付き合い

    • 0
    • No.
    • 45
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/13 23:33:13

    旦那がかなり下(10以上)

    まさか結婚するとは思わなかった。
    お互いの学生時代に流行った歌やテレビなんかの話題だと年齢差を感じるけど、他ではあまりない。
    ケンカもするし腹の立つこともあるけど、ちゃんと私のことを支えてくれるから感謝してる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/06/13 23:31:07

    旦那が少し上(2以上4未満)

    3歳差

    アンケート見ると、同年代夫婦が増えてるって本当だなーと思う
    年の差は少ないほうがいいよね
    話も合うし、連れ添う時間も長いから

    • 1
    • No.
    • 43
    • 人生は一度きり

    • 25/06/13 23:26:17

    旦那が上(5以上9未満)

    誰かに聞かれて私は5歳上です。って言うけど
    私が早生まれだから、旦那は学年では4学年差です。っていつも言うからウケる
    おじさんおばさんなのに学年て…(笑)

    • 2
    • No.
    • 42
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/06/13 23:25:11

    旦那が少し下(2以上4未満)

    歳下だからちょっとくらい偉そうにされても可愛くて許せる。
    童顔なのもさらに可愛い。好みの顔だから尚更。

    独身の頃はめっちゃ年上から年下まで色々付き合ったけど、旦那と結婚してホント良かった。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 知らぬが仏

    • 25/06/13 23:11:57
    10でかなり上(下)???
    そんなのたいした差ではない

    • 0
    • No.
    • 40
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/06/13 23:06:51

    同年代(+−1)

    同じ生まれ年だけど、学年は旦那が一つ上

    • 0
    • No.
    • 39
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/13 23:01:29

    同年代(+−1)

    一才上でもすごく偉そう。昭和生まれだから?同級生が良かった。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/13 22:46:35

    旦那が下(5以上9未満)

    8下

    • 0
    • 25/06/13 22:42:27

    旦那が少し上(2以上4未満)

    2個違い

    • 0
    • No.
    • 36
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/13 22:32:11

    旦那が少し下(2以上4未満)

    これ
    じじいと結婚する奴はぶす

    • 0
    • No.
    • 35
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/06/13 22:20:09

    旦那が少し下(2以上4未満)

    付き合ってきたのも同年代
    おじさんは下に見るから嫌い、てか元から興味無し
    若い方が好き

    • 0
    • No.
    • 34
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/06/13 22:19:57

    旦那が上(5以上9未満)

    8歳差

    • 0
    • No.
    • 33
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/13 22:16:12

    旦那がかなり上(10以上)

    夫が12歳年上で、お互い三兄妹の末っ子同士です
    夫が日々無理に私に合わせてる感じです
    ありがとう

    • 1
    • No.
    • 32
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/06/13 22:13:36

    同年代(+−1)

    同い年です

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • No.
    • 30
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/06/13 22:12:52

    旦那が少し上(2以上4未満)

    3歳差

    • 0
    • No.
    • 29
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/06/13 22:12:18

    同年代(+−1)

    同級生だよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/13 22:11:39

    旦那が少し上(2以上4未満)

    これ統計にあるよ。一番多いのは同年代、次いでここ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 愛は与えることで増す

    • 25/06/13 22:10:05

    同年代(+−1)

    ついでに言うと私、旦那、旦那弟、実妹、妹旦那、全員同世代やわ
    よく考えたら
    5人全員同世代ってちょっと珍しいかもしれない

    • 0
    • No.
    • 26
    • 出る杭は打たれる

    • 25/06/13 21:58:45

    旦那がかなり下(10以上)

    11歳差。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 善は急げ

    • 25/06/13 21:58:33

    旦那が少し下(2以上4未満)

    3きょうだいの末っ子同士
    生まれ月、星座も一緒

    時には互いの上のきょうだいに理不尽な仕打ちを
    受けながら強かに生きてるつもり

    • 0
1件~50件 (全74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック