なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 一期一会 25/06/13 19:25:36 あのレベルで一人だけ軽傷だし、歩いて脱出ってちょっと信じられない。 多分何か隠してることがあると思うのね。 雑談 気の毒に キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件 No. 81 目の前のことに集中しろ 25/06/25 06:30:49 ご本人は怖かっただろうしPTSDに苛まれるだろうに、 このトピもほんと恥ずかしい 何を隠しているというんだろう この人は機体前方の非常口近くの窓側の座席で、飛行機はそれほど高く上がらない状態(高くても200メートル)で墜落した後、 壊れたドアの隙間から爆発前に脱出したんだよ 2 80 ぴよぴよ No. 79 目の前のことに集中しろ 25/06/25 06:19:50 >>72 横だけど、 そんなふうに悪く言いながらママスタに執着するあなたが一番キモいし恥ずかしい しかも哀れなジジイ特有コメント とっとと去りな 1 No. 78 うらら 25/06/25 04:56:50 >>38 国際線なので、パスポートが偽物でない限りすり替われないかと。 チェックインの際に、予約時に入れた名前と生年月日がパスポートの内容と合ってるかは必ず確認する 出国手続きでパスポートの照合する 搭乗時に搭乗券とパスポートをもう1回見せろって言われる 日本の国内線とは違うからねー 0 No. 77 少しの努力が大きな成果を生む 25/06/14 09:35:20 >>65 あなたイギリスとインドの関係知ってる? 1 No. 76 継続は力なり 25/06/14 09:35:14 あの事故で生存者いたの? まあ韓国の飛行機事故でも2人だっけ、助かったらしいけど… 0 No. 75 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/06/14 09:19:56 脱出したってよりは衝撃で飛び出したのかな。 0 No. 74 己を知る者は勝者なり 25/06/14 09:07:04 私も最初は、ん?と思ったけど辛い目にあった人を疑って攻撃したらいけないよね どんな状況だったのか、今どんな状態にあるのか、もよく知らないのだから 彼の身体と心が早く回復することを祈る 2 No. 73 覆水盆に返らず 25/06/14 08:23:12 >>9 この人繰り返しハンネ変えて似たようなレスしてるよね?病気なの? 0 No. 72 まずはやってみること 25/06/14 08:21:26 >>45 ここはママスタ、人の気持ちや普通の感覚がわからない婆さんだらけじゃん。 0 No. 71 明日はもっと良い日になる 25/06/14 08:17:45 >>66 ジジイやおっさんに執着しすぎじゃない? 相手されたいからわざと煽ってるの? 3 No. 70 他人の評価は気にしない 25/06/14 08:16:52 >>44 残念ながら事実はこうだよ。 1 No. 69 雨降って地固まる 25/06/14 08:16:14 信じられんレベルに自分の場所だけ無事って実際にあるしね私もあったし笑 なのであるっちゃーある 0 No. 68 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/06/14 08:11:25 まあインドって聞いたら思っちゃうのも分かるけどね。 0 No. 67 耳にタコができるまで言え 25/06/14 07:04:09 >>44 ドア開けなくてもきっと同じように墜落したよ。 0 No. 66 言わぬが花 25/06/14 01:38:37 アホなママスタジジイが好きそうなネタ 2 No. 65 明日はもっと良い日になる 25/06/14 01:34:27 あれ、イギリス行きでしょ イギリスって今インド人だらけって聞くし 意図的にイギリスが墜落させたんだろうと思う イギリス人も内心喜んでるよ 1 No. 64 愛は与えることで増す 25/06/14 01:25:20 >>48 事故した機体、2日前に羽田にきててデリーと往復してたみたいよ まだ理由わからないけど日本発着便だったらと思うと怖いね 1 No. 63 泣きっ面に蜂 25/06/14 01:23:25 >>61 流石にこのトピはドン引きされるんじゃない? 出来の悪い男子中学生でもこんなこと言わなそう 2 No. 62 離陸と着陸はいつも緊張する 25/06/14 01:22:58 離陸直後なんだからシートベルトしてるはずだよね シートベルトってそんなに簡単にはずれるものなのかなって思ったよ はずしやすいっちゃはずしやすいけどさ いろんな偶然にしても奇跡レベルだなあ 0 No. 61 自分を高めるために生きろ 25/06/14 01:18:36 誰もインドの飛行機の話してないじゃん(笑) 1 No. 60 己を知る者は勝者なり 25/06/14 01:14:16 いろんな偶然が重なることってあるよ 7 No. 59 人間万事塞翁が馬 25/06/14 01:11:13 >>7 MI6で過酷な訓練受けていた人だったりして 0 No. 58 花より団子(でも団子は花見の後) 25/06/14 01:08:26 「引きこもり」というワードに敏感になる人って… 4 No. 57 人間万事塞翁が馬 25/06/14 01:05:11 航空機墜落って恐ろしいね あの高さで墜落と同時に大爆発と紅蓮の炎に包まれるなんて、あれで生き残るなんて神に守られたとしか思えない 3 No. 56 匿名 25/06/14 01:04:52 >>55 うーん、、、あなたも同じレベルだと思うけど 2 No. 55 苦あれば楽あり 25/06/14 00:34:02 >>54 ちなみに主さんのことです 3 No. 54 苦あれば楽あり 25/06/14 00:32:42 ネットって、SNSに張り付いてアンチしてる人とか、人との交流がなくて人の気持ちがわからず妄想みたいな歪んだ見方を平気で書き込む人が目立つ 社会から孤立してるんだろうな 5 No. 53 何事も時間が解決する 25/06/14 00:30:45 >>51 横だけど、誤用というには、今は後者の意味で使われることがほとんどなので揚げ足取りにしか思えない 以下は文化庁広報誌より “この言葉が「疑って掛かるような見方をする」という意味で使われるようになってきた理由としては,どのようなことが考えられるでしょうか。 「うがつ」ことが行き過ぎた様子を表す言い方に「うがち過ぎ」があります。 「広辞苑 第6版」(平成20年・岩波書店) うがちすぎ【穿ち過ぎ】 人情の機微や物事の本質をうまくとらえられているようで,実はそれが行き過ぎ,事実から外れていること。 「うがち過ぎ」にならないまでも,うまく本質にたどり着かなかったり,間違った認識に至ってしまったりすることもあるでしょう。そういった側面を捉えて,良くない意味だと感じる人がいるかもしれません。 また,「うがった見方」で,ある事柄についての真相に近付こうとすれば,普通は気付かないような事情にまで立ち入ることもあるでしょう。 探られる側にとっては,必ずしも気持ちのいいものではなく,何かを疑われているように感じるかもしれません。「うがった見方をする」という言葉が余り良くない意味合いで捉えられるようになってきたのは,このような事情が重なったことによるとも推測されます。” 2 No. 52 自分を高めるために生きろ 25/06/14 00:26:57 >>45 こういうこと書ける人ってすごいと思うわ。 どんな人かもわからないのに引きこもりって(笑) 自分のことじゃないの? 1 No. 51 匿名 25/06/14 00:24:29 >>39 話し違うけど、穿ったの使い方違うよ 「疑ってかかるような、ひねくれた見方」で使うのは誤用 1 No. 50 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/06/14 00:22:35 事故にあった人によくそんなこと言えるね 日本でも昔の飛行機事故で、事故現場は焼け野原であとかたもない残骸しかなかったのに軽傷の少女がいたんだってよ 5 No. 49 七転び八起き 25/06/14 00:18:47 >>46 ここママスタ 3 No. 48 馬の耳に念仏 25/06/14 00:17:19 YouTubeのおすすめに日本人がインドの飛行機ボロボロとか言って乗ってる動画が出てきたけどよく乗ったなと思う 0 No. 47 まずはやってみること 25/06/14 00:14:33 病院でインタビュー受けてたけど、顔の傷が痛々しかった。 4 No. 46 時間が解決する 25/06/14 00:05:26 >>45 うわぁ 引きこもりの人もそれぞれ理由があるのに一括りにして失礼だね。気持ちが分からないのかな 3 No. 45 泣きっ面に蜂 25/06/14 00:03:06 こんなに人の気持ちや普通の感覚がわからない病んだ人が多いの?いくらネット掲示板には偏った人が多いからって、まさかだよね 繰り返し同じ人が書き込んでるのかな?引きこもりの人としか思えないわ 6 No. 44 まずはやってみること 25/06/14 00:00:08 ちょっと思った。墜落前にドアを開けて飛び降りったって、すごい判断能力というか危機管理能力がすごいなと思った。 ドアを開けたことによって被害者が増えたのかなとも思った。 1 No. 43 少しの努力が大きな成果を生む 25/06/13 23:59:50 病気の人の思考回路って本当に気持ち悪い 不謹慎だし、、 5 No. 42 二度あることは三度ある 25/06/13 23:58:46 >>41 私も思ったwwww 0 No. 41 削除しない事務局も大概だろ 25/06/13 23:57:22 下衆の勘繰り大好きな馬鹿共が「怪しい」「信じられない」「私も思った!」とか下衆なこと書き散らかす下衆トピ 5 No. 40 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/06/13 22:58:03 ミッションインポッシブルみたいだなと思った。 でも生存者は何も怪しくないでしょ。 この事故自体はテロの可能性ありそうとは思う。 印パやりあってたし、モディさんイスラム教に恨まれてるから。 5 No. 39 羊頭狗肉 25/06/13 22:48:27 なんでそんな穿った見方するのかしら トラウマ級の被害にあって兄弟も亡くしてそれでこんな陰謀論みたいなこと言われて気の毒 16 No. 38 どんぐりの背比べ 25/06/13 22:37:42 >>34 搭乗者名簿に顔写真無いよね? 1 No. 37 少しの努力が大きな成果を生む 25/06/13 22:34:34 >>36 もしかして異世界に飛ばされたとしか考えられない 0 No. 36 石の上にも三年 25/06/13 22:25:47 >>34 そら、最初にそこは調べてるでしょ。 0 No. 35 愛は与えることで増す 25/06/13 22:12:47 私も思った。 2 No. 34 欲をかいても得られぬ 25/06/13 22:09:31 でも搭乗者名簿に載っていてチェックインしていたなら真実だよね? 1 No. 33 どんぐりの背比べ 25/06/13 22:03:36 >>10 日航機事故の事?確かに地獄絵図みたいな状況でも生き残る方はいるけど、今回の方はまあまあの早足でインタビューに答えながら歩いてたからより(え?なんで?)感があるんだよね。 つうか病院行かないのかそれとも歩いて向かってるのか?みたいな。離陸から落ちるまでの動画出てるけど結構な爆発してるんだよね、そこからどうやって出たのか?はやっぱり不思議じゃね? 2 No. 32 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/06/13 21:52:57 うん。おかしいよね。 飛行機事故の生存者って何日か後にインタビューされる印象があるけど、この人は事故起きて1日もたってないよね。 墜落してあんなにダメージウケてないって不自然だと思う。 3 1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件
No.-
81
-
目の前のことに集中しろ