これはいくつでしょう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/25 11:26:51
    >>14
    分数の計算で算数を躓いたかわいそうな人がママスタにはたくさんいる

    • 1
    • No.
    • 15
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/25 11:25:59
    5/6×2/3=15/12=5/4

    • 0
    • No.
    • 14
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/25 11:25:26
    >>13
    普通の人は小学校で習うから、丁寧に解説しなくても大丈夫だよ

    • 1
    • No.
    • 13
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/25 11:24:42
    これこの前Yahoo!でやった
    5/6÷2/3
    割り算なので後の分数を上下返してかけ算にする
    5/6×3/2
    6と3を通分して2と1にする←ここ大事
    5/2×1/2
    上下をそれぞれかけて5/4もしくは1と1/4が答え

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 11
    • 知恵は力

    • 25/05/25 10:55:20
    何故ひっくり返すのかは知らないけどひっくり返して計算して4分の5。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/25 08:18:45
    めっさはずい、間違えた

    • 2
    • No.
    • 9
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/25 07:53:22
    1と1/4

    流石にこれは間違わないでしょ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/25 07:26:49
    分数の割り算w
    小学生の遠い昔に、なぜひっくり返してかけるのか実験したの思い出した。面白かったな。

    • 0
    • 25/05/25 07:22:35
    >>5

    無粋な茶々入れて、
    わからなかったの?

    • 0
    • 25/05/25 07:19:28
    15/12=5/4=1+1/4

    • 0
    • No.
    • 5
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/25 07:15:36
    こんなんばっか
    じじい?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/25 06:31:12
    5/4=1と1/4

    • 1
    • No.
    • 3
    • 十人十色

    • 25/05/25 06:03:29
    12分の15約分して4分の5

    • 2
    • No.
    • 2
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/25 06:02:12
    >>1

    • 3
    • No.
    • 1
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/25 06:00:02

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック