1人2300円のランチって高い?安い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 125
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/25 00:50:28

    高い

    近所のラーメン屋なら高い。
    観光地の海鮮丼なら安い。

    他の人も言ってるけど、場所と内容による。

    • 0
    • No.
    • 124
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/25 00:46:01

    普通

    コナズカフェ行ってそのくらいだった。

    • 1
    • No.
    • 123
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/25 00:21:11

    普通

    • 0
    • No.
    • 122
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/25 00:17:08

    高い

    状況や地域、料理の内容など前提によるよね。
    例えば私が仕事で大阪の梅田近辺で平日毎日仕事行ってるときの昼休みのランチだと日替わり定食だとかどんぶりとかうどんとかも食べるし、平日毎日の事だから高いと感じる。この場合はビジネス街の場所なのもあって800~1200円くらいで色々幅広く食べれる。
    でも、たまのお友達や家族とちょっと奮発したランチにしよっか!ってことで休日価格なら普通。

    東京だと1割前後高い感じだね、チェーン店とかで調べた限りでは。

    • 1
    • No.
    • 121
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/25 00:00:33

    高い

    食べ放題なら安いけど
    ランチなら1200円から1800円

    • 0
    • No.
    • 120
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/24 23:56:59

    普通

    料理の内容にもよる
    単品だったらお高いかなと思うけど、
    サラダ+ドリンク+デザート付きのセットだったり、
    ランチビュッフェだったりしたら妥当というか安い

    • 0
    • No.
    • 119
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/24 23:52:41

    高い

    普段のランチなら高いかな。記念日ランチなら1万円コースくらい出せる。

    • 1
    • No.
    • 118
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/24 23:44:57
    行く店によって全然違うからなんともな。
    定食でも海鮮丼とかなら高くつくし

    • 1
    • No.
    • 117
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/24 23:16:20

    普通

    今の物価だと普通だと思う

    • 0
    • No.
    • 116
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/24 23:13:17

    普通

    5000くらいから高いなと感じる。

    • 0
    • No.
    • 115
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/05/24 23:10:01

    普通

    今はどこもそれくらいするよね。
    旦那とは嫌だけどたまのママ友とかと行くならありかな

    • 1
    • No.
    • 114
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/24 23:09:59

    普通

    中間値って感じかな。
    別に驚く値段ではない

    • 0
    • No.
    • 113
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/24 23:08:43

    普通

    かなぁ…
    美味しいなら全然!でもイマイチだったら高いな〜って思うかも
    だから最近は新規で色々行かなくなった
    美味しいってわかってる所ばかり

    • 0
    • No.
    • 112
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/24 22:58:48

    普通

    いま、どこも高いよね。
    おしゃれなランチだとこれくらいする

    • 1
    • No.
    • 111
    • 時間が解決する

    • 25/05/24 22:57:28
    でもまあ、見栄っ張りの主婦の集まりのランチとか
    家族だけのランチとか
    不倫相手とのランチとか(笑) 
    状況によりけりかもだね。

    • 0
    • 25/05/24 22:52:09

    普通

    ビュッフェなら安いけど

    • 0
    • No.
    • 109
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/24 22:48:23

    高い

    ランチなら1000円台
    2000円以上ならディナー

    • 3
    • 25/05/24 22:46:22

    安い

    東京じゃ大したランチは望めない。ドリンクは無理かな。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 時間が解決する

    • 25/05/24 22:46:16

    高い

    1000円位でよろしく

    • 1
    • No.
    • 106
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/24 22:45:19
    ああなるほど。焼き肉か!!
    みんな都内有名ビルならまあ手頃だが全国的にみたときになにに例えよう雑居ビルフレンチランチかなと考えたが焼き肉だ!!

    焼き肉や木曽路ならたしかに例えやすい。

    みんなゼットたちは乗るかな。
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/24 22:43:20

    普通

    日常のサラメシと考えると高い。
    おでかけなら普通。

    • 0
    • No.
    • 104
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/24 22:42:02

    普通

    たまにはいいじゃん。
    焼き肉とかだと、いくよね。

    • 1
    • No.
    • 103
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/24 22:40:57

    普通

    数年前は高い感じだったけど、最近の物価高で普通になったと思う。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/24 22:40:14
    みんなちなみにみんなゼット世代たちも
    みんなアルファにおされおじいおばあにおされ二極化あり
    みんな分裂した。みんな一枚岩じゃない。

    だがしかし捏造はやつらにはどのみち効かない。
    みんなヒッピーはきらいだし
    みんなイケメン五流大(笑)や芸能人に女子たちはふりむかないし
    みんなショーへがきらいなやつはきらいだ(私はただ中立だよべつにきらいじゃない)。
    やつらは流れない強さはみんなある。

    みんなちなみにそのうえで
    たしかにまあでもたしかにみんなな。

    • 0
    • No.
    • 101
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/24 22:39:42

    安い

    物によるけど、

    友達や旦那と、食事を楽しむ的なランチなら安いと思う。

    • 1
    • No.
    • 100
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/24 22:37:47

    普通

    田舎だけど私の住んでる地域では個人店でこれくらいが普通かな。満足出来るランチ食べられます。

    • 0
    • No.
    • 99
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/05/24 22:29:50

    普通

    お寿司だと3800円くらい

    • 0
    • No.
    • 98
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/24 22:29:37
    >>70
    何言ってんのこの馬鹿。
    低知能猿は山に引きこもってろ

    • 1
    • No.
    • 97
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/24 22:25:47

    普通

    15年前ならちょっと高いと感じたけど、今の物価ならそんなもんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/24 22:18:32

    普通

    1人のランチなら高いけど、旦那や友達とのランチなら普通かな。
    最近、外食も高くなってるからね。

    • 1
    • No.
    • 95
    • みなさんこんばんは

    • 25/05/24 22:18:05

    高い

    わよ

    • 3
    • No.
    • 94
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/24 22:13:04

    高い

    ちょっと良いご飯かな。でもデートなら普通かも。
    ランチなんか1000円だよ。

    • 2
    • No.
    • 93
    • 一日一善

    • 25/05/24 22:10:30

    高い

    ランチなら贅沢したな〜って思える金額かな
    でも他の意見見てると田舎だから全体的に安いのかもって思った

    • 2
    • No.
    • 92
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/24 22:06:28

    普通

    都内で定食1品で2300円なら普通くらい。
    ランチセットで2300は普通くらいかな
    食べ放題ランチで2300円なら安い。
    海鮮丼とかなら妥当くらいになるのかも。
    ちょっと良い雰囲気の洋食屋でランチ2300円なら安いほうかな
    メニューや店によるし店の立地と雰囲気代ってあると思う。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/24 22:03:30
    >>90みんなちなみになんで和食が850円なのに出汁にしたら1400円になるのかと!!
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/24 22:00:15
    ラーメン二杯分。だから四杯と。

    たしかに最近外食は和食ばかりだからたしかに比べたら高いか。

    みんなちなみにでも1800円あたりとるラーメンあるよね。みんなちなみにだいたい出汁系だ。みんなな。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/24 21:59:48

    高い

    • 3
    • No.
    • 88
    • ださいたま臭

    • 25/05/24 21:55:11
    >>79
    うどんやネギだけしかないのに?w

    • 2
    • No.
    • 87
    • 善は急げ

    • 25/05/24 21:53:36
    >>84
    誤字すみません。ランチとしては

    • 0
    • No.
    • 86
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/05/24 21:52:56

    普通

    先日食べたパスタがその値段。
    ミニサラダとアイスコーヒー付き。

    • 1
    • 25/05/24 21:51:08

    普通

    そのぐらいするよね

    • 1
    • No.
    • 84
    • 善は急げ

    • 25/05/24 21:50:05

    高い

    日常のランチとささては高いけど、まぁちょっといいランチ食べたいなぁって時なら許容範囲内。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/24 21:48:32

    普通

    安いってわけじゃないし、かといって高すぎるって程でもない
    最近こんなもんよね
    大体2000円弱+セットでこの値段より少しかかるかなってのが多い

    • 1
    • 82

    ぴよぴよ

    • No.
    • 81
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/24 21:48:00

    普通

    お店によるけど、最近は2,000円超えるね

    • 0
    • No.
    • 80
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/24 21:47:27

    普通

    今はどこで食べてもそれぐらいするよ

    • 1
    • No.
    • 79
    • 持つべきは友

    • 25/05/24 21:46:19
    >>70
    えー!どこ住みですか??
    都内かな?
    うちの方(埼玉北部)はママ友ランチは2500円位ですよ

    • 1
    • No.
    • 78
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/24 21:36:25

    高い

    高い方

    • 0
    • No.
    • 77
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/24 21:33:18

    普通

    ふつーだろ

    • 0
    • No.
    • 76
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/24 21:23:05

    普通

    普通

    • 0
1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック