義母が今の人は子供を塾や大学行かせる為に働いてる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全96件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 96
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/10 00:00:27
    息子の収入が悪いからってことになっちゃうからこんな事言う義母はいません…

    • 0
    • No.
    • 95
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/09 23:28:16
    今はお金に困ってなくても働く時代なんですよ

    • 2
    • No.
    • 94
    • 一期一会

    • 25/06/09 23:26:37
    夫の収入が、お義父さん並にあれば良かったんですけどね〜。
    夫の大学では、そこまでにはなれなかったみたいで、残念です〜。

    • 4
    • No.
    • 93
    • 一石二鳥

    • 25/06/09 23:07:06
    お義父さんは相当お給料よかったんですね。
    あなたの息子さんもお義父さん見習ってもっと稼いでくれると助かるんですけど。

    • 5
    • No.
    • 92
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/09 23:05:05
    あんたの息子の収入が低いから仕方ないのよと言うかな

    • 1
    • No.
    • 91
    • 河童の川流れ

    • 25/06/09 22:56:30
    「理解できないのは頭が悪いからですよ〜^ - ^」とだけ返すわ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 時間が解決する

    • 25/06/09 22:54:48
    >>専業を誇らしげに言ってるけど旦那の稼ぎじゃん。お金だけの問題じゃないってね。家族以外との繋がりとか望んで働いて尚且つ稼げるからって考えの人もいる。

    • 1
    • No.
    • 89
    • 会うは別れの始め

    • 25/06/09 22:50:19
    「わかりましたー、ソレそっくりそのまま旦那くんに言っときますねー」
    と普通に言い返すか、「もしもし?今お義母さんからあなたの悪口言われたんだけどどうしたらいい?」って義母の目の前で旦那に電話する。

    • 0
    • No.
    • 88
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/09 22:45:21
    そんなんですね~ってそれで終わり。

    • 2
    • No.
    • 87
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/09 22:43:57
    義母の脳内時計が昭和で止まってるだけだから気にする必要も無いよ。理解できないのはお互いさま。
    「ふうん、そうだったんですね〜」の連発でいいよ。「すごい!羨ましいなあ!」なんて言ってやったら嬉しがっちゃってたいへん。毎日ソレ言いに来るからぜったいヨイショしちゃダメよー。

    • 2
    • 25/06/09 18:32:28
    暗に息子の収入の低さをディスってますよwwwって笑い飛ばせ

    • 14
    • No.
    • 85
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/09 18:18:52
    じゃあ、息子くん(旦那)に嫁を働かせて惨めにならない?って言っておきますね!

    • 9
    • No.
    • 84
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/09 18:18:30
    義母の時代は旦那1人の稼ぎで一家が生活できたんだろうねぇ
    今どき旦那の収入だけじゃ、生活出来ない家庭がほとんどだと思う
    特に東京

    • 5
    • No.
    • 83
    • 時は金なり

    • 25/06/09 17:27:45
    お金ない方が惨めだよね。

    • 2
    • No.
    • 82
    • 人生は一度きり

    • 25/06/09 17:19:56
    思考回路が昭和だなぁ〜。
    今は共働きなんて当たり前なんだよ。

    それでも昔はこうだったとか言うなら、ずっと昔は山でしば刈って川で洗濯してたんだよって言われたらそのとおりにすんのかよって聞きたいね。

    • 6
    • 25/06/09 17:11:59
    大学だけがすべてじゃないですものね
    子どもによりよい教育や旅行や経験させてあげたいですし
    いろいろな世界を見せてあげたいので、私もしっかり働いて
    母が働いて家族の生活水準を上げる背中を見せてあげようと思います。

    専業主婦でできることって限られてますものね・・・

    • 2
    • No.
    • 80
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/09 16:31:23
    ボーナスに税金が掛からなかったお義母さんたち世代とは違うんですー、ガバナンスもクソ喰らえに無責任に突っ走ってバブル膨らませ崩壊、失われた30年を作ったお義母さんたち世代のせいで、この国が貧乏になっちゃって、ほんと困ってるんですー

    って言ってやって

    • 13
    • 25/06/09 16:23:16
    じゃあ、あなたの息子さんの年収をお見せしましょうか。
    この収入じゃ、家族が食べていくだけでいっぱいいっぱいですよ。食べるものを我慢してまで専業主婦でいるほうが惨めですよー。
    あっ、もしかしてお義母さんが塾代や学費を出してくださるんですか!ありがとうございます!お義父さんにもお礼の連絡しますね。

    • 15
    • No.
    • 78
    • りんりん

    • 25/06/09 14:15:25
    忙しくて大変ですけど、経済的に自立できない方がよっぽど惨めですから。と笑顔でお返しして差し上げて

    • 9
    • 77

    ぴよぴよ

    • No.
    • 76
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/06/09 13:40:39
    >>73
    嫁じゃなく息子にいうべきだよね
    お父さんは私を主婦に専念させてくれてあなたを大学まで行かせたのよってね

    • 11
    • No.
    • 75
    • 通りすがり

    • 25/06/09 12:51:08
    いや、本当に義母さんに言ってやりたい。

    いやーお義母さん。今はね同じ年収稼いでも半分は持っていかれるのに、教育費はうなぎ上りなんですよ。しかも食費も光熱費も上がって、給料上がらないのにですよ。

    子供の教育費にお金使いたいのに、使う前に国が高齢者の年金と医療費せっせと取っていくもんで、教育費稼がないとやってられないんですよ。

    いやーお義母さんの時代は本当に良かったですねぇ

    って言ってやりたい。

    • 9
    • 25/06/09 12:24:14
    時代が変わってることに気づいてない愚かな義母ですね。
    家の義母と同じ。私はフルタイム勤務なんですが
    未だに「オトコ様のコピー取りとお茶くみをしてる」と
    固く信じていて、いくら訂正しても聞く耳なし。
    だからちょっと残業すれば
    「大した仕事もしてないくせに何で?」ってしつこい。

    いいんですよ。時代が変わってることに気づいてない方の
    戯言はガン無視を貫いちゃって。
    私はいつもギャーギャー言う義母の話を
    はーはーへーへーほーほーだけ返してガン無視です。

    • 8
    • No.
    • 73
    • 善は急げ

    • 25/06/09 12:03:46
    専業で働いたことないくせに偉そうに言うわ
    その資金は旦那である義父の功績だっつの
    いるんだよね、たまにこういう勘違いしてる専業義母

    • 7
    • No.
    • 72
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/09 10:25:18
    あなたの息子さんの稼ぎだけじゃ塾にすら行かせられないんですよ。
    ってことですけどねw

    • 16
    • No.
    • 71
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/06/09 09:50:55
    へー、すごいですねーお義父さんが。
    あなたの息子さんもそれくらい稼いでくれるといいんですけどねー。

    • 16
    • No.
    • 70
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/09 09:50:21
    こんな義母と話さなきゃならないのが惨め

    • 5
    • No.
    • 69
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/06/09 09:38:20
    男は仕事、女は家庭、の時代の人だから時代について来られていない人には理解できないのだろうね。
    時代が違うのだから気にする事ないと思う。

    • 6
    • 25/06/09 09:24:34
    自分の息子の給料が安いってディスってるってこと?
    面白い義母だね笑

    • 23
    • No.
    • 67
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/06/09 09:05:48
    あたしは可愛くないので、そう言われたら
    仕事は辞めれますけどそうしたら、子どもの学費
    出せません
    お義母さん、その分の援助をお願いいたします
    と言って、だいぶ上乗せした金額を提示するよ

    • 11
    • No.
    • 66
    • 習うより慣れろ

    • 25/06/09 08:35:55
    >>61
    とにかくケチをつけたいのでしょうね

    • 4
    • No.
    • 65
    • 習うより慣れろ

    • 25/06/09 08:34:15
    旦那の給料じゃ生活していけない時代になってるのご存じないのよ

    • 9
    • No.
    • 64
    • 時は金なり

    • 25/06/09 07:51:48
    いいんじゃない?理解されなくて
    へー、そうなんですねー
    で終了

    • 4
    • No.
    • 63
    • 時間が解決する

    • 25/06/09 07:50:00
    「誰もお前に理解されたいなんて思ってないから安心しろ」ってお義母さんにお伝えください(^-^)

    • 3
    • No.
    • 62
    • 雨降って地固まる

    • 25/06/09 07:25:04
    自分の旦那さんの年収が全国共通で皆同じだと思っている低能なお義母様なだけなのでは?笑

    • 7
    • No.
    • 61
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/09 07:18:28
    義母の世代なんてそんなもんよ。
    うちも、3人産んだだの、専業で3人育てただのうるっさい。
    それなのに嫁が専業選ぶと、それはそれで働かないの?だのとうるさい。

    • 8
    • 25/06/08 18:17:56
    あんたの金🔕ぢゃ無いだろ。

    • 4
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58

    ぴよぴよ

    • No.
    • 57
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/26 15:41:49
    主、設定間違えた?

    • 1
    • No.
    • 56
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/05/26 14:02:08
    頭悪い義母

    • 5
    • No.
    • 55
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/26 12:05:02
    その大学まで行った息子の給料明細見たことあるのかな?
    それか時代が変わったことも気が付かないくらい世の中に疎い人なのかな?

    • 8
    • 25/05/26 11:40:49
    義母の私は…っていうのは、旦那さんにそれなりの収入があったからじゃないの?専業できたって事。
    そこでその意見言い出すなら、息子にもっと稼げって言えばいいのに。

    • 11
    • No.
    • 53
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/26 11:25:38
    自分と他人は違うことすら理解できないとは...
    頭カチコチなんだね

    • 2
    • No.
    • 52
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/26 11:24:17
    義母が大学行って教養つけたほうがよかったですねとでも言ってやんな

    • 6
    • No.
    • 51
    • 転ばぬ先の杖

    • 25/05/26 11:19:51
    今は子どものために労働力を提供してるけど、昔は同居して義理親や親戚付き合いのために労働力を提供してたわじゃん。
    結局、母親が何らかの労働力を提供して生活が成り立ってたことに変わりはないと思うけど。

    • 6
    • No.
    • 50
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/26 10:56:46
    日本経済の変動も理解できてないとかさすが社会経験無しですねー笑

    って感じ

    • 8
    • No.
    • 49
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/26 10:52:56
    全く平気どす
    何がやばいって学費で老後資金がなくなったんで面倒みてねーんな毒親とか
    専業でも兼業でもいいけど計画性って大事よの笑

    • 5
    • No.
    • 48
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/26 10:42:07
    物価、時代的生活水準が違うのに何を言うとんや

    バブル味わった・バブルに子育てしてた世代でしょ?
    お前らが自民党なんかに入れるから日本は貧困国なんですよお義母さん

    • 4
    • No.
    • 47
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/26 10:39:57
    あなたの息子さん、稼ぎだけじゃ、学費足りないんですよね
    というとか?

    • 12
1件~50件 (全96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック