ゆうちょアプリが糞すぎる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/20 08:24:49
    JAて他の県に移り住んだら
    死ぬほど不便だよね

    • 1
    • No.
    • 14
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/20 07:09:27
    >>13

    多分、似た構造(笑)

    ゆうちょ通帳アプリ
    ゆうちょ認証アプリ
    ゆうちょ手続きアプリ

    通帳と認証使って「ゆうちょダイレクト」に入っただけ?

    みたいになる。
    なんだこれ。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/20 07:05:19
    JAなんて似たようなの3つ入れなきゃならんよ

    • 1
    • No.
    • 12
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/20 06:26:39
    >>11私は断念した派ですw
    わざわざ他の銀行に移して送金してるw

    • 2
    • No.
    • 11
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/20 06:15:05
    >>10

    送金金額を上げるための操作が
    スマホ1台だともーーー!わかりにくくて!
    頭来てトピ立てちゃった…

    結局別の端末で検索しながらやりましたよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/20 06:11:41
    送金金額上限少なすぎない?
    もうネットバンキング主流なんだからもうちょっと振込できるようにしてくれよ。
    その他は私は何も気になってない。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/20 06:06:23
    >>8

    その割り切りは必要。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/20 06:05:13
    残高確認出来たら、いいやぐらいで使ってる

    • 4
    • No.
    • 7
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/20 06:00:56
    >>6

    使いづらいよ‥
    なんか、アップデートのたびによくわからないマイナーチェンジが行われて
    迷宮化していく感じ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 一期一会

    • 25/05/20 02:56:49
    え〜、入れようとしてたのにどの辺が糞?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/20 02:08:31
    どうにかならんのかなぁもう。
    民営化して何年よ、いつまで殿様商売なんだか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/05/20 01:13:39
    まぁ、ゆうちょだからね…。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/20 00:51:06
    数年前同じ理由ですぐアンインストールした

    • 3
    • No.
    • 2
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/20 00:48:00
    なんかわかる

    • 2
    • No.
    • 1
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/20 00:45:13
    りそなもクソだったけどだいぶ改善した

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック