宗教とか幽霊とか信じてないはずなのになんでお墓たてるの?

  • なんでも
    • 66
    • Caro
      25/05/22 11:10:27
    遺体引き取り、お墓、宗教に幽霊、全部一纏めには出来ないと思います。
    私の場合、父方の御先祖代々のお墓は日本にありましたが、長男であった祖父が家族と共に南米へ永住した為、御寺もなくなり、管理する家族がいなくなったので、お墓を長男である伯父の所に移したそうです。
    数世代分のお墓がズラズラっと沢山あり、古いのは円い石が墓石としておいてあったので、遺骨や遺灰はさすが全部南米に移せないので、型式です。
    祖父母や両親のお墓もありますが、遠いので、年に2~3回位しかお墓参り出来ないです。
    土葬が大半なので、一人ずつお墓がありますが、祖父母と叔父や従兄弟のお墓は、同じ墓地でも離れているので、車で移動しています。
    又、両親は別の町の墓地ですが、母の希望で火葬にしたので、父も同じお墓に納骨しました。
    従い、お墓参りも大変ですし、御花代とか結構かかりますので、日本みたいに一ヶ所に纏めて欲しいです。
    祖母や母は仏教徒でしたが、私達の世代からはカトリック教徒ですが、実家や本家には仏壇もあり、神棚には観音様もあります。又、年に一回、ブラジルからお坊さんも来られます。
    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック