疲れる、毎日

  • なんでも
  • 早起きは良いことを引き寄せる
  • 25/05/18 05:38:23
すごい手は抜いてるのに、
寝ててもそう、布団2つに夫と高校生と中学生と私が寝てる
私いびきすごいみたいだし・・
お弁当つくったり、着替え準備したり、フルで仕事で帰ってきてご飯作ってあっというまに1日終わるよね・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/05/18 09:49:24
    >>21

    釣りだろうね

    • 0
    • No.
    • 25
    • 知らぬが仏

    • 25/05/18 09:39:16
    面倒かもだけどリビングにも毎日布団出して4人でそれぞれの布団にしたら?
    いくら部屋が狭くてもテーブルを片付けたり家具寄せたら布団4つなら並べられると思う
    それでも難しいようなら他のコメにもあるように大型の家具は断捨離した方がいいかも
    睡眠はまじで大事だから毎日少しでも快適に寝ないとますます疲れが溜まって悪循環だと思う
    1日あっという間に終わるの同感
    時間があってもあっても足りないよね
    せめて仕事休みの日で眠れる日があったら早めに寝たりして疲れが取れるといいね

    • 0
    • No.
    • 24
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/18 09:28:18
    昨日久々にデパートで靴と財布とバッグ買って散財して、デパ地下でオヤツ買ってストレス発散してきたー
    何か自分にあったストレス発散法があるといいよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • 時は金なり

    • 25/05/18 08:53:21
    寝る場所を確保。
    子供も勉強に支障をきたすよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/18 08:48:30
    睡眠大事だよ
    断捨離で寝る場所作るの難しい?
    大きな家具1個捨てるだけでそれなりにスペースできるんだけど
    収納棚は捨てる(あればあるで物つめこむから)、買わないが一番いいよ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/18 08:46:26
    うそくさ

    • 2
    • No.
    • 20
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 08:27:50
    仕事してご飯作って(作ったものに毎日文句言われる)寝るだけなのに…何で疲れるんだろう

    • 0
    • No.
    • 19
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 07:52:49
    頑張ってるとか、言われたことないので
    嬉しいです!
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/18 07:52:39
    糖質摂りすぎとか?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/18 07:51:07
    わたしには無理かなー
    まあできる人はやるんだろうけども
    寝るまで暇がない人生とか無理どす
    多分1週間で逃げ出すと思う笑

    • 1
    • No.
    • 16
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/18 07:43:00
    えーなにこのビンボーネタ

    • 2
    • No.
    • 15
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/18 07:31:03
    引っ越し出来るといいね。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 進むべき道がある

    • 25/05/18 07:28:05
    うんうん、疲れるよね
    中高生だとお金もたくさんかかるし体力的にも心理的にも気を遣って大変よね

    • 0
    • No.
    • 13
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 07:26:44
    >>12
    部屋がなくて、難しいんです。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/18 07:26:05
    布団2つで家族4人、よく収まるね!
    そりゃ疲れ取れないよ。
    それぞれ自分の布団敷いて寝たら?

    • 1
    • No.
    • 11
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 07:20:43
    >>7
    ありがとうございます。
    アパートになんですが2段ベッドおいたら
    私たちが、寝るとこないかもです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • まずはやってみること

    • 25/05/18 07:12:08
    毎日ご苦労様。お母さんが頑張ってる姿はきっと子ども達もわかってると思うし、あと数年の辛抱だよ。お互い頑張ろう。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/18 06:49:39
    朝から疲れるのは、寝てる間にタンパク質が足りないから

    • 0
    • No.
    • 8
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/18 06:49:04
    摂取カロリーがたりない
    タンパク質たりない

    • 0
    • No.
    • 7
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/18 06:47:02
    二段ベッドにしたら、少しは広くなるかな
    お疲れ様だよー

    • 2
    • No.
    • 6
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 06:18:34
    >>3部屋がなくて・・
    本当はお部屋あったほうがいいとはおもうのですが

    • 1
    • No.
    • 5
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 06:17:30
    >>2
    部屋がないので難しくて・・
    やっぱ狭いから、休まらないですよね

    • 2
    • No.
    • 4
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/18 06:16:25
    >>1
    ありがとうございます。
    家族だれも言ってくれないから嬉しいです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/18 06:09:04
    布団は1人一組にしなさい。疲れが取れないよ。てか、高校生と中学生が親の布団で一緒に寝るって避難所じゃないんだからさ。

    • 4
    • No.
    • 2
    • 言葉は力である

    • 25/05/18 05:56:15
    とりあえず布団は一人ひとつ(1セット?)用意したほうが体が休まるのでは?

    • 9
    • No.
    • 1
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/18 05:48:55
    フルで仕事してたら疲れるよ!!それで弁当ご飯作り尊敬しかない。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック