これって不審者なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 130
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/05/18 04:03:06
    >>115
    風貌は仕方ないじゃん笑
    追いかけたらダメだけど
    本当に小学生はゴミを『落としちゃった』のかなって思ったけど

    • 0
    • No.
    • 129
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/18 01:40:53
    深夜のママスタ久しぶりに来たけど小学生レベルの喧嘩をいい年した大人がやってて
    そっちのほうがビックリ…

    • 6
    • No.
    • 128
    • 花より団子

    • 25/05/18 01:39:16
    >>125
    出た勝手に本人認定笑
    あなたそういうの好きなんだ。なんか何気なく突っ込んだらさらに突っかかてきたから、そこに反論しただけなんだけどね

    • 2
    • No.
    • 127
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/18 01:38:44
    こういう本当に不審者?っていう案件、意外に多いよね。

    19時頃に児童が帰宅途中、60代の女性が「今帰り?家は近いの?」と訪ねる事案が発生。

    これを読んだ時は、おばあさんだったらそんな時間に児童が歩いてたら心配もするだろうみたいな。

    • 6
    • No.
    • 126
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:34:18
    >>124
    はいはい笑
    もういいから

    • 0
    • No.
    • 125
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:33:45
    >>122
    というか、 隣の芝生は青いずっと書いてるなにそこまで癇に障るってことはご本人?笑
    いやー、ずっといるなと思っただけで責めてないよー

    • 3
    • No.
    • 124
    • 花より団子

    • 25/05/18 01:33:29
    >>123
    はいはい笑
    もういいから

    • 2
    • No.
    • 123
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:32:34
    >>121
    いま来たところだよ笑
    意見としては不審者で合ってると思うけど?そんでもよくコメしてるなと記憶は残る

    • 0
    • No.
    • 122
    • 花より団子

    • 25/05/18 01:31:49
    >>120
    言えば言うほど…
    先にその発想を書いたのがあなただったから、言ったまで。

    • 2
    • No.
    • 121
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/18 01:30:34
    >>118
    そんな人何人もいるでしょ
    自分と反対意見の人を目の敵してるから、そう見えるんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 120
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:30:18
    >>119
    どんな思考回路よ
    ハンドルネームなんていちいち書き換えないよ笑

    • 3
    • No.
    • 119
    • 花より団子

    • 25/05/18 01:28:39
    >>118
    自分がやってるからそう思うんでしょ

    • 2
    • No.
    • 118
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:27:17
    >>117
    のはず。でも意見も書き方も酷似してるから同じ人と思う笑
    よっぽど好きなトピなんだろうね笑

    • 0
    • No.
    • 117
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/18 01:25:48
    >>116
    日付け変わってるからニックネーム変わってるよ

    • 2
    • No.
    • 116
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/18 01:25:01
    コメざーっと読んで 隣の芝生は青いの人トピ立てた時間からずっといるね笑

    • 1
    • No.
    • 115
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/18 01:17:35
    風貌と追いかけるという行動が明らかに不審者だから
    落としたのか捨てたのかとか、拾ったのか拾ってないのかとか、そこは不審者情報と関係ないから笑

    • 3
    • 114

    ぴよぴよ

    • 25/05/18 01:13:13
    一般人なら追いかけない。明らかに不審者

    • 2
    • No.
    • 112
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/18 01:13:00
    「落としてしまった」が本当だとしたら落とした事に気づかず、ゴミから数歩離れた先で声かけられたと思う。
    ゴミの近く、又はゴミを手にした人が怪しげな風貌で女子児童達に歩み寄ってきて怖くなってしまった。
    かもしれない。

    • 1
    • 25/05/18 01:12:55
    >>109
    そうだよ、だからなんで小学生がゴミを拾わずに逃げた設定で、おじさん擁護してるのって話

    • 2
    • 25/05/18 01:12:04
    >>106
    拾ったか拾ってないかなんて書いてないよ
    アカンと言われてそのまま拾わずに逃げたとも読みとれるし
    拾ったけど、しつこくアカンと迫るので逃げた
    とも読み取れるし

    • 2
    • No.
    • 109
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 01:10:07
    >>108
    拾ったとも書いてないよ

    • 2
    • No.
    • 108
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/18 01:09:16
    >>106
    そもそも、拾わず逃げた
    なんて一言も書いてないし
    この不審者が何を目的に追いかけてきたも書いてないんだけど

    • 2
    • No.
    • 107
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/18 01:07:36
    >>103
    あなまも知らない間にゴミを「捨ててる」
    かもしれないよ

    • 2
    • No.
    • 106
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 01:07:06
    >>104
    いや、だからそういう形になってしまっただけだと思う。そもそも追いかける以前に逃げることがおかしいでしょってことだよ。追いかけるのが不審者なら、その前のゴミの注意に関してはいいんでしょ?なら小学生が素直にわざとじゃないにしても拾えば終わり。

    • 2
    • No.
    • 105
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/18 01:05:56
    怖い思いした事ある人とそうじゃない人で感じ方違うのかもしれないね。
    私はこの風貌のおじいさんに例えば道を聞かれるとしても大人の私でも少し警戒するよ。
    財布すられたりしないかな?とか。

    • 1
    • No.
    • 104
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/18 01:04:32
    >>102
    この程度で追いかける人が変だからね
    逃げたから追いかけられて当然なんて思考がある時点で同類でしょ

    • 3
    • 25/05/18 01:04:20
    単純に通報する前に道にゴミを捨てるなと親は教育しときなよと思う案件

    • 2
    • No.
    • 102
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 01:02:53
    >>101
    なんで私がそういうことすると仮定されているのか謎なんだけど。私は追いかけないよ。
    ただ、その状況は想像できるってだけで。すごく話を大きくするんだね。

    • 1
    • No.
    • 101
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/18 01:01:13
    >>97
    もうその思考が不審者。
    あなたの家族は大変だろうね
    逃げられたら追わない
    この思考が全くない

    • 2
    • 100

    ぴよぴよ

    • 99

    ぴよぴよ

    • 98

    ぴよぴよ

    • No.
    • 97
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 00:57:30
    >>95
    捨てた、捨てていないにしてもゴミを『拾えば』終わることは容易に想像できるけど。子供たちが逃げたから追いかける形になるんでしょ。その場にとどまれば追いかける必要もないよ。

    • 1
    • No.
    • 96
    • 口は災いの元

    • 25/05/18 00:57:23
    >>78
    追いかける=ずーっと追い回す・ちょっと!ちょっと!ごみがーー!って数歩追いかけるの違いがあるって意味で後者なら自分もそこまで過剰に普通の人は絶対に追いかけないって意見に対して
    追いかけるなんか?んーにはなるわな。
    まぁ要はあれよー赤の他人の子供が車で轢き殺されたようが危険なことになっていようが手を出さないのが身を守る一番の策よ。笑

    • 1
    • No.
    • 95
    • 花より団子

    • 25/05/18 00:54:53
    >>94
    ちょっと違う
    落としのか捨てたのか
    その人の家が特定されてるのか、されてないのか
    まともな大人の身なり風貌だったのか
    がはっきりしてないから
    全然違う

    • 2
    • No.
    • 94
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 00:51:28
    のび太がよく空き地の裏のじいさん宅にボール投げ込むやん。それでじいさん追いかけてくるよな。そんな感じよ。

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • No.
    • 92
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/18 00:49:33
    これおじいちゃんの自宅の前でゴミポイ捨てされたとはどこにも書いてないけど、万が一自宅前で捨てられて家から出てきた人に対して不審者扱いなんてしないし、通報しないで叱られて終わりだと思う。
    私が家の前に捨てられたら注意するけど、追いかけはしないし、ゴミはゴミ拾い用のトングでつまんで捨てて終わる。
    続くようなら学校に言うくらいかな。
    カメラつけてるから証拠もうつってるし。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 00:48:16
    私はこういうじーさんがいてもいいと思う。むしろ叱ってもらったほうがいい。別に引っ叩いてるわけでもない。

    • 3
    • No.
    • 90
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/18 00:47:03
    >>88
    追いかけるくらいなら自分で拾うよ
    一旦注意してるんだし

    拾わせることに拘って、小学生おいかけて自分が不審者になるとか、やられたことに対して失う物が多すぎる

    • 2
    • No.
    • 89
    • 花より団子

    • 25/05/18 00:44:23
    普通の人なら
    ゴミを落としたんじゃなくて捨てたなら注意するのは普通
    でも追いかけはしない

    これが分からない人多くない?
    本当に追いかけたかどうかは分からないって…
    そしたら、もう不審者情報全てが怪しいじゃん笑

    • 2
    • No.
    • 88
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/18 00:42:15
    >>87
    拾われないゴミはどうすんの?

    • 2
    • No.
    • 87
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/18 00:40:58
    >>81
    まず本当に捨てたとして、注意はするけど追いかけはしないよ
    大の大人がゴミくらいで小学生追いかけるなんて不審者だし
    またやったら学校に通報するとか、自分が不審者にならないやり方で対処する

    • 2
    • No.
    • 86
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/18 00:39:46
    >>79
    他のコメントでゴミを落としたと断定するのはって書いてる人もいるけど、それって冷静に考えるとこの注意した男性の追いかけるがどういった内容だったのかも勝手に決めつけるのはおかしいよね?>>

    このコメントに対してのコメントでした。
    私がゴミポイ捨て団体して書いてる人いるけど〜ってコメント書いていたもので。
    もっと詳しい内容で配信してほしいな〜と思うのは私も同じ気持ちです。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 一石二鳥

    • 25/05/18 00:39:05
    >>81
    注意はしても追いかけるのしないでしょ笑

    • 2
    • No.
    • 84
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/18 00:38:07
    コミュ障の事案やめてほしいよね。
    今日は暑いねと声掛けがありました。とかあるから親は馬鹿なのかといつも思ってる。

    • 2
    • No.
    • 83
    • 一石二鳥

    • 25/05/18 00:38:05
    >>72
    ゴミを捨てた落としたの話は家庭で話し合うとして、不審者かどうかって言ったら風貌言動からして不審者だから通報しても別にいいと思う

    • 2
    • No.
    • 82
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/18 00:36:47
    >>78
    まぁ確かにゴミは捨てるなは同意見よ

    • 2
    • No.
    • 81
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/18 00:36:46
    >>65
    あなた自分ちの前に小学生女児4人が明らかにわざとゴミ落として行ったら何も言わずに黙って拾って処理すんのか?

    • 2
1件~50件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック