長男高2が夜に散歩にいくのが嫌。

  • なんでも
  • 時間が解決する(でもスマホも解決策)
  • 25/05/14 15:43:28
ごはんたべて、お風呂にはいって19時くらいに散歩いってくるって出るのが嫌です。
理由は眠くなるから、気分転換に。とか。
女かもは知らない。でも直感的に違うかな
わたしは理由もなく出てほしくないんだけど、旦那は気を付けろよーとしか言わない。
まぁ10分くらいで帰ってくるんだけど事故とか心配だし最近いつも散歩いくから憂鬱すぎる。
みんななら平気ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全131件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 131
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/12 21:52:57
    女ならイイけど男ならイヤやわ。公園の公衆便所にいるって聞くしな。

    • 0
    • No.
    • 130
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/06/12 20:37:44
    ついて行けば?

    • 0
    • No.
    • 129
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/16 16:12:06
    高2に対してこれは、、、

    • 1
    • 25/05/16 16:02:46
    宮川大輔のすべらない話で夜に彼女を送り届ける道中、同じ部活の男子が下着泥棒◯してる現場に遭遇した、って話があったよね

    被害者、加害者にならないためにも
    夜は不必要に出歩く危険性を話しておいたら?

    • 0
    • No.
    • 127
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/16 13:38:19
    実は主が知らないうちに彼女が出来て毎日ちょっとだけでも会いたい♡ってイチャイチャしてたりして

    • 1
    • No.
    • 126
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/05/16 13:30:15
    うちの中3の息子も散歩よく行くよ
    平日mはもちろん休日1日家にいる時は食べ過ぎたと言って10分ぐらいだけどね
    うちはスマホで居場所わかるやつ利用してるけど、最近アップルウォッチのセルラータイプだけして散歩行くから居場所がわかないから困ったわ

    • 0
    • No.
    • 125
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/16 13:06:38
    夜中じゃないし10分程度ならいいんじゃないかな?必ず連絡とれるようにしといてもらったら…

    • 0
    • No.
    • 124
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/16 09:02:25
    >>119
    ね笑笑
    見ててウケるわ
    たかだか10分ぐらい息抜きに散歩さえ許してもらえないとか刑務所かよ

    • 4
    • No.
    • 123
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/16 08:48:26
    なぜ尾行しないの?

    • 2
    • 25/05/16 08:16:12
    真っ暗で治安も悪い所なら止める。覗き、いたずら、窃盗、ヤンキーや悪友と会ってる様子はないの?

    • 3
    • 25/05/16 07:59:52
    前に花火大会帰りの女の子を襲った高校生男子の事件あったよね

    得物を物色してたりしたら怖いね

    • 0
    • 25/05/16 07:35:26
    女に電話かな。
    やめさせるわ、私なら。

    • 2
    • No.
    • 119
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/16 07:30:17
    どうしても悪いことしてるほうにもっていきたい捻くれ者が居るママスタ!

    • 4
    • 118

    ぴよぴよ

    • No.
    • 117
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/16 07:07:08
    高2にもなると、大人の男と変わらん体格の男の子も多いよね
    意味もなく夜にウロチョロして何してんのかね?やっぱりなんか目的ありそう…

    • 2
    • No.
    • 116
    • まずはやってみること

    • 25/05/16 07:04:54
    別に散歩だけならいいけど、何してるか分からないから親としても怖いよね

    時間も10分とか意味分からんし
    何のためにウロウロしてんのかな?

    性犯罪とかおこさないか怖いかも

    • 3
    • No.
    • 115
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/16 06:50:04
    何の心配…

    • 2
    • No.
    • 114
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/16 06:46:07
    よその家を覗いたりしていなければOK
    その時間って犬の散歩してる人もいそうだから、よそのワンコ見たりしてるのかもね
    暑さに弱い犬種や、小型犬の散歩とバッティングしたくない大型犬種は夜に散歩が多いから

    • 0
    • No.
    • 113
    • 目は口ほどに物を言う

    • 25/05/16 06:28:18
    >>110
    同じようなこと思った
    気になる人の家とか、どこか特定の家の窓の明かりとかチェックしに行ったり
    (帰ってきてるかとか)
    してるのかな、って
    散歩で10分は短いし、ほかに目的がありそうだと

    • 3
    • No.
    • 112
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/16 06:27:43
    うちは娘と一緒に夜9、10時頃ウォーキングする事あるよ。
    夜7時なら心配ないわ。まだ家に帰り着いていない子もいる。

    • 1
    • No.
    • 111
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/16 05:50:04
    昔ある島に遊びに行って、夜7時には本当に真っ暗で店も無いし人も誰も歩いていない所あったわ。そういう所?

    • 2
    • 25/05/16 05:26:28
    5年前まで住んでいたマンション隣の一軒家、風呂が透けて体のシルエットが丸見えなんだよね。
    20代の綺麗な娘さんもたまに帰省していたから心配だった。

    たまに、たまに通るかわいい猫や天気のことではなしをしていたから、マダム(50からでも60位?)に思いきって言うべきだったかな?
    中々言いにくいけど、近所だし私も女だから言えば良かったかな…。

    • 6
    • 25/05/16 05:19:54
    風呂場を、のぞきに行ってる可能性ない?
    思春期以降の男は、注意だよ!

    • 4
    • No.
    • 108
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/16 05:12:19
    10分なら全然いい。男子だし19時なら危なくないのでは?

    • 1
    • 25/05/15 14:13:53
    こんな親が多いの?
    ダメ人間が増えて行くのが分かる気がする、本人は悪くないんだもんね、子育ては人格形成な事分からない人が多い

    • 2
    • No.
    • 106
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/15 14:11:31
    うちの子もよくあるよ。別に帰ってくるならいいじゃん。自分も時々スーパーいくし。

    • 4
    • No.
    • 105
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/05/15 14:09:05
    >>27
    私はたまたま外で見かけたけど、きぇぇぇ~と聞こえたところで外に出て確認しないだろうし、見ても「あそこの子だ」で済んでいたのかも。

    • 0
    • No.
    • 104
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/15 07:41:12
    気分転換は大事
    10分の自由も与えないなんて干渉しすぎ

    • 5
    • 25/05/15 06:08:34
    >>102
    もう、それは気分的なものだからさ(笑)
    よくある事じゃない?ソレは良いのに、コレは嫌なんだって他人に対して思う事って。
    価値観って言うと大袈裟だけどさ。
    だから、他人のそういう気になる事に目くじら立てても仕方ない。そういうモンだから(笑)
    主は嫌だなと思いながらも洗ってあげてるんだろうから。

    • 1
    • No.
    • 102
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/15 00:10:15
    >>83
    それくらい文句言わずに洗ってあげれば良いのに。どんだけ不精なんだろ。
    そして汚れるなら寝汗の方が多いでしょ。

    • 1
    • No.
    • 101
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/15 00:02:52
    >>100
    だとしたら帰って風呂にするんじゃない?匂いでバレちゃうじゃん。

    • 2
    • No.
    • 100
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/14 22:36:05
    たばこかな?

    • 0
    • No.
    • 99
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/14 21:40:26
    犬の散歩くらいに思ってればいいのに
    うちは20時半に塾から帰宅するよ
    学校は18時半終わりだし

    • 1
    • No.
    • 98
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 20:04:40
    都会か田舎か、治安のいい地域か悪い地域かでも心配度違うから一概にはいいとも駄目とも言えないかな

    • 8
    • No.
    • 97
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/14 20:03:20
    >>4
    臭くてバレるだろ

    • 1
    • No.
    • 96
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/14 19:41:09
    夜の怖さを覚えていますか?

    あなたを攫いに夜がやってくる

    まさに「夜廻りさん」だね息子さん

    年齢的にも時間的にもセーフだと思うけどね
    今は見守るだけでいいんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 95
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/14 19:37:17
    全然平気。

    • 1
    • No.
    • 94
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/14 19:07:05
    >>70
    小学生にそう言わせるって、マンションってやはり息苦しいのね

    • 1
    • No.
    • 93
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/14 19:04:45
    散歩行くって言って行くんでしょ
    帰って来るんでしょ
    いいんじゃない
    心配なら、事故には気をつけてねーって言ったら
    息子なりに、今日あったことを散歩しながら
    リセットしているのかもよ

    • 1
    • No.
    • 92
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/14 18:57:15
    >>90みんな「会計士?」
    みんな会計士もよいがもっと拡い教養を!!
    みんな「みんな人間の脳はみんな七つまでしか記憶できずみんな宇宙はみんな広すぎる。」
    、、にや。

    誰がいったんだ?みんな「?」
    みんな理系が言ったのか?(笑)

    みんなじゃあリンゴバナナサクランボサルカバネズミ土曜日曜ホームアローン。

    みんな難しいか?みんなな。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 一日一善

    • 25/05/14 18:54:04
    旦那も高校生の頃は毎日走ってくるって外出てたらしいよ
    本当に走ったり泣いたり 母親が過干渉で貧乏だから遊びに行けはしないんだけど家にもいたくなかったらしいよ

    • 3
    • No.
    • 90
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/14 18:51:37
    あの頃のみんな全部が無駄だったなんて
    やだ。
    「理系かな(笑)」
    だけど、だ、だけどやっぱやだんだ!!

    みんな学びを残す。

    みんな無駄だとしてもみんな

    みんな学んだのはあるはずだ!!
    みんな「旅行行きました。」
    みんな「会計士なりました。」
    みんな「事故のリスクあるなか散歩を。」
    みんな学びを。みんなな。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/14 18:50:29
    >>77
    私なら気になって尾行する。
    だって用もないのに近所うろつかれてなんか気味が悪い。いったいどこで何してるのか物凄く気になる。近所の風呂場覗いてたらどうするよ?女性の後つけたりとか。

    • 3
    • No.
    • 88
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/14 18:48:58
    高校生って帰宅がそれくらいとかになるし、部活やバイトやってたら21時になる時あるし、世間の高校生より時間早すぎて本当に気分転換してる印象しかないよ。
    22時に外出てたら心配になる世の親は。

    • 3
    • No.
    • 87
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/14 18:46:11
    >>84
    同じく 笑
    時間に余裕あるからこその悩みだよね。



    10分なら彼女でも別に良いじゃん、うちなんてルックス悪くないくせに陰キャすぎて高校の友達まともにいない状況、一生女の子と接点無いんじゃないかと親でも心配レベル。
    贅沢な悩みだ。

    • 3
    • No.
    • 86
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/14 18:45:42
    そんなことくらいで嫌なんだね。
    よく男の子の親やっていられるなー、と感心するわ。

    • 4
    • No.
    • 85
    • 高嶺の花

    • 25/05/14 18:42:57
    これが長男ではなく長女でもありえないと思う

    • 2
    • No.
    • 84
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/14 18:40:00
    ごはん食べてお風呂入って19時が衝撃すぎた
    うちは部活で帰宅が21:30だから

    • 6
    • No.
    • 83
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/14 18:37:02
    >>74
    それはシーツ洗うのは主だろうからね(笑)
    そんな事くらいは思ってもいいんじゃない?
    子供が自分でシーツもパジャマも洗ってるなら主は言えないけどさ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/14 18:33:00
    もしかしてこっそりタバコ吸ってるとか? 
    彼女に会うのに10分では済まないでしょう。

    • 2
1件~50件 (全131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック