嘘、隠し事だらけの結婚生活

  • 旦那・家族
  • 天は自ら助くる者を助く
  • 25/05/14 14:54:16
義父が小5から結婚まで17年間、
実の妹を◯虐待していた事を知りました。

他にも義両親ともに中卒。
義弟はニートで、
夫は精神病を隠して結婚していました。

夫は「過去の事だから。お父さんは真面目に働いて俺たちを養ってくれた。
精神病の事も、知らなくて良い事もある」と開き直ってます。

家のローンもあるし、子供もいるし、
皆さんならどうやって結婚生活を続けていきますか?
ちなみに家は義実家の隣です…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • シングルリレー

    • 25/06/01 18:18:48
    >>62
    11から4人産んだけど姉妹だけ、私は女腹みたいです
    考えて子供の腹と別のセーシなら男は産まれるのか実験
    村としても若い人が増えることは文句ないようでしたので
    オジイチャン達を種馬に長女を妊娠させましたが、やっぱり女の子
    遺伝なのかな?

    父爺は分かってますよ?
    危険日管理はしてましたw

    • 0
    • No.
    • 63
    • やればできる

    • 25/05/31 14:35:17
    たつの市神戸北山の話だから

    • 0
    • No.
    • 62
    • シングルリレー

    • 25/05/31 13:08:18
    父がシンパパで私がシンママです
    母は私が8才の時に失踪してC亡認定されてます
    普通にパパとセックスして喘いでただけで発狂とか馬鹿みたい

    休学は多かったけど超ファザコン姉妹達はパパのお嫁さんです!
    特に長女はランドセル年齢で孫?も産みました
    親戚とは完全に縁切り、ど田舎暮らしですが過疎村なので
    私達が近親で子供作っても受け入れてくれます
    毎年1~3人赤ちゃんが増えるのが楽しそうで名付けもお願いしてます

    • 0
    • No.
    • 61
    • やればできる

    • 25/05/31 07:05:42
    >>47
    あなたも他人を不快にさせてますよ。
    こんな話ある訳ないって決めつけて。
    子無しどころか、加害者ファミリーも被害者ファミリーも、みんな子ども産んでますから。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/15 18:58:45
    >>59
    叔母の件を知ってからも両親は仲良いですよ。
    父は今時スマホも持たない人で、浮気もしません。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/15 16:05:01
    >>56
    ストレートに書くべきだった。
    知るわけ無いよね、という意図で書いたんだけど。

    >叔母の時は父も若かったけど、
    >今は年金暮らしの爺ですよ。

    これに対して、父親がまだ性欲旺盛なのか、枯れてるのか知るはずもないのに何を言ってるの?
    という指摘。

    高齢者の性犯罪者も多いのに。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/15 15:36:41
    >>55
    父は自分の妻には、ちゃんと謝ってます。
    叔母は30年前の大昔の出来事を言ってきた時も、
    母がいる目の前で、怒鳴り散らしながら言ったんです。
    言うのは良いとして、妻には席を外して貰うとか普通は配慮するでしょ?
    2階まで聞こえるぐらい、大声で喚き散らしながら人の家に上がり込んできて、大迷惑でした。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/15 15:33:42
    >>55
    小児性愛者な訳ないでしょ。
    父と叔母は5歳差です。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/15 15:32:52
    >>54
    あなたは両親の性事情を知っているわけですか?
    どうやって知るんですか?
    そんなもの考え方事ないし、知る必要ないでしょう。
    親にもプライバシーがありますよ。
    気持ち悪い質問してますよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/15 09:40:38
    小児性愛者は精神疾患だから、治らないと思ってる。
    1個人の行動に、再犯が無いと言いきれるのは信用出来ない。
    今、何もしていないように見えるのは、ペド対象が周りに居ないと言うのもあるし、映像で衝動をおさえてるかもしれない。
    働いて家族を養う事と、性癖は全然別もの。
    妹に謝罪しないのは、自分に正当性があるからと思って居るからだろうね。

    そう言えば小児性愛者は痴漢や盗撮やレイプよりも、再犯率高いんだって。
    怖いね。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/15 07:10:56
    >>52
    結婚まで続いたのなら、反省してやめたのではなく、対象が妹→妻と変わっただけでしょう?
    真面目に働くのは自分の為でもあるので、更正した証拠になりませんよ。
    もう爺さんだからと書かれてますが、両親の性事情を把握されてるんですか?
    インドには96歳で子供をつくった男性もいますし、日本の高齢者による性的暴行事件は増えてるそうです。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 23:28:08
    夫は、父が叔母に謝罪をしない事が引っかかってるそうです。
    もちろん逃げている父が悪いんですけど。
    父は私の母には謝ってます。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 23:24:41
    30年も前の話で、まだ再犯を疑うんですか?
    父は真面目に働いて、家族を養ってくれました。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 言葉は力である

    • 25/05/14 20:51:33
    >>45
    父を信じたい気持ちは分かるけど、こと性犯罪に関してはは再犯多いし、大丈夫だなんてことは考えちゃいけない
    ダメかもしれない前提で対応するべきだよ
    子供が大事なら、心を鬼にして父を見てね

    • 0
    • No.
    • 50
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/14 20:36:01
    >>45
    ボケると近い記憶は消えて昔に戻るとも言うよ。
    自制心も無くなると言うしね。
    あと、妹と孫は同じ2親等ですね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 20:21:33
    >>47
    よくわからない事って言える人生送りたかったわ
    なんでこんな家なんだろ

    • 0
    • No.
    • 48
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 20:03:54
    >>47
    正真正銘のママですけど、あなたはどうなんですか?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 知識は力

    • 25/05/14 19:56:27
    主も精神病でしょ
    ママスタはママが困った質問だけでいいんだわ
    よく分からない事で他人を不快にさせるの楽しい?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/14 18:51:49
    >>2
    は?義実家じゃなくて主の実家?
    自分と旦那を入れ替えてトピ立てかいw
    一番のクズはお前だったか

    • 3
    • No.
    • 45
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 18:36:28
    >>41
    父はやった事を認めてるし、
    信じたくないけど、やったんでしょう。

    でも娘である私は何も変なことされてません。
    孫娘にも、しないと思うんです。
    叔母の時は父も若かったけど、
    今は年金暮らしの爺ですよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 18:28:47
    >>41
    正直、30年も大昔の叔母の性被害に、
    こっちの家庭までかき乱されたくないという気持ちが強いです。

    叔母も性格にかなり難ありで、専業主婦なのに家事をせず問題起こるたびに実家に帰ってきて、
    同居育ちなので、叔母が帰ってくるのが子供心にストレスでした。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 18:25:34
    >>39
    ありがとうございます。
    迷惑かけないように、資金計画が大事ですよね。
    そうする事にします。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 18:24:01
    >>38
    夫と絶対に結婚がしたかったし、子供も欲しかったからです。
    スピード婚だから言ってなかったっていうのもあるかもしれません。
    出会って2ヶ月で婚約両家顔合わせしたので。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/14 18:01:20
    >>12ごめんなさいね
    あたしは、きつい物言いするし、性格も悪いかもしれない
    だけどね、あなたの返信から感じたのは
    子どもを守るのは、旦那に嫌われたくない
    捨てられたくないみたいな感情が先に立っている
    ように感じてしまう
    そりゃ、親、弟は血の繋がりがある家族
    でも、あなたにとって本当に大事で守りたいのは
    旦那と子どもじゃないのかな?
    そのために、きつい選択をしなければならないかも
    しれないよね
    旦那と子どもとの、幸せ、明るい未来を守るために
    覚悟をしなければならなくなる時が来るかもしれないよ
    しんどいだろうけど、強くならないと

    • 0
    • No.
    • 40
    • 言葉は力である

    • 25/05/14 17:57:00
    >>38
    自己レス

    そもそもトピ立てで、立場逆転させて夫を悪者にしてみた時点でどクズ

    • 0
    • No.
    • 39
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/14 17:54:41
    夫からすると貴方の親族に関わるのはゴメンだと思います。
    両親と弟の老後の計画を建てておくべきです。

    両親は施設に入って貰うよう説得して、資金計画を建てておく。
    弟は何とか自活出来るようにする。

    ここまでちゃんと段取り組めて、夫に迷惑は掛けないと報告出来れば精神病といっても確りしてるんだなと信頼取り戻せると思います。
    その上で両親の事は自分も知らなかったと伝えるならわだかまりも解けるかと。

    至難の業と思いますが、それくらい不味い状況と思います。
    頑張って下さい。。。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 言葉は力である

    • 25/05/14 17:54:30
    基本的に考えがクズな主だね
    父親の性虐待のことは知らなかったんだろうから仕方ないにしても、隠し事の内容が悪すぎる
    事前に知られたら結婚してもらえないと分かってたから隠したんでしょ?
    バレたら離婚になるのは仕方ない
    なんで少なくとも自分の精神病のことは打ち明けておかなかったの?精神病は遺伝の有無も考えなきゃ行けないものなのに、何も知らずに子供作っちゃって、夫は絶対後悔してるわ

    • 2
    • No.
    • 37
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/14 17:50:08
    >>33
    うん、まあわりと普通の家庭に育った者から言わせてもらうと、知った方もかなりのストレスだと思うよ。自分の妻の家庭がそんなだったのかと。妻も精神疾患あったのかと。そのストレスを抱えつつ
    黙ってご主人耐えてるんだから、主も今は耐えなよ。
    むしろ何も言ってこない旦那さんに感謝しなよ。

    • 1
    • 25/05/14 17:44:19
    夫は精神病を隠して結婚していました

    夫が精神病なの?今現在も?
    一時期、精神科か心療内科にかかってただけ?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/14 17:17:02
    隠し事というよりもクズだな
    関わりたくないね

    • 2
    • No.
    • 34
    • やるも勇気やらぬも勇気

    • 25/05/14 17:09:56
    暇すぎだろ

    • 2
    • No.
    • 33
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 17:03:22
    >>31
    あなたは問題ない家庭に生まれて良かったですね

    • 0
    • No.
    • 32
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 17:01:54
    >>30
    そうですよね。
    どの道今は耐えるのみか

    • 0
    • No.
    • 31
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/14 17:01:23
    なんか、主さん隠し事多いし信用ならない印象だわ。
    やっぱり無理だ。なんか無理。
    旦那さん可哀想。

    • 4
    • No.
    • 30
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/14 16:59:32
    >>23
    不謹慎だけど、ローン終わるまでの間に主さんのお父さんが亡くなっておとうとも働くなりすれば過去のことだしなと思えるようになるかも。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:58:53
    >>27
    なんて言って、切り出したら良いでしょうか?
    夫はストレスが溜まる仕事をしていて、帰宅時間も遅く、休日は友達と飲みに出かけます。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:57:18
    >>26
    どれも違います。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/14 16:47:07
    >>25
    でも、いつ爆発するか分からない(もしかしたら特に気にしてないかもしれない)不安を抱えてこのままずっと生活するよりも、本音を聞いた方が良くない?
    主だって色々隠していたのは理由があるなら、旦那さんがもし起こっているのならちゃんと自分の言い分も伝えた方がいいと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/14 16:45:26
    >>10
    それってなんで知ったの?
    父親が自分で話したの?
    それとも被害者のおばさんが話したの?
    誰から聞いたの?

    • 2
    • No.
    • 25
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:42:16
    >>24
    寝た子を起こしたくない、
    怒りの感情をぶり返されるのが怖いんです。
    結局悪者扱いされるし。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/14 16:38:48
    >>23
    だから、一度2人きりの時間を作ってその事について話し合ってみたらいいじゃん。
    なぜ話し合わないの?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:36:58
    今は夫の奨学金も返済中だし、
    実家が米も作ってるし、
    ペアローンだし子供もいるし結婚生活を続けるのが夫に得があるから離婚を言い出さないだけで、
    それがなくなったらどうなるか?と不安です。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/14 16:33:14
    >>20そりゃ、そうなる案件

    • 0
    • No.
    • 21
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/14 16:29:31
    あっ、主が自身のことなのか。
    これは旦那に逃げられても仕方ないと思う。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:27:07
    >>18
    私は夫に何一つ言ってません。
    よそから知ったので拗れてるところがあります。
    離婚はしたいと言ってませんが、
    以前よりずっと冷たくなったと思います。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/14 16:26:54
    えー弁護士に相談する。
    もちろん離婚前提で。
    そんな人達と家族になれないよ。
    無理。
    子供は1人で育てる覚悟で、義実家とは縁切るよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/14 16:23:42
    >>15
    あ、主の実の妹じゃなくて、主の父親から見た実の妹か。読解力がなくてごめん。
    その件に関しては主も知らなかったことにすれば良かったのに。主の両親が中卒なのもわざわざ言わなきゃいけなかったことなのかな。
    ただ、主のメンタル系の病気に関しては言わないのは悪意があると思われても仕方ない。
    1度冷静に旦那さんとお話してみたら?
    旦那さんは離婚したいって言ってるの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:23:11
    >>15
    母も怒ってました。
    30年以上も昔の事を言い出して!って。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/14 16:22:11
    離婚してあげて
    そんな家族のいる嫁、嘘ついてた嫁全部がいやになるわ

    • 3
    • No.
    • 15
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/14 16:20:47
    >>14
    姉妹ではありません。
    私から見たら叔母です。

    • 0
1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック