人んちの車の真横でシャボン玉吹かせる親ってどういう神経してるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全110件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 110
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/04/27 10:47:41
    シャボン玉ってそいつの息が入ってるんだもんね気持ち悪い

    • 2
    • No.
    • 109
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/27 10:08:03
    なんかさ道路で遊ばせる親とかもそうだけど迷惑一家って全方向にアホだよ、黄砂とか知らなそう

    • 4
    • No.
    • 108
    • 人生は一度きり

    • 25/04/27 10:04:57
    >>107
    黄砂や花粉の時期でもベビー布団干すくらいなのにシャボン玉は気にするんだよ

    • 0
    • No.
    • 107
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/27 09:50:24
    >>103
    それは洗濯物に向けてシャボン玉噴射したくなるw

    • 2
    • No.
    • 106
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/27 09:49:42
    >>104
    口に入る心配してる人なんている?

    • 2
    • 25/04/27 09:46:04
    私も気にないなぁ~

    ボール遊びされたらめっちゃ神経質になるがw

    • 0
    • No.
    • 104
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/27 09:43:20
    まだシャボン玉液が体に悪いと思ってる人いるんだね

    安全基準が変わって、人体に無害なレベルまで界面活性剤の%が下がってないと販売できないようになってるよ
    そこに糖分とかを加えて粘度を増してるから、間違って口に入っても問題ない

    • 1
    • No.
    • 103
    • 人生は一度きり

    • 25/04/27 09:31:39
    一応庭(狭いけど)あるのに洗濯干してるからかわざわざ道路側に出てきてやってた。自分家の車の方でやればいいのにわざわざ我が家側。しね

    • 1
    • No.
    • 102
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/27 08:26:16
    気にする気にしないっていうよりわざわざ住宅街でやることじゃないからね
    なぜ近所の人を困らせるようなことをあえてやるんだろう。近隣の人とうまくやる気がない喧嘩売るような生活する人が近所は怖いね

    • 3
    • No.
    • 101
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/27 08:01:26
    そういうの気になる人は、車庫が必要だと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 100
    • やればできる

    • 25/04/27 07:48:23
    私もあんまり気にしないよ
    洗車機でも洗剤まじってるわけだし

    • 2
    • No.
    • 99
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/27 07:46:43
    >>98そんなん言ったら自然界でも走れないね
    酸性雨や工場のばい煙などいろいろあるからね
    車を雛壇においとけば

    • 2
    • No.
    • 98
    • 善は急げ

    • 25/04/27 07:29:38
    塗装は痛めそうだね。洗剤なわけだし。
    嫌ならその子の親に、車の横でやるのはやめさせたほうがいいよと。なんかあったら責任とらされそうだよーて。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/27 07:17:51
    >>95
    わかる!それより黄砂の方が嫌だ

    • 1
    • No.
    • 96
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/27 07:17:07
    私そういうの気にしたことないわ
    直接吹きかけられてるわけじゃないしね

    一部の人の意見ばかり取り上げるのもどうかと
    生きにくい世の中をつくりあげてるよね

    • 3
    • No.
    • 95
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/27 06:30:14
    車って消耗品だよ
    新車でない限り細かい傷なんていっぱい着いてるから
    しゃぼん玉が付着した程度で腹立てないけどな
    黄砂の方がいやなんだけど

    • 4
    • No.
    • 94
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/27 06:06:57
    そういう人種と同じご町内に家を買ったものの悲劇

    • 0
    • No.
    • 93
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/27 06:04:43
    >>92
    そういうことじゃないよ
    他人に迷惑かけないように配慮する知能がないってこと

    • 2
    • No.
    • 92
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/27 05:57:17
    近所の子どもがシャボン玉してたら綺麗だねぇって和むけどね。
    そもそもカーシャンプーも中性洗剤なんだから害なくない?

    • 7
    • No.
    • 91
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/27 04:18:16
    シャボン玉なら構わんけど煙草吸ってるカスは肺に蹴り入れて息出来んようにさせたい

    • 3
    • 25/04/27 03:53:52
    車の塗装剥がれるんで後で修理代お願いしますね!
    と思い切り笑顔で親に言う

    • 2
    • No.
    • 89
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/27 02:55:40
    タバコも同じ

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 87
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/26 23:44:33
    消えてほしい世の邪魔

    • 2
    • No.
    • 86
    • 知識は力

    • 25/04/26 23:38:18
    バカなんだよ

    • 1
    • No.
    • 85
    • 梨瑚たん

    • 25/04/26 23:11:12
    >>83
    目くそ鼻くそじゃん

    • 1
    • No.
    • 84
    • 進むべき道がある

    • 25/04/26 23:03:35
    >>56
    同感、公園はしていいところと思ってる。洗濯物がーピクニックでーとかバカかとさえ思う。公園でピクニックしてる時点でいろんな物が舞って汚い中で食べてる、シャボン玉して飛んでくる距離が耐えられないならそこに住むなと思う。配慮妖怪かよ。

    • 5
    • No.
    • 83
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/26 22:56:54
    うちの隣の家族は自宅で真夜中まで子どもを走り回らせるような騒音野郎だったから、日頃の憂さ晴らしでうちは仲間呼んで花火やったわ
    ネズミ花火や、光でるド派手なやつ
    ザマアって感じ

    うちがたくさん仲間いるの知ってから大人しくなったわ

    • 0
    • No.
    • 82
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/26 22:48:21
    >>17
    屋根より高いシャボン玉見れない時代なのね。
    空に飛んでいく様子が楽しいのに。

    • 5
    • No.
    • 81
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/26 22:45:02
    洗濯物につくのも私は嫌だ
    シャボン玉はお風呂場でしてた

    • 1
    • No.
    • 80
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/04/26 22:40:25
    そいつの車の横で、同じ事してやれば良い。

    • 5
    • No.
    • 79
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/26 22:35:33
    子どもが小さい頃よく普通に庭でお隣のお子さんとやっていたの思いだしたわ。お隣とは反対側や裏手隣地が公用地と会社の駐車場だし、生け垣が高いから気にした事なかった。
    思えば恵まれていたわ。

    • 2
    • No.
    • 78
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/04/26 22:33:30
    そんな家は庭にバスケットゴール設置されてて騒音出しまくり、冬以外はBBQもセットだろうね

    • 7
    • No.
    • 77
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/26 22:28:01
    しかもうちの隣人ふーってするかわいいシャボン玉じゃなくて大量に出てくるやつやってておいおいふざけんなってなってクレーム入れたさすがに

    • 7
    • No.
    • 76
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/26 22:25:34
    うん。地味にムカツクよね
    こんな密集した住宅地でやらんで
    もっと広いとこでやれよって思う

    • 7
    • No.
    • 75
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/26 22:24:31
    割れにくく大きい玉作るために洗濯のりとかガムシロップとかいろいろ入れたシャボン液って、結構目立つ汚れつくよね…
    シャボン玉くらい許してあげなよ…とは思うけど、あんまり車の近くでやらないで欲しいわ。

    • 3
    • No.
    • 74
    • 言うは易く行うは難し

    • 25/04/26 21:45:01
    >>73
    隣家との距離に余裕があったら、このトピの諍いは回避できたかもしれませんね。

    • 2
    • No.
    • 73
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/04/26 21:35:27
    貧民街か高級住宅地かは重要じゃないからどうでも良くない?

    • 2
    • No.
    • 72
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/26 21:34:38
    >>70
    トピ主は明らかにアスペルガーだよ
    必死にハンネ変えて荒らしてるしママスタは怖いよね

    • 0
    • No.
    • 71
    • 言うは易く行うは難し

    • 25/04/26 21:32:47
    >>69
    あら、ごめんなさい。気に障ちゃった?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/26 21:31:09
    シャボン玉の何が悪いのか汚いのか分からない。
    車って雨雪に濡れる、鳥の糞はかかるし、野良猫が乗ったりもする。
    外にあるものなんだからある程度の汚れは仕方ない。
    犬のおしっこかけられたわけでもないんだからんだから、シャボン玉で神経質になるのがおかしいと思う。
    そんなに大切なら車を外に出してはダメだよ。

    • 6
    • No.
    • 69
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/26 21:27:32
    >>55

    芦屋や六麓荘に住んでいるならそのレス許してあげる笑

    • 0
    • No.
    • 68
    • 一日一善

    • 25/04/26 21:27:29
    たしかに。
    広めの自然公園なんかで皆お弁当広げたりレジャーシートでピクニックしてるときなんかでも風向きでとんできたりするよね。
    あれも親が離れた場所でさせよって思う

    • 3
    • No.
    • 67
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/26 21:25:34
    やった奴に見せしめして、こうなるぞって思い知らせてやりたいよ

    • 1
    • No.
    • 66
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/04/26 21:22:20
    >>54
    シャボン玉ってつけば汚れるもの
    だから泥遊びと同じだと思ってる

    公園で泥遊びするのは悪いことじゃないけど飛ばして他の人の服や車に当てたり、滑り台やブランコの上から泥降らせるテロしたら迷惑がられて当然だと思うの
    砂場遊びセットが売ってるから!とディズニーで泥遊びはじめたらヤベー奴じゃない?

    シャボン玉は公園で遊ぶものだけど、周囲に迷惑かける状況ではやらせないが正解じゃないかな

    • 2
    • No.
    • 65
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/26 21:21:01
    あの無神経の真横の人謎に堂々としたダサい振る舞いどうにかならないの?鬱陶しいし、受け入れられないといちいち発狂して面倒くさい

    • 0
    • No.
    • 64
    • 一日一善

    • 25/04/26 21:19:07
    べつに?どうせ雨も降るし定期的に洗車行くし

    • 5
    • No.
    • 63
    • 犬も歩けば棒に当たる

    • 25/04/26 21:18:02
    無神経って生きやすいだろうなぁ
    羨ましい

    • 2
    • No.
    • 62
    • 一石二鳥

    • 25/04/26 21:17:17
    >>60
    ド田舎ならそれが普通なんだろうけどさ庭なんてない都会は公園でやってるよ笑

    • 4
    • No.
    • 61
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/26 21:14:18
    >>54
    人に干渉されないぐらいの大きな公園

    • 3
1件~50件 (全110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック