パソコンできない人っているんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/25 22:34:47
    主は そうやって いつもマウント取ってるの? ハンネ『馬鹿は死ななきゃ治らない』ってw

    • 3
    • No.
    • 49
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/25 22:32:48
    文字入力位できるでしょ!

    • 0
    • No.
    • 48
    • 言わぬが花

    • 25/04/25 22:31:31
    >>45 久々に見たよね笑 私ももうこの世にいないか施設に入ったと思ってた

    • 0
    • No.
    • 47
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/25 21:44:27
    ベクトルって言わなくない?昔はそう言ってたの?
    ベクターの方が通りが良いと思うけど

    • 0
    • No.
    • 46
    • 知らぬが仏

    • 25/04/25 21:43:06
    むかしの年寄りはスレを立てる前に過去スレ見ろ、マルチポストだ!ってうるさかったンダゼェ〜

    パソコン出来るのにネチケット知らないの?笑笑
    オッサン丸出し

    • 0
    • 25/04/25 21:27:01
    >>43皆爺まだ生きてたの?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/25 21:24:32
    >>43あ派遣シャインの経験とかないからね。
    私はみんな使いますが?でいける。
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/25 21:20:56
    >>34みんなちなみにみんなこうみんな聞けばよいよ。ワードエクセルつかえる?はつかえるの当たり前じゃん。みんなそれはみんな間を保つだけで重要はみんなイラストレーターつかえる?でみんな事務系はみんなわかるだわけだ。イラストレーターはみんなワードほどの使う機会はみんなないかもだが事務ならみんな使えるよね?みんななわけだ。

    イラストレーターはみんないわゆるベクトル画像の種類でありセグメントを簡単に操作できることから事務必須科目のみんな一つだよ。「は?事務セイシャイン30年人生50年ですがつかいませんが?」、、あ!使わないなら使わないで良いが「みんな教養」の
    話だからみんなな(マウンティング成功!よしゃがっつ!!)。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/25 21:20:09
    仕事によるはず

    • 0
    • No.
    • 41
    • 急がば回れ

    • 25/04/25 21:19:32
    >>25
    ブ○ガー、、、、、

    • 0
    • 25/04/25 21:19:00
    >>37
    金持ちに対する嫉妬にしか見えないよ
    みっともないからやめな?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/25 21:18:48
    >>36
    方言らしいよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/25 21:17:32
    >>37
    貧すれば鈍する ですね。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/25 21:10:12
    >>26
    働く必要ないって社会人経験0?ww

    • 1
    • No.
    • 36
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/25 21:07:39
    >>34
    この、どこにでもいる、
    みんなな。の方は何者なの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/04/25 20:57:25
    ネットとWord・Excelくらいなら出来るよ。
    まあ今まで使う必要があまりなかったし、パソコンで作業しないといけない場合は全て旦那がやってくれるからやる必要が無いので全くしなくなったけど。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/25 20:56:09
    モディファイヤー!とかね。
    フリーズくらえ!とかね。多少マニアックだからねみんなコンピは。

    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/25 20:54:12
    そりゃ最初から出来る人は居ないんじゃない?
    教えてあげればいいっしょ?

    • 1
    • No.
    • 32
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/25 20:48:47
    なんで?機会がない

    • 2
    • No.
    • 31
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/25 20:48:17
    ヤフーゲームとママスタと検索とグーグルマップはできますけど、何か?
    あ、ワードで文章も打てます。作成はできませんけど。
    トラブルは旦那に丸投げします。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 持つべきは友

    • 25/04/25 20:46:36
    パソコンできないのにパソコン使う仕事を選ぶのがおかしいだけで別にパソコンできないのは仕方ない事だと思う

    • 4
    • No.
    • 29
    • やればできる

    • 25/04/25 20:44:10
    何日か前も見たけど、PTAでできないフリしてるってやつ?

    • 2
    • No.
    • 28
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/25 20:42:52
    PCを操作出来ないという意味でしょうか?

    • 1
    • No.
    • 27
    • 七転び八起き

    • 25/04/25 20:27:39
    >>26
    それはそう。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/25 20:20:53
    >>25
    世の中には働かないと生きていけない人と、働く必要がない人がいるから

    • 3
    • No.
    • 25
    • 七転び八起き

    • 25/04/25 20:13:03
    >>24
    パソコン出来なくても稼げる仕事じゃね?

    • 5
    • No.
    • 24
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/25 20:12:13
    できない人は何の仕事してきたんだろ?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/25 20:10:55
    出来なくても死なないしお金で全て片がつくからね

    • 3
    • No.
    • 22
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/25 20:10:06
    パソコンできるってどういうこと?
    単にワードやエクセルで文字打てる=パソコンできるって言ってる?
    それともVBA作ったりDockerやAnsible使いこなせるレベルのことを言ってる?
    どっち?

    • 2
    • No.
    • 21
    • 七転び八起き

    • 25/04/25 20:08:05
    >>19
    そうだと思うよ。パソコンなんか出来なくても問題ないってコメント待ちバレバレのトピックすぎる。

    • 1
    • 25/04/25 20:06:48
    ワープロ世代
    文字入力はできても
    パソコンは機能があり過ぎて覚えきれない。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/25 20:02:08
    パソコンできない人ってと言うトピ立てる人って
    パソコン自体無さそう(笑)明らかに自分の事でしょ

    • 4
    • No.
    • 18
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/25 20:01:21
    やらないからじゃないのー

    • 0
    • No.
    • 17
    • 時間が解決する

    • 25/04/25 19:59:01
    いるに決まってるじゃん。
    そんな事も知らなかったの?

    • 3
    • No.
    • 16
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/25 19:40:09
    新人さんの仕事はPC必須なの?
    PC使わない部署で仕事する人にPC使えない!って言ってないよね?

    • 4
    • No.
    • 15
    • 持つべきは友

    • 25/04/25 19:36:03
    必須でもない職場で高卒と一緒に働く主が高卒ではないまでも同列の底辺て自己紹介したかっただけ?

    • 2
    • No.
    • 14
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/25 19:28:59
    >>5

    全くいじった事ないって謙遜とかじゃないの?

    今時、履歴書とかだってメールで添付したりするじゃない。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/25 19:28:38
    仕事で必須なのにできないなら、採用担当が問題

    • 2
    • No.
    • 12
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/25 19:28:07
    >>2
    ここで言う事じゃないよね

    • 2
    • 25/04/25 19:27:56
    >>3
    最低、使えると名乗るには何かしらの資格いるでしょ

    • 0
    • 25/04/25 19:27:12
    スマホ使えればパソコンなんか必要ないって!

    みたいなコメント待ち?

    • 3
    • No.
    • 9
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/25 19:27:00
    高齢者?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 持つべきは友

    • 25/04/25 19:25:50
    必須条件になっていたらそもそも採用されないのでは?
    必須でないなら周りがサポートする前提のブラックな会社と言うだけの話だね

    • 4
    • No.
    • 7
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/25 19:24:55
    >>6

    高卒らしいけど。
    なんでだろうね?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 目は口ほどに物を言う

    • 25/04/25 19:23:45
    中卒。。。😇

    • 0
    • No.
    • 5
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/25 19:22:51
    >>3

    全くいじったことないらしい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 進むべき道がある

    • 25/04/25 19:22:09
    飛行機操縦できない人っているんだね
    なんでできないの?

    って事と同じ?

    • 9
    • No.
    • 3
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/25 19:21:06
    どこまで出来て、パソコン出来るって言うかだよね。

    • 4
    • No.
    • 2
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/25 19:21:05
    >>1職場にいて迷惑してます!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/25 19:15:57
    そんなにコンプなの?擁護コメント待ち?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック