粗大ごみを持って帰る

  • なんでも
  • 知識は力
  • 25/04/25 14:44:39
家の前が粗大ごみ捨てる所だから見えるんだけどさ、家具はほぼ勝手に持って帰ってる人がいるよ。
まだ使えそうな物が捨てられてるーって見てたら1.2時間後にはないんだよ。
捨てるからいいんだけどさあ、なんか気持ち悪いよね。
みなさんの地域はどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/25 17:52:16
    何年か前の話だけど、友達が粗大ゴミを見ているアジア系の外国人に「これ持っていっていいの?」って声かけられたとか。
    もちろん、持っていっちゃだめだよって言ったけどアジア系の移民多くなってるししれっと持ち帰ってる奴多いだろうね、って会話したの思い出した。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 一期一会

    • 25/04/25 17:27:02
    それ、50半ばくらいのおばちゃんぢゃない??

    • 0
    • No.
    • 24
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/25 17:25:46
    戸別回収だから、みなさん自分の敷地に出してる
    だからかな、持ち帰る人の話は聞いたことない
    どこからどう見ても泥棒になるし

    • 0
    • No.
    • 23
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/25 17:10:19
    町内会で、ゴミステーション管理してるから役員が立ってる。たまーに、遺品整理して捨てた家具から現金が見付かるらしい(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/25 16:43:30
    >>21
    ちなみに予約して粗大ゴミ券貼る地域

    • 0
    • No.
    • 21
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/25 16:42:05
    予約して回収してもらう当日「出てないんですが」って電話がきたよ。いやいや1時間前くらいに出しましたよって話したら、向こうの人もまぁあることなのか特に追求してくることもない分かりましたーで終わった。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/04/25 16:32:56
    うちの地域のゴミステーション、田んぼの横にあるから粗大ゴミ葉前日から出してOKだから夜の7時頃によく軽トラが止まって物色してる。
    年末から防犯カメラ設置してるけどなんの効果もない状態。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/25 16:25:42
    昔は普通によくあることだったけど、今はダメだよねぇ。処理券とかあるし捨てるのも面倒。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/25 16:22:00
    それ、無断で持ち去ったら
    窃盗になるんじゃなかった?
    うちの地域は20cm以上のものは
    集積所に置いてはいけない事になってる。
    粗大ごみは連絡して引き取りに
    きてもらうシステムだわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 山が動く

    • 25/04/25 15:57:18
    主の住んでる地域の民度の問題もあるよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/25 15:43:11
    粗大ゴミにシールを貼って家の前に出しといても普通に持っていかれる。
    不燃ゴミも袋を開けっぱなしで、よく中身を持ってかれる。
    都会の大通りに面しているので、朝から会社員が通る道なので本当にやめてほしい。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/25 15:30:34
    外国人が増えてるからね
    うちの地域は粗大ゴミのシールを買って貼るんだけどなぜかそれをせず出してる家がゴミが無くなってるんだからちゃんと回収されてるって言い張ってた

    • 2
    • No.
    • 14
    • 人生は一度きり

    • 25/04/25 15:28:39
    こっちは自分で処理場に持ってくか取りに来てもらうかなのでそういう事はない

    • 2
    • No.
    • 13
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/04/25 15:26:45
    粗大ごみはシール貼って出す地域なので持ち帰られた事はないけど、不燃ゴミは持ち帰られた事があったな。
    午後にフライパン以外の不燃ゴミが残されていたから問い合わせしたら、売れそうな金属類だけを抜き取って元の場所に戻す事案があるらしい。確かに袋は破られてた。
    また取りに来て貰えたからありがたかったけど、収集業者さん大変だなと思った。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/25 15:24:19
    うち粗大ゴミシール貼ってから出す地域なんだけど、スノボの板出してたら無くなってて、誰か持ってたのかなまあ欲しかったのかなと思ってたら
    数日後シールとビンディングだけ取って戻されたことあるよ
    シールないし収集日じゃない日に戻されて、うちが放置してるみたいで最悪
    こら泥棒!持ってくなら責任もって全部持ってけ!

    誤字訂正しました

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 25/04/25 15:21:32
    実家が粗大ゴミじゃなくて無料回収の小型ゴミで電気ケトル出したら持ってかれたことある。上だけ持ってって、下の台?のとこは残ってたらしい。後、知り合いの彼氏がゴミ捨て場からドライヤー拾ってきたって聞いてドン引きした。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 言葉は力である

    • 25/04/25 15:20:36
    ハイエースが、不燃ごみの日にゴミをあさっているよ
    目の前がゴミ捨て場で、色々なハイエースが回っている

    • 1
    • No.
    • 8
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/25 15:16:13
    >>5
    ありがとう~
    笑っちゃう域だよね。当時は真剣に不幸のどん底気分だったけど。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 知識は力

    • 25/04/25 14:58:18
    そうそう、窃盗ですよね。勝手に持って帰るのは。

    シールを貼って自宅前なら盗まれそうにないから良いですね。

    うちの地域は無料で年に数回回収があるんですよ。ほんと気持ち悪いですよね

    • 1
    • No.
    • 6
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/25 14:57:40
    中国人の方が粗大ゴミ拾って綺麗だからまだ使える。日本人もったいないって
    Xにあげて炎上してたよ

    粗大ゴミ出す前に家の前とかに
    「ご自由にお持ちください」って書いといたら持っていってくれるのかな
    因みにマッサージチェア捨てたら持ってかれて区の回収業者から電話来たよ…

    • 1
    • No.
    • 5
    • 知識は力

    • 25/04/25 14:56:28
    >>2
    笑っちゃいけないけど、笑ってしまった。
    今がまともで良かった

    • 2
    • No.
    • 4
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/25 14:55:37
    うちはコンビニで粗大ゴミの券(300円~)を買って粗大ゴミに貼って自宅前に出すのよ。
    うち辺りは勝手に取ると窃盗になるからそれはないけど、問題が燃えないゴミなのよ。中にアルミ缶なんか入れてると金属窃盗が多発して全部持って行けばいいのに欲しい金属だけを持ち去るから散らばって一時期は大変だった。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/25 14:53:45
    私も親から捨てきてって頼まれてたくさん捨てた後に、
    「やっぱりアレだけ持って帰ってきて!」と言われて
    取りに行ったらもう無かった
    1時間も経ってなかったと思うんだけど‥
    気持ち悪いよ

    • 1
    • No.
    • 2
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/25 14:52:17
    30年とか前の話だけど。前夫がやってた。無茶苦茶嫌だった。
    食器棚は私の貯金で新しいのを買ったんだけど、「次の粗大ごみで出たらどうするんや。もったいないことするな」と殴られた。

    あ、今はまともな暮らししてます。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/25 14:51:31
    それ普通に窃盗ですね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック