なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/04/23 23:28:49 まぁ小4の子どもの話聞く限りだけど、大体両方いい印象。中学生以降もそんな感じ? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 6 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/04/24 04:16:45 うん、そうだね。東大・京大に行く子ってこのくらいの子でも冷静沈着で賢いし、あ~この子東大行くだろうな~と思うよ。もちろん中学以降もこの感じで高校は学区トップの公立行ってる。 0 No. 5 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/04/24 00:13:05 小4じゃまだまだわからないよ 小4でテスト100点当たり前の子が中学入ってどうなるかだよ 0 4 ぴよぴよ No. 3 千里の道も一歩から 25/04/23 23:59:03 何をもって頭が良いとするか 1 No. 2 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/04/23 23:57:55 IQの高さと頭の良さも比例してる気がする 0 No. 1 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/04/23 23:33:41 偏差値ってそういうものじゃないかな。 頭がいい子は高偏差値であることが多いよ 0
No.-
6
-
夢は追いかけるものではなく、作るもの