実家のパンドリーや収納とかから食べ物を持って帰る

  • 旦那・家族
  • まー
  • 25/04/23 08:14:07
って事する?
私、義弟からしたら実家住みの嫁なんだけど、腹立たない?
親が買ってくるんじゃなくて私達夫婦の収入でスーパーとかで買ってくるんだけど義弟嫌いだ。どう思う?注意してもやる。
義弟は、少年院にも入って事あるけど倫理がわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/04/23 08:17:36
    実家に親しか住んでなくても持ってっていいよと言われない限り勝手に持っていかないが。
    うちはこれ持っていけと渡されるものは普通に持って帰るよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 石の上にも三年

    • 25/04/23 08:22:17
    二世帯とかじゃなくて義弟が住んでた状態の家に主家族が住んでるの?義弟は独身なのかな?どんな頻度で来るのか知らないけど、義弟が帰る前に旦那にチェックでもさせたら。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/04/23 08:24:19
    私は義実家で、煮物なんかをいただいていいですかーと聞いて持って帰る

    • 0
    • No.
    • 4
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/23 08:26:57
    実家に行くと高確率でみかんやりんごなどフルーツが置いてあるんだけど「みかん1個ちょーだい」ってもらって帰ってくるくらいのことならしてる

    • 0
    • No.
    • 5
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/23 08:47:01
    がめついね。自分達買いなって強く言っていいよ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 一期一会

    • 25/04/23 08:59:46
    >>2子供の頃、7年くらい住んでたみたい。
    話を聞いてると、私達夫婦の家の前に
    古い家があってその家は祖父母の家、母の実家だよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 一期一会

    • 25/04/23 09:00:43
    >>1ほぼ窃盗に近い状況だよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/23 09:00:48
    持って帰ることあるけど勝手にはしない

    • 0
    • No.
    • 9
    • 口は災いの元

    • 25/04/23 09:25:34
    少年院か、ボーダーラインの子共の可能性あるね。
    言っても、理解しにくいと思うよ。
    持って買っては駄目な物には、【駄目】シール貼るとかの自衛しかないね。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/23 11:20:02
    面倒いけどスーツケースに入れて鍵かけときな

    • 1
    • No.
    • 11
    • 一期一会

    • 25/04/23 13:53:18
    >>9何度言っても確かにわからない

    • 0
    • No.
    • 12
    • 一期一会

    • 25/04/23 13:54:39
    >>8私は、唐突に
    ちょうだい。

    も、常識なく感じる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/23 14:00:17
    義弟って知的障害あるかボーダーの境界知能じゃないかな?
    偏見ではなく少年院まで行ってしまうのは、学習能力が無かったり、健常とズレていたり。
    注意してもやるって言うのが変だよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/23 14:02:14
    これ追い出して一人暮らしすると、警察の厄介になるタイプに見えるよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/24 08:16:55
    >>11
    見える化したら。
    パントリーの扉に紙貼って、持ち出し禁止とか、持ち出し可とか。
    識字能力ががないなら、Xの貼ってる物は、持ち出しては駄目とか。

    此で理解出来ないなら、知能に問題あるかもしれないのでご主人に義家族と皆で相談。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック