病院で騒ぐ子供と非常識な親

  • なんでも
  • 泣きっ面に蜂
  • 25/04/22 10:11:47
持病があり月一で総合病院に通っているんですが、待合い室で走り回り奇声をあげている2歳くらいの子がいました。
小児科もありますが、大きい病院なので、周りにはお年寄りや車椅子の人もいるし、何よりキーっという声が不快で嫌だなと思っていたら、私の座っていた長椅子の隣にドーンっと靴のまま上がりきゃーきゃーいってニコニコしてきたのですが、思わず嫌な顔でみてしまいました。
そうしたら母親が後からプラプラときて、嫌な顔されてるよ!!やめな!って…。
は?となり、思わず、ここ病院ですよ?それにその注意の仕方はないんじゃないですか?と言ってしまいました。
母親は、は?何言ってんの?だから注意してんだろ?子供がニコニコしてるのに睨みきかせやがってよー!と。
うちにも子供がいるので、子供が騒ぐ生き物なことはわかっていますが、びっくりしてしまいました。
すぐに採血で呼ばれたので行こうとしたら、笑いながら逃げてんじゃねーよ!って。
デブで下品な親でしたが、あまりに失礼な物言いにびっくりしました。
私がおかしいんでしょうか?
周りの人達は見て見ぬふり…うるさくて煩わしいと感じないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 14:18:42
    >>29だけど、他の人もコメントしてるけど今ってよその子を変に注意すると厄介だから見て見ぬふりや学校なら学校の先生に言ったり店なら店の人や病院なら受付の人やナースに言ってそこの人から注意させるってパターンが多いかも。
    逆恨みとかが嫌でさ。だからその方がいいかも。今回は本来なら相手が直接注意されたことを感謝しなきゃなのが主は損したね。

    • 1
    • 25/04/22 13:03:31
    この親子、そのうち虐待とかでニュースに出るんだじゃない?
    そして子供は発達障害だよ、きっと

    主さん、以後はこう言う人には関わらない方がいいよ
    嫌な思いするだけ
    正論が通じる人ばっかりじゃないから
    日本おわてるけどね

    • 1
    • No.
    • 34
    • 猿も木から落ちる

    • 25/04/22 13:01:43
    そんな親の子供だからその子も碌な人間にならないのは想像に難くない。
    主さん間違ってないよ。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/22 13:01:34
    こう言う人には関わらない方がいい
    というか本来この手の人には数人で言ったらいいんだけど
    周りもかかわりたくないからスルーでしょうね

    主さん嫌な思いしちゃったね

    • 2
    • 25/04/22 12:59:30
    主は悪くないよ。そうした非常識な親だから子も右に倣えなんだよ。
    子どもの行く末が目に浮かぶね。
    そうした親にあたった子どもが気の毒でもある。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/04/22 12:11:37
    >>1
    悪口言いたいんだよねってあったりまえでしょう。
    よくぞ主さん言ってくれました。グッジョブ!

    • 4
    • No.
    • 30
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 12:03:26
    周りの人は何も言わなかったけど、心の中では主さんに
    ナイス!よく言ってくれた!ありがとう!
    と思ってくれてるはず。

    • 16
    • No.
    • 29
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 12:01:51
    >>28
    いいえ。相手が酷すぎだし。主に直接いって貰えただけ感謝してよだね。下手したら主が注意せず病院の人に「あの煩い親子なんとかして」と主に言われて病院から注意されてもおかしくないし。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:37:36
    >>20
    同じ気持ちの方がいて安心しました。
    ありがとうございます。
    注意の仕方が、?ですよね?
    嫌な顔されてるよ!って。
    ん?何?と思い、思わず言い返してしまいました。

    • 3
    • No.
    • 27
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/22 11:36:54
    注意してわかるような人は最初からやらないんだよ

    • 7
    • No.
    • 26
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 11:35:55
    >>21
    主の見た人は酷すぎでしょ。相手の名前知らないからデブとかバカとか言いたくもなるよ。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 11:35:21
    常識のない親って多い。私も嫌いだから、こんな状況だったら睨んでしまうわ。

    昨日コンビニで買い物をしていたら、何組かの親子連れが入ってきて、子供達は一斉に狭い店内を走り出して大騒ぎ。

    他に何人もお客さんがいるのに、あれこれ商品を触りながら走ってて、鬼ごっこみたいに前の子を捕まえようとはしゃいでたから、うるさいなぁってすごく迷惑だった。

    オーナーさんが、ここでは走らないでねって大きな声で注意したけど母親達は無視。むしろ、は?別にいいだろ?って感じで注意されたことに対して逆ギレしてた。

    普通の親なら、すみませんって謝ってすぐにやめさせるよね?まぁ、そんな親に育てられたらそりゃこんな子供に育つわなって思った。

    • 10
    • No.
    • 24
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/22 11:34:32
    主、間違ってないけど、世の中には関わっちゃいけない人がいるし、狂人に言ったところで納得なんかするわけないじゃない
    周りの人も関わりたくないから見て見ぬふりで当たり前だし
    いちいち注意なんかしないわ
    ロクな目あわないのわかりきってる
    避けるに限る

    • 5
    • No.
    • 23
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:34:18
    >>21
    ご本人には言ってないですよ。
    すみません。
    イラっとしてここで汚い言葉使いました。

    • 2
    • No.
    • 22
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:32:15
    >>12
    睨んでんじゃねーよ!って言われて思わず…同じ土俵に立ってはダメですね。
    大変な子供?とは障害がある子供ってことですか?
    それなら、そういったお子さんをお持ちの方に失礼かと。
    あんな下品な母親…失礼、と同列ではないと思います。

    • 3
    • No.
    • 21
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/22 11:32:14
    デブとかバカとかすごい言葉で罵倒しているけれど?

    • 1
    • No.
    • 20
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 11:30:39
    主は悪くないよ。相手が完全に悪いよ。
    だって、いかにもな嫌な顔されてるよなんて嫌みったらしい注意の仕方を普通しないし。
    病院で走り回ったり騒いだりしないように親が普通はなんとかする。もし子供が走り回り主に嫌な顔されたら、「すみません」と謝り我が子を普通は注意するから。

    • 9
    • No.
    • 19
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:28:40
    >>14
    そうそれです!
    怒られるからやめなーって。は?
    語彙力足りないバカなんでしょうけど。

    • 8
    • No.
    • 18
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:27:01
    >>8
    おおらかな子育て、の前に、人に迷惑かけるなよって話ですよね。
    あんな親に育てられて子供かわいそう。

    • 6
    • No.
    • 17
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 11:24:00
    >>16
    いやいや、先に文句言ってきたのはバカ親ですよ。
    私は顔に出ちゃっただけで、文句言われたから言い返しましたけど。
    強面の父親だったら言わないとか、文句言う言わないの話してないです。
    煩わしくないの?
    非常識でびっくりしたよ!
    って話してます。

    • 6
    • No.
    • 16
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 11:18:04
    母親だから文句いったんでしょ?
    父親の強面なら言わないくせに

    • 0
    • No.
    • 15
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/22 11:16:13
    >>8
    何かわかる
    本人達は「おおらかでのびのびと良い子育て」
    をしてると本気で思ってそうな気がするよ

    • 4
    • No.
    • 14
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/22 11:15:51
    >>4
    この間鳥貴族で子供うろつかせてた親、店員が危ないから座らせるように注意してたけど謝ることもなく子供に「危ないから座れってー」って怒鳴るだけだった
    バカって人に言われたからやめなさいって言い方なのよね

    • 8
    • No.
    • 13
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/22 11:10:58
    >>8
    全てにおいて抑制が効かないからデブであり静かにもできないのよ

    • 6
    • No.
    • 12
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/22 11:10:37
    私も、デブで下品な親、の部分は言わなくてよかったと思うよ
    大変な子どもを持つ親への擁護コメントを封じたかっただけでしょ
    確かにこんな親子がいると場の雰囲気は悪くなるけどさ

    • 2
    • No.
    • 11
    • 善は急げ

    • 25/04/22 11:10:30
    そういう親子とは関わってはいけないんだよ
    そうやって嫌な思いするのは確定なんだし
    みんな迷惑に思ってるけど見て見ぬふりしてるの

    • 3
    • No.
    • 10
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/22 11:09:44
    病院で子供騒がせる親がまともな訳ない話通じる訳ないから見て見ぬふりなんだよ

    • 8
    • No.
    • 9
    • 石の上にも三年

    • 25/04/22 10:58:06
    私の偏見かもしれないけど
    騒いでる子は何らかの障害が
    あるんじゃないかと思ってる
    なので非常識というより
    大人しく出来ない子を育てて
    大変だなーと思ってしまう

    • 7
    • No.
    • 8
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/22 10:52:48
    子ども注意しない親ってデブ率高い気がする
    昨日私も皮膚科行って待合室で5歳ぐらいの子が騒いで
    後ろから座ってる椅子ギューギュー押してくるんだよね
    母親親全然注意しないし
    さらに祖母なのか母親そっくりの人も一緒なのにどちらもスルー
    2人とも太ってわ
    あまりにも不快なので近くだし昨日は診察諦めて帰って今日出直した
    ほんと無理

    • 7
    • No.
    • 7
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/22 10:42:20
    病院にいるくらいだもん。なんかお薬飲んでる方かもね。服用すると太るお薬もあるみたいだからそれかも。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/04/22 10:41:17
    “触らぬ神に祟りなし”って言うか、“君子危うきに近寄らず”って言うか…。

    誰だってDQNには関わりたくないからね~。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 知らぬが仏

    • 25/04/22 10:38:18
    うるさいし煩わしいと思っているけど、注意しない親って関わってはいけないタイプの人間だから見て見ぬ振りが正解なんだろうね。
    話が通じない人っているから。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/22 10:33:40
    この間ご飯いったときにいた。キーキーわめくサル率高いよね。上のお子さんは小学生くらいだったけど、ずーっとビニール袋わしゃわしゃいじっていてうるさいし、それに対して親は何も言わない。席に案内された後も椅子の上に靴で登ってた。なーんも言わない親は言わないよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/22 10:27:37
    そういう低能な親には、明確に伝えないとわからないんだよ
    ここ病院ですよで理解する親なら最初から子供に叱ってると思う
    汚いから靴のまま上がらせないでいいかも

    • 2
    • No.
    • 2
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 10:23:31
    >>1
    失礼な物言いをされたので。
    太ってる、タトゥーいれてる、汚い金髪
    これ下品じゃないならなんと表現したらよいの?
    悪口、そうですね、嫌な気持ちになりましたから、悪口ですね。
    子持ち様、本当にいるんだなーってびっくりしました。

    • 8
    • No.
    • 1
    • 早起きは三文の徳

    • 25/04/22 10:16:52
    デブで下品な親
    この表現に主の主観が集約されてる
    騒ぐ子どもも周りは大変だなーとは思うけど、
    悪口言いたいんだよね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック