焼きそばを作る頻度

  • 料理・食べ物
  • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)
  • 25/04/22 08:15:52
美味しくて安くて簡単で野菜とお肉も摂れるから、焼きそばの頻度を増やしたいと思うけど、みんなはどのくらいの頻度で作ってる?

主は月2くらいなんだけど、週1じゃ多いかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/22 14:20:57
    ほとんど作らないって方がけっこういて意外でした。
    あとは月2回が多いですね。

    我が家はホットプレートで作るので、子供たちが手伝ってくれて楽ちんなんですよね。
    洗い物も少ないし。
    とりあえず、月2→3に増やしてみようと思います。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/22 12:34:44
    月1で、塩焼きそばを朝ごはんに出す

    • 0
    • No.
    • 42
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 12:22:58
    神戸に越してきて週一以上食べてる。
    ばらソースがほんと旨いよね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 継続は力なり

    • 25/04/22 12:21:43
    月1のランチのみ。
    夕飯には出したことない。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 知識は力

    • 25/04/22 11:56:19
    私も月2回くらい週末のお昼に登場することが多い。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/22 11:50:54
    焼きそばも3食入りのやつ麺の量がすごく減ったよね

    • 0
    • No.
    • 38
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/22 11:22:19
    焼きそばは2週間に1回は作ってる
    広島風のお好み焼きにしたり焼きそばパン・海鮮塩焼きそば・あんかけ焼きそば・カレー風味焼きそば・ニラ焼きそばとか作ってる
    味変えたりしたら毎週でもいいと思う

    • 0
    • No.
    • 37
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/22 11:21:52
    1〜2ヶ月に1回くらい
    あと、ご飯が残ってる時はそばめしにしたりするよ
    子供達は卵で包んだオムそばめしが好き

    • 2
    • No.
    • 36
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/22 11:15:12
    結婚して15年、一度も作ったことない。
    なんか食べたくなってきたから材料買おう。

    • 0
    • No.
    • 35
    • やればできる

    • 25/04/22 11:14:41
    米が高くなってから焼きそばの頻度が増えた。
    以前は滅多に作らなかったけど最近は月1~2回は作ってる

    • 1
    • No.
    • 34
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/22 11:13:43
    土日のお昼ご飯に月1かな
    焼きそば色んな意味で助かるよね
    週1にするかは家族に聞いてみたらいいよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/22 11:11:18
    子供が大好きだから週1だよ。私も楽だし

    • 2
    • No.
    • 32
    • 口は災いの元

    • 25/04/22 11:10:57
    >>17
    野菜と肉 海鮮類 あんかけ焼きそば

    • 0
    • No.
    • 31
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/22 11:08:14
    焼きそば好きだけど家族分一気に作るの結構力が要るから年数回しか作らない。
    栄養もちゃんと取れるし家族が好きなら週一でも全然いいと思う。
    うちは週一くらいで旦那がナポリタン作る日があるよ。焼きそばの方が健康的だー

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 25/04/22 11:04:15
    月3回ぐらいかな?
    土日の昼ご飯に。
    肉や麺は安いときに買って冷凍しておくけど、ここのところキャベツが高かったから作れなかった。
    今はキャベツと麺はあるけど豚肉切らしてて作る気にならない。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 一日一善

    • 25/04/22 10:50:29
    お弁当で年に3,4回
    昼食で2ヶ月に1度くらいかな。
    野菜を大量に入れるから、2人前は一玉の麺しか使わないわ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • やればできる

    • 25/04/22 10:49:26
    米、高いからね。
    近くのスーパーで1つ19円の焼きそば見てから週に2回とかでもいいと言われている。
    塩とソースで味変えたら飽きないからと。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/22 10:49:01
    月1回あるかないか
    ものすごくしんどい時の夕食にカット野菜買って作る
    塩焼きそば(私だけソース焼きうどん)か皿うどん

    • 0
    • No.
    • 25
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 10:34:39
    月1回ぐらいかな
    お昼とかなら週一でも全然OKだと思うよ

    • 2
    • No.
    • 24
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/22 10:25:30
    うちもお昼に月に2回くらい
    週1でもいいよね 色んなソース味あるし塩焼きそばもできるから

    • 0
    • No.
    • 23
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/22 10:22:46
    月1でマルちゃん一択

    • 2
    • No.
    • 22
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 10:13:59
    うちも月2くらいかな
    週1だと飽きないかな?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/22 10:12:39
    月2程度だけどうちは家族みんな焼きそば好きだから週一にしても喜ぶと思う。
    ごはんも好きだけど麺類全般喜ばれるんだよね。うちはパンあまり食べない。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 10:11:23
    特に決めてないけど、月に一度か二度かな
    野菜たっぷりだから、焼きそばというより、中華そば入り野菜炒めみたいな感じになるけど

    • 1
    • No.
    • 19
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/22 10:04:03
    マルちゃんじゃないけど、3食入りがたまに109円で特売する時に2袋買って作ってる。
    2回に分けて作るから、月に2くらいかな?
    うちは焼きそばとご飯で文句ないから、楽できる。
    ちゃんぽん麺でやる時もあるから、多いと毎週になってるかも。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 口は災いの元

    • 25/04/22 10:00:55
    夏休みとか学校がない時は2週間に1回とか。普段は月1も作らない

    カレーの方が出番が多い

    • 0
    • No.
    • 17
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/22 10:00:53
    >>15
    具体的にどんな具材なのか知りたい

    • 0
    • No.
    • 16
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 09:55:37
    夫が月1くらいで作るから、私は作らない

    • 0
    • No.
    • 15
    • 口は災いの元

    • 25/04/22 09:44:59
    わかる!コメの値上がりで週2になったもちろん具材はかえるよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 09:44:42
    1~2人分なら楽だけど、うちは家族4人で麺類の方が手間に感じるから滅多にしない。お昼ならまだしも、夜に焼きそばだと子供らが物足らないと言うし。
    焼きそばレベルだと炭水化物がほとんどでタンパク質少ないしね。結局他におかずが必要になるのよね。
    子供が小学校低学年くらいで量が足りるなら週1でも良いんじゃない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/22 09:38:12
    我が家多いと週一で作ってる。
    楽で助かる料理よね

    • 1
    • No.
    • 12
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/22 09:29:47
    めったに作らない。
    麺はあまり食べない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 三日坊主

    • 25/04/22 09:26:33
    焼きそばだけならお昼かな それでも半年に一回とか 意外と面倒だし
    豚肉 キャベツ 人参 玉ねぎ もやし これが揃ってないと作る気にならない

    • 1
    • No.
    • 10
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/22 09:22:01
    月1くらい。マルちゃん焼そばが好き。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 七転び八起き

    • 25/04/22 09:14:09
    うちも主さんと同じて焼きそばは月2くらい
    でもたまに焼きうどんもするから、実質月3か?
    毎週だと多いかな?ってなっちゃう気持ちわかるよ
    家族が焼きそば好きなら気にせず出しちゃっていい気がするけどね

    • 1
    • No.
    • 8
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/22 08:57:19
    家族がOKならいいよ。
    いいね。うちも前は月1.2回くらいで最近はキャベツが高かったから焼そばしてなかったからうちも焼そばにしよう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/22 08:19:59
    主と同じで月2だよー
    子どもたちもパパも好きだから週1でもよさそうだけどなんか毎週だと多いかなって思って気持ち空けてる笑
    焼きそば美味しいよね!
    毎週にするなら、ソース焼きそば、塩焼きそばで交互にするのはどうかな?
    少しコスト上がるけど海鮮塩焼きそばも美味しいよー

    • 1
    • No.
    • 6
    • 持つべきは友

    • 25/04/22 08:19:04
    子供が好きだから週末のお昼に毎週作る

    • 4
    • No.
    • 5
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/22 08:18:36
    子どもが焼きそば大好きなのでリクエスト受けて土日の昼によく作る
    でもだいたい月2、多くて月3くらいかな

    • 3
    • No.
    • 4
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/04/22 08:18:08
    2、3ヶ月に1回

    • 0
    • No.
    • 3
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/22 08:18:01
    月1くらい。
    子供と旦那はそんなにすきじゃない。

    私1人のときは頻繁に食べてる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/22 08:17:12
    二か月に一回くらい。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/22 08:16:29
    ほとんど作らない半年に一度

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック