小1 幼稚園vs保育園 早いのはどっち?

  • 小学生
  • 千里の道も一歩から
  • 25/04/21 16:59:38
運動会に向けての、かけっこの試走があったのですが、
同じ幼稚園出身の子が1位にたくさんなったそうです
幼稚園時代は、早くなかった子も

保育園出身の子って、あまり運動してない?
指示が通らないとか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 継続は力なり

    • 25/04/22 09:44:13
    >>5
    うちの幼稚園って別に運動に力入れてないって思ってたんだけどね
    冬の1分縄跳びが効いてるのかな?目安140回は跳ぶらしいけど

    他の幼稚園や保育園が全然やってないのかも?

    年長の体力測定でも、全国平均以下でもリレーの選手に選ばれるレベルなんだけどね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 09:21:27
    幼稚園、保育園でどうというより、園の教育方針や行事で違うかも。

    うちの子の話。
    やたらとマラソン大会に力を入れてる幼稚園から小学校に上がりました。
    幼稚園ではマラソン下位グループだったのに小学校低学年では上位グループだったよ。
    高学年になったら本来の運動神経のせいか、中位グループに落ちたけどね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/21 17:16:25
    >>2
    勿論
    ただ、うちの園は運動に力入れてない

    • 0
    • No.
    • 3
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/21 17:15:02
    >>1
    男女混合、クラスも関係ないよ
    出席番号順で試走

    • 0
    • 25/04/21 17:09:19
    幼稚園も保育園も一つずつしかない訳じゃないから比較できないよ

    • 4
    • No.
    • 1
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/21 17:06:23
    幼稚園か保育園かの差というより、それぞれの園と子供の能力の差やクラスの男女比率とか他の要因があると思うけど。
    子供のクラスなんかは男子が6人しかいなかったから全員タイムに関係なくリレーの選手か補欠だったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック