Switchの時間決めてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 25/04/18 11:49:49
    子どもたちのインターネット使用習慣を7段階の項目(1:機器を持っていない/2:全く使用しない/3:まれに使用する/4:週に1日使用する/5:週に2〜3日使用する/6:週に4〜5日使用する/7:ほぼ毎日使用する)で聞きました。

    同時に言語能力に関する知能検査を行ないました。そして、脳の発達を調べるために、MRIを用いて、子どもたちの脳の写真を撮影しました。

    結果

    スマホやYouTube等を1日2から3時間以上使っている子どもたちは、どれだけ勉強を頑張っても、きちんと睡眠をとっていたとしても、成績が平均以上に届いていません。脳の発達が止まってしまっているわけですから、使った分だけたくさん勉強をすれば、悪影響を補って帳消しにできる、とはいかないのです。


    そんなわけで子供にYouTubeを2時間、3時間与えてる親は危機感いだいた方がよさそ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/18 11:31:25
    みんな結構規制してるんだね。
    うちは小2で、平日2時間、休日3時間で強制シャットダウンにしてる。
    私がYouTube好きだから、自分が↑の時間制限あったらキツイだろうなぁ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/18 11:20:53
    小5、小2、それぞれ30分ずつ、100点のテスト1枚で10分延長してる。小5と小2が一緒って可哀想かなと思うけど、差をつけると喧嘩になるし。平日は友達と遊んだり習い事あるから30分でもそこまで不足なさそうだけど、長期休みになるとちょっとキツそう。
    あとYouTube視聴も30分まで、テレビは自由。

    • 0
    • No.
    • 7
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/18 10:40:46
    高学年男子
    宿題、チャレンジ、自学1時間、明日の支度

    全部終わらせたら平日は30分、休日は1時間OK
    追加でゲームやYouTubeしたいならテキストをやり1ページ15分稼ぐ

    稼いだ分を持ち越しあり

    テレビやアマプラは自由
    就寝は21時

    • 0
    • No.
    • 6
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/18 08:41:54
    うちは低学年の時からSwitchやスマホも含めてメディアの時間でひとくくり
    おやつ、宿題やチャレンジとか終わらせたら〇時まではOK
    習い事あればその出発まで、夕ご飯までとか曜日によって違うし宿題量にもよるから平日は0~2時間までまちまち
    土日の予定がない午後は5時間くらいしてる日もある
    水曜日はどんなに時間ができても禁止

    • 1
    • No.
    • 5
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/18 08:39:57
    小4
    宿題、家庭学習、明日の準備、全部終わってれば基本時間制限なし
    19:00まで
    1ヶ月まるまるSwitch触らない時期もあったりするタイプの子だから、時間無制限にしてるけど年間で平均化したらそこまで長くやってなさそう
    色々終わらせてたら結局平日は1時間そこらしかできないし

    • 0
    • No.
    • 4
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/18 08:32:24
    うちは平日はなし。休日だけ勉強終わったら自由時間にしてる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/17 15:44:56
    決めてないけど、学校から帰って、習い事か友達と遊んで、宿題、勉強、風呂、ご飯、余った時間にゲームして10時に就寝となると、必然的に1時間くらいになる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/15 22:53:46
    小5と小3
    宿題とかやること終われば21時まで自由
    成績下がったら時間制導入って約束はある

    • 2
    • No.
    • 1
    • 知らぬが仏

    • 25/04/15 21:38:31
    ~小3は、7時起床20時就寝だけ守らせてフリーだったよ
    小4~小6は、7時起床21時就寝でやること(勉強)終わったらフリー。携帯は20時まで

    ゲームより規則正しい生活を習慣化させるように意識してた。新中1の模試で高校入試はトップ校目指せますみたいな結果だった

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック