夫の給料に文句って言っちゃいけないの?

  • なんでも
  • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう
  • 25/04/15 21:03:08
私は扶養内パートをしています
家事子育てその他雑用はすべて私がやってます
パート代は貯金してます
夫の給料だけで生活して貯金もしたいけど
上の子が高校受験だから今年はパート代だけしか貯金出来ないです
もっと稼いで来て欲しいと言っちゃいけないですか?
もっと頑張ってほしいです
でも母にそれは言っちゃダメと言われました
もっと稼いで来てくれたらもっと貯金出来るし
将来安心です。
夫の飲み会は文句言わず行かせてあげてます
月に4回くらいあります
仕事の付き合いだから仕方ないから家計からお金は出してます
もっと頑張ってほしいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全103件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 103
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/17 06:47:09
    もっと稼いでって言われても方法なければ言われるだけ追い込まれるだけよ。頑張ってるのに、もっと頑張れって言われたら鬼かと思うわ。
    せめて身体によくないかは飲み会の回数減らしたら?と気遣ったふりしてあげれば?

    • 1
    • No.
    • 102
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/17 06:31:19
    主が、残業ありのフルタイムで働けばノープロ!

    • 0
    • No.
    • 101
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/16 16:51:20
    もっと稼いできて欲しいなら
    どうしたらもっと稼げるか【方法】を提案すればいいと思う

    • 0
    • No.
    • 100
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/16 16:48:04
    >>73
    つまり主が能力不足だからできないってことよね?
    旦那さんも同じように、それ以上稼ぐ能力がないんだから仕方ないでしょ
    夫婦は同じレベルなんだよ
    頑張ってほしけりゃ主が先に頑張りな

    • 1
    • No.
    • 99
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/16 16:45:12
    高校生くらいの大きい子がいるのに今さら感w

    • 0
    • No.
    • 98
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/16 16:41:25
    頑張ってるのに、もっと頑張ってほしいってこと?
    旦那、可哀想。

    文句言ったら給料上がるの?打出の小槌みたいにお金出てくるの?違うでしょ?

    • 3
    • No.
    • 97
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/16 16:17:05
    >>91
    ね。
    節約を頑張れと言われたら それまでだよね。
    主には そんなスキルあるの?

    • 1
    • No.
    • 96
    • 寒い寒い

    • 25/04/16 15:49:23
    >>89
    トラック運転手ならフォークリフトの免許取らせてくれるんじゃない?倉庫内作業もやってトラックに自分で積めますってなれば給料上がるかもよ。微々たるものだけど

    • 0
    • No.
    • 95
    • 寒い寒い

    • 25/04/16 15:45:17
    高校受験で貯金もできなくなっちゃうのに飲み会が月に4回もあるの多くない?
    旦那も家計わかってないし主も扶養内こだわり強いしどうにもならないね

    • 1
    • No.
    • 94
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/16 15:37:14
    文句言って収入増えるの?
    何をもっと頑張るの?
    寝る時間削って働けとか?
    だったら主とご主人、逆になったら?
    主が旦那さんと同じくらい収入のある
    仕事をして、旦那さんに主夫になって
    もらってさ。
    そして毎日「もっと頑張れ」と
    文句言われてみる。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/16 15:35:54
    真面目な話、もっと稼いでって言われても稼げるもんじゃないし、言ってもギスギスするだけだよ
    節約みたいに努力でどうにかなるもんじゃないし

    • 1
    • 25/04/16 15:28:10
    トピ立てて質問したなら理解したのかできないのか、結局どうすることにしたのかくらい書け
    回答者のコメにデモデモダッテするな

    • 1
    • No.
    • 91
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/16 15:27:47
    パートばかりじゃなくてもっと育児頑張れよと言われたらどう?

    • 2
    • No.
    • 90
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/04/16 15:22:45
    主の役割について、旦那にもっと頑張れよ!と言われたらどんな気持ちになる?それ考えれば、言っていいか悪いか分かるんじゃない?

    • 0
    • 25/04/16 15:22:30
    >>84
    だってここの旦那トラック運転手だもん
    昇給できるほどの年数同じ職場で仕事してないから
    だから一般的に定年退職する時に貰える退職金も100万単位じゃもらえない

    • 0
    • No.
    • 88
    • 口は災いの元

    • 25/04/16 15:18:31
    旦那さんの給料が知りたい

    • 0
    • No.
    • 87
    • ままままま

    • 25/04/16 15:00:45
    >>85
    何もわからずもっと稼いでこいよって言われる旦那、たまったもんじゃないね

    • 1
    • 25/04/16 15:00:31
    またこのスレか
    低所得リーマン旦那にもっと稼いでって無理無理
    結婚相手ガチャ失敗

    • 1
    • No.
    • 85
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/16 14:56:55
    >>80
    知らない分からない

    • 0
    • No.
    • 84
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/16 14:42:13
    転職癖旦那って確か五十過ぎてなかった?
    だとしたら今から昇給期待するのは厳しいよ
    若い頃から真面目に勤務してたら相応の年収や役職にも就けたかもしれないけどさ
    若い主が頑張ったほうが可能性開けると思うよ頑張って

    • 2
    • No.
    • 83
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/16 14:24:14
    もっと頑張って働いて当然残業やって
    そうなると過労死も視野に入れないといけないですよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 口は災いの元

    • 25/04/16 14:23:16
    旦那さんの給料が知りたい

    • 1
    • No.
    • 81
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/16 14:18:06
    >>71
    じゃあ自分が働け
    頭で汗かけないなら体に汗かいて働け

    • 0
    • No.
    • 80
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/16 14:16:24
    >>74
    会社持ちでとれる資格は何があるの?

    • 1
    • No.
    • 79
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/16 14:14:44
    主が資格取得して在宅で稼げば?
    ママ友は、産休の間に自力で勉強してファイナンシャルプランナーの資格を取ってたよ。

    • 1
    • No.
    • 78
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/16 14:05:45
    >>70
    資格とったら給料上がるんか?
    なら主がまず取って、上げてみせなよ

    • 2
    • No.
    • 77
    • 石の上にも三年

    • 25/04/16 14:03:21
    主ってコメントみたら恥ずかしい内容もあるのによくでてきたね
    全部嘘だから平気なの?(笑)

    • 4
    • No.
    • 76
    • 人生楽もあれば苦もある

    • 25/04/16 14:02:40
    私、今まで旦那に給料の事で文句言った事ないよ!会社に対して明細見ながらこの金額低いねーとかは旦那に言う事はあっても。
    それは旦那に家族の為に稼いで来てくれてる事に対して失礼すぎるから。多分言ってしまったら仕事する気力なくなるんじゃないかな・・
    そのお陰で旦那も給料上がってボーナスも上がって正直ありがたい。

    • 2
    • No.
    • 75
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/16 13:58:36
    >>72
    そしたら会社にそう言う制度がある会社社員だけだね

    • 1
    • No.
    • 74
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/16 13:57:50
    >>72
    え、会社持ちじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 73
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/16 13:57:20
    >>26
    まだ下の子が小学生だから無理かな
    しっかり家事やって、家族の健康管理やスケジュール管理をやりたいからたくさん働くのはそれらが疎かになるから無理。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/16 13:53:51
    >>70
    資格取るのにお金かかるけども。
    その分回収して収入に繋げるのにどのくらいかかるんだろか

    • 1
    • No.
    • 71
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/16 13:52:05
    >>64
    投資は怖いし絶対損したくないし貴重なお金は減らしたくない

    • 0
    • No.
    • 70
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/16 13:50:37
    >>4
    何かしら資格を取るとか。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/16 13:34:06
    もっと美味しいご飯を作って?
    もっと子供のしつけをきちんとして?
    もっとパートの時間増やして?
    って言われたらどう思うの?
    自分のパート代を意地でも家計に回さないってなんなんだろう??

    • 0
    • No.
    • 68
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/16 13:08:30
    もっと上手い飯を作れ
    もっと綺麗に掃除をしろ
    もっとがんばれ
    なんて言われたら嫌よね

    • 1
    • No.
    • 67
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/16 11:18:45
    けんかになるだけじゃない?
    私は絶対に言わないけど、言ってみたら?

    • 1
    • No.
    • 66
    • ままままま

    • 25/04/16 11:00:52
    例えば15万くらいしか稼いでこれない旦那だったら、もっと稼げる仕事しろよって言えるけど、平均的に稼いでるなら「もっと稼げ」は具体的にどうするの?って思う。
    仕事量増やせば給料上がる仕事なの?そうじゃないなら主が正社員になれば?

    • 2
    • No.
    • 65
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/16 10:27:38
    言っちゃいけないってか…
    言ってもいいことないしって感じかな?

    • 4
    • No.
    • 64
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/16 10:14:45
    旦那に転職を勧めてるの?あてがあるの?

    主が正社員になればすむんじゃない?
    夫だけの所得を上げようとする妻って低脳で情けなくない?
    主がどうしても家にいたいなら、投資で稼ぐとかすれば?

    文句を言っちゃいけないというより、
    文句だけ言って改善する問題だと思ってる主の脳みそのほうが心配
    夫の収入でなく、世帯収入を上げる建設的な方法を考える能力、
    主にはなさそうで心配

    • 3
    • No.
    • 63
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/16 10:09:56
    もっと頑張ってほしいって、頑張ったら給料あがるの?
    普通、自分より給料低い人にそんな事言われたらキレるよ笑

    • 3
    • No.
    • 62
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/16 10:03:41
    もっと稼げって、副業して欲しいってこと?会社勤めで給料なんて簡単に上がらないよね。そこを言っても仕方がないような・・・。
    一番早いのは主が仕事を増やして夫にも家事を分担してもらう、じゃないかな。
    主のパート代を全て貯金で来てるなら優秀だと思うけどね。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/16 09:59:02
    転職癖旦那なら話変わってくるわ
    稼いでこいという以前に転職繰り返すのを止めるべきだったな
    今更手遅れだけど
    他の人もコメントしてるように主がフルタイムで働いて収入増やすほうが効率よいと思う

    • 2
    • No.
    • 60
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/16 09:58:39
    私は言う笑。というか、旦那に「何で俺のかーちゃんみたいにできないわけ?」って言われたから、イラッとして、「なら、私のお父さんくらい稼いできてよ!」って言い返した事ならある。父の年収は年俸制で平均1,800万ほど。

    • 3
    • No.
    • 59
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/16 09:27:04
    家事や扶養内について文句言ってくるのなら目には目をでいいんじゃない?
    何も言ってこないのなら波風立たせない方が良い。

    • 2
    • 25/04/16 09:26:22
    旦那さんのお給料知りたい

    • 3
    • No.
    • 57
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/16 09:22:36
    主にもっと頑張って欲しいです。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/16 09:20:05
    主が稼いできたっていいんだよ。

    • 5
    • No.
    • 55
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/16 09:19:05
    最初からもっと収入があるご主人と結婚すれば良かったね。
    自分もそれなりにつり合うよいな人物でなければならないけどね。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/16 09:16:04
    この主は知的障害でもあるのか?
    給料ってことは夫はサラリーマンだよね?
    サラリーマンの昇給は本人の頑張りだけではどうにもならない事の方が多い。これ、分からない人はいないよ。社会人としての経験がないの?

    • 7
1件~50件 (全103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック