アラフォー以上がやると痛いと思う若作りは?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全158件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 158
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/17 06:28:38
    おさげ

    • 1
    • No.
    • 157
    • 花より団子

    • 25/04/17 06:26:32
    マツエクってみんな同じ目になってなんだかなーって思う。
    あの、横から見た時の不自然なカール。
    マツパにマスカラくらいが清楚でいいわ。

    • 3
    • No.
    • 156
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/17 03:34:50
    >>123
    痛いと言うよりオカン感強めってことかな。
    仕事柄時計に強度や耐久性求めちゃうから、アクセサリーみたいなおしゃれ時計使うのもなーと思ってG-SHOCKやめられないんだけど。
    せめてカラーやデザインだけでも変えてみようかな。
    毎日身につけるものって年齢忘れて「使って当たり前」になってくるから気をつけないとだね。

    • 0
    • No.
    • 155
    • やればできる

    • 25/04/17 01:23:00
    アプデって大切

    • 1
    • No.
    • 154
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/17 01:18:26
    ロングヘアをヴィクシーモデルみたいにカールしてさらに厚化粧は見てるほうが恥ずかしくなる
    髪に艶もなくてパサパサなのがもう……

    • 0
    • 25/04/16 23:40:01
    まぁどんなに下品で痛くても本人が若ぶって若く見えると思ってるんだから好きにさせたら良いんじゃないかな
    わざわざそれを指摘する40代も痛いよ

    • 3
    • No.
    • 152
    • 石の上にも三年

    • 25/04/16 23:39:29
    細眉に
    アイホール
    青系シルバーきらきら
    昔アミーゴとかあゆがやってたような。

    • 1
    • No.
    • 151
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/04/16 23:36:51
    これをやると、というか脳が進化してないのは痛い
    若い頃のヤンキー感やちょっとカッコつけた様な乱暴な言葉遣いのまま顔だけ年取っちゃったみたいな人は痛いわ
    そういう人は運転も乱暴だしどんなに着飾っても下品

    • 7
    • No.
    • 150
    • 安物買いの銭失い

    • 25/04/16 23:31:41
    >>147
    YouTubeで40歳以上の方のアイメイク教えてる人がアイラインはダメって言ってたよ
    一番の老け見えだって

    • 0
    • No.
    • 149
    • 石の上にも三年

    • 25/04/16 23:28:57
    >>147
    太陽の光は容赦ないから、、、

    • 0
    • No.
    • 148
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 23:26:55
    あ、あとハイライトも入れてる

    • 0
    • No.
    • 147
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 23:15:36
    ここのコメントを読んでたらわたしは痛いおばさんだわ
    マツエクもつけてるしアイラインもそんなに太くないけど引いてるしカラコンもネイルもしてる、あと髪も長い笑
    カラコンは気づかれない程度だしネイルもまぁ肌馴染みの良い色にしてるけどどちらも毎月欠かさず行ってる
    膝のみえるスカートは履かないけどね
    周りには痛いと思われてるのか…

    • 1
    • 25/04/16 23:08:37
    >>145
    今日ね、アイライナーをいつもと違う黒の色にしたらすごく古めかしい仕上がりになった、明日から使うのやめよ

    • 0
    • No.
    • 145
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/16 23:07:14
    濃いメイク。
    太いアイラインや目の周りをアイラインで囲っている、涙袋にキラキラしたアイシャドウ、濃いチーク、不自然なノーズシャドウやハイライト。
    歳をとると、濃いメイクのほうが老けてみえるよね?引き算メイクというか自然なメイクを心がけたほうがいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 144
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/04/16 23:01:41
    40代になって、そろそろやばいかなって思ってやめたのがロングヘア。
    癖もなくサラサラなので綺麗な髪が自慢だった。
    だけど後ろから見たら綺麗で若い女を想像するけど、顔見たらおばさんだったってことを他の人見ててよくあるのでやめました笑
    肩よりは下だけどロングではない。
    レイヤー入れて軽くして結んでも毛先がいい感じでスッキリ。
    マツエクもやめた。マツパのみ。

    • 2
    • No.
    • 143
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/16 22:51:59
    カラコン

    • 6
    • No.
    • 142
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/16 22:50:49
    たまにおばちゃんが胸がチラ見えするとか露出の高い服着てるのを見ると誰得?ってなる
    あと逆にオーバーオールもイルカになっちゃう

    • 4
    • No.
    • 141
    • 隣の芝は青い

    • 25/04/16 22:46:41
    多分シワたるみに抗ってるんだろうけど、ポニテを吊り目になるほど力一杯引っ張り上げてる人。ハゲの心配したげるわ。

    • 6
    • No.
    • 140
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/04/16 22:39:40
    マスカラがイタイ人になっちゃうの?
    しないんですか?皆さんは
    マツパしてマスカラしてるんだけど。
    ブラウンのアイシャドーも。
    え、イタイ人なの?笑
    44だけど。

    • 3
    • No.
    • 139
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/16 22:25:25
    早く60代になっちゃいたいw
    どこで売ってるのかわからないような花柄の洋服着て細目の丈がちょっと足りないズボンはいてても何も言われないお婆ちゃんに早くなっちゃいたいな

    • 13
    • No.
    • 138
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/16 22:17:10
    >>113
    でも膝の肉が落ちてるのと細くても股の張りが違うんだよね
    なんか鮫肌?な感じ

    • 1
    • No.
    • 137
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/16 22:13:39
    ひらひらフリルと無理して若者に寄せた言葉遣いかな

    • 1
    • No.
    • 136
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/16 22:12:33
    胸より長い髪。
    おばさんのロングヘア程気持ち悪いものはないわ

    • 9
    • 25/04/16 22:01:18
    >>129
    分かる
    髪はツヤがなくなったらおばさんまっしぐらよ

    • 1
    • No.
    • 134
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 21:58:03
    ロゴ入りTシャツはおかん感が増すからやめた方がいい

    • 0
    • 25/04/16 21:56:07
    >>132
    芸能人なんだから素人とは下地が違うでしょ

    • 4
    • No.
    • 132
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/16 21:46:17
    >>122 野呂ちゃん可愛いし、仲間さんふくよかになったけどいまだに綺麗じゃない?

    • 0
    • No.
    • 131
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/16 21:44:32
    >>127
    病気の人もいるからあしからず

    • 1
    • No.
    • 130
    • 石橋を叩いて渡る

    • 25/04/16 21:40:55
    年相応の綺麗な人って無駄がないんだよね。あと一番大事なのは清潔感。派手な加工とか個性出すと途端に悪目立ちするから気をつけたいな

    • 8
    • No.
    • 129
    • 石の上にも三年

    • 25/04/16 21:36:08
    30過ぎのインナーカラーは似合ってない。手入れが行き届いてなくてバサバサ、ツヤがない髪は余計に老けて見える。

    • 3
    • No.
    • 128
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/16 21:32:43
    >>118
    ぽっちゃりの場合、色白きめ細かい美肌限定でアリかも。
    くすんでたり色黒は論外で。

    • 1
    • 25/04/16 21:25:09
    >>122
    太っているor汚い黒肌の人は美容をサボってきた人だと思っている

    • 1
    • No.
    • 126
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/16 21:22:52
    >>112
    本当それ
    でも、本人は好きな恰好だろうから、心の中で凄いなって讃えてます

    • 0
    • No.
    • 125
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/16 21:18:23
    >>116
    極々、普通の一般人ですよ!!

    • 0
    • No.
    • 124
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/16 21:13:34
    涙袋メイク

    • 2
    • No.
    • 123
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 21:00:34
    >>120
    それはもうイタイというより物持ちの良いおばさんという形になると思う
    子供のジャージ着るおばさんと同系統

    • 1
    • No.
    • 122
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 20:59:04
    >>118
    太ってる時点で小綺麗ではなくない?

    • 0
    • No.
    • 121
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/16 20:23:50
    真っ白のノースリフリルブラウスに膝上スカートの
    60過ぎのおばさん。自分では細いから足出してもいいと思ってる。ガリガリだし張りはないし見てられない。

    • 4
    • 25/04/16 20:20:25
    逆に聞きたい。
    37歳なんだけど、10年前に買ったBaby Gずっと使ってる。
    黒地にショッキングピンク文字のアナログメインな感じの奴。
    カジュアル服着てるけどそろそろ痛いのかな。

    • 1
    • No.
    • 119
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/16 19:51:46
    白ベースのラメ入りハイライト
    汚い肌に白浮きして気持ち悪い。
    家の鏡か明るいとこでしか自分の顔みてないんだろうね。ただの白塗り妖怪ばばぁ

    • 0
    • No.
    • 118
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/16 19:49:09
    なんかデブに厳しい人いるけど、太ってても小綺麗で感じいい人はいるし別に気にならないな
    別にネイルや着る物に凝ってもいいんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 117
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/16 19:42:19
    カラコン
    明るい髪色

    • 1
    • No.
    • 116
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 19:37:57
    >>110
    刈り上げ一般人で似合ってる人見たことない
    夏木マリくらいの美形で細身じゃないと似合わないよね?あれくらい美人顔?ああいうおしゃれできるくらい大金持ち?モデルさんとかしてる人?

    • 2
    • No.
    • 115
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 19:35:11
    >>112
    若作りの人って家に鏡ないのかな?と思うくらい着たい服と似合う服が乖離してるよね
    あーこれで違和感ないのか.....みたいな

    • 3
    • 114

    ぴよぴよ

    • No.
    • 113
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/16 18:18:17
    編み込みヘアーや縦ロールもいいとおもいます
    ビビッドなピンクのルージュもいいと思います
    ミニスカートに生足も
    その人に合っていれば
    ロックな感じです

    • 2
    • No.
    • 112
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/16 18:09:47
    >>99
    それはそうなんでしょうけど
    段々、着たい服と似合う服が乖離してくるから無理に若作りかな!?って思わなくてもいいんじゃないかなって思うんですよね
    実際、何着かお下がりであげたし、あげた子は上手に着こなしてたから年相応の見た目になるんだと思った
    義母は、ギャル服好きだから自分に似合う服上手く探してるし、私なんかよりよっぽどオシャレ

    • 0
    • No.
    • 111
    • まずはやってみること

    • 25/04/16 18:07:40
    私も気を付けてる事を書くね。
    アラフォーになると、何もしていなくても粗が出てくるよね。だからそれをケアする事を第一優先にした方が良いと思う。
    守りの体制に入ると言っていいと思う。
    具体的には、例えば髪の毛だったら、カラーやパーマ、こてで巻く事よりもヘアケア重視する感じ。
    ネイルを華やかにするよりも、手元のスキンケアをするとか。
    歯も汚れてくるから、クリーニングやホワイトニングとか。

    • 0
    • No.
    • 110
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/16 18:01:05
    >>107
    おしゃれで小綺麗なおばさんにはなりたい。
    それでいいじゃないですか。
    十分素敵ですよ!
    でも、着たい服と似合う服が乖離してきますよね・・・
    なので私は、憧れている人みたいになろうと、夏木マリさんのように後ろまでしっかり刈り上げました。
    反応は様々だし、手入れ大変ですけど、髪型と体型にあった服を着るようにしています。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/16 05:41:42
    太ってるのにネイルや着てるもの持ち物にやたらこだわりを感じる人。
    昨日かな。健康意識してますか?ってトピ立ってて「アラフォー過ぎたら嫌でも意識しないと」みたいなレス多かったように、『美』は内面からだと私も思ってるから、日頃のダラシない生活取り繕うように見た目にこだわってる人は幼くてズレてると感じる。

    • 5
1件~50件 (全158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック